マイカラーでプチプラ以上のクオリティーを目指すDIYテクニック紹介
皆さん、こんにちは!まあこです!今年ラストを飾るDIYレシピは「端材DIY」。木製のテーブル脚でレトロ感を生み出しながら、収納場所もありつつ現代のインテリアデザインとマッチするカッコイイテーブルが完成しました。
今回は、私の大好きなキャンドゥの「クリアアートフレーム」を使って背景が変化するインテリアフレームを作ってみました。 使ったアイテムは、強力接着剤以外クリアアートフレームやドライフラワーなど100均で買えるアイテムがほどんどで簡単に出来上がっちゃいます!
今回は、「L字タイプのテーブル脚」とサイズで販売されている「600×450×18mmのカット不要なパイン材」を使って…『玄関マットに収まるコンパクトなデスク』をDIYしてみました♫
今回は、新たな工具を使いつつホームセンターで購入した角材を使ってオリジナルのインテリアボードをDIY! この工具は本当に便利!手動でのカットが苦手な方は是非試して欲しいアイテムなので、それも紹介しつつDIYしてしていきたいと思います。
今回は、「簡単で尚且つクオリティーは落とさず低コスト、おうちじかんという新しい生活様式にも活躍出来そうなデスク」という条件でDIYしてみました♪デスクをDIYしてみたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね☆
皆さん、こんにちは!私が大好きな海外インテリア、そのインテリアテーマにぴったりなライトカバーをご紹介したいと思います。今回も『簡単&おしゃれ』はもちろんのこと、初心者向けな簡単DIY。簡単なのに高級感もある一石三鳥のハイクオリティーですよ♫
今回は、キッチンや寝室などどの部屋にもあるゴミ箱!そのゴミ箱に欠かせないゴミ袋も収納できる100均すのこと百均角材を使ったDIY。電動工具なしで簡単・おしゃれに作れちゃうDIYレシピをご紹介します!
皆さん、こんにちは♫今回は、引き出しの木箱を作ろうと思います。ただし、一概にその枠に合わせて木箱を作るとなると難しいですよね!?DIYでしか叶えられない新たな収納を増やしてみましたのでご紹介します。
皆さん、こんにちは。もうすぐ早いものでクリスマスですね!今回のレシピは、私自身初となる「クリスマスリース」を作ろうと思います。 しかも、100均アイテムだけで高見えなリース…さらに、レイアウト方法まで一挙にご紹介します。
今回のDIYレシピは…杉板1枚を使っておしゃれな鍋敷きを作ってみました。 鍋敷き以外にもアクセサリー置き場などいろんな場面で使えますよ!
今回は、セリアで購入したこの「ウッディスクエアBOX」を1個だけ使ってお洒落な岡持ち風ラックを作りたいと思います。 しかも、主な材料はこれだけ!このウッディスクエアBOXがどうなるか楽しみながら観覧していただけると嬉しいです。
皆さん、こんにちは。セリアの木材(板材や角材)を使ってカットしないで作る収納ボックスを作ろうと思います。今回も3WAYで使えるようにいろいろ仕掛けながら仕上げています!皆さんの好みの表情を見つけられる、そんな作品になっています。
カッティングボードを重ねて作るという作り方もありますが、今回はカッティングボード1枚と角材(端材)で作るナチュラルカラーなシェルフ。 材料が少ないけれどインパクトのある作品になっていますよ!
寒い季節がやってきました。こんな季節にライトを灯しながらほっこりできるようなライトをDIYしてみました。 今回は、「カット無し」「工具無し」の接着剤だけで作り上げるレシピなので、初心者さんにもオススメですよ!
皆さん、こんにちは♫ 今回は、ネットで購入したロータイプのテーブル脚とホームセンターで安価な1×4材(ワンバイフォー材)を組み合わせてベッドサイドテーブルをDIYしてみました。 早速、作り方をご紹介したいと思います。
皆さん、こんにちは!デスクの上って、細々した物が多くて困りませんか?携帯やタブレットをうまく収納すべく…今回は檜板を使ってその問題を解決してみました!新しいワックスも使って、無垢材のような塗装も施しています。そちらも参考にして頂けると嬉しいです。
先日セリアで万年カレンダーを見つけました。可愛らしいサイズで、買ったその日から使える優秀な100均アイテム♫そのまま使うのも良いんですが、リメイクしても楽しめる万年カレンダー開発させていただきました。リメイクに必要なアイテムもセリアで揃います。
皆さん、こんにちは。今回の記事は…「壁紙を活用した簡単ポスター」をご紹介したいと思います。簡単に出来るポスターや少し手間を加えるだけでお洒落になるポスターまで、どなたでもDIYの参考にしやすいそんな記事になっています。早速ご紹介したいと思います。
チョコレート菓子を買った際にプラスチック製などの空き箱、捨ててませんか? もったいない!是非、リメイクしてあげましょう。 大人気のそうめんの木箱同様にリメイクしてあげれば、綺麗なボックスに生まれ変わるはず! 今回はプラスチック製の空き箱を利用し、工具は不要で誰でも簡単にできるレシピになっています。
今回は、100均のすのこを使ってミニチェストを作ります。 そのミニチェスト…一般的なチェストは奥から手前に引き出しますが、今回作るのは左右にどちらからでも引き出すタイプのプライベート感が漂うチェストを作ろうと思います。 どんな風に出来上がっていくか楽しみにしてご覧下さいませ。
今回はダイソーの300円均一の商品にスポットを当てました。 木枠を作ればそのまま使えるお洒落な木箱を使って、2wayの機能性と、重厚感のあるグレーカラーが素敵なスクエアチェストを作ろうと思います。 塗装方法など、いつもとは違う方法で作業しているので注目して頂けると嬉しいです。
今回は100均の様々なサイズのフォトフレームをひと手間加えるだけでワンランク上にバージョンアップできる!そんな方法を手軽にリメイクしやすい方法を記事に書かせて頂こうと思います。
寒さも和らぎましたが、まだ寒いこの時期。家の中で過ごす事が多いと思いますが、ホッとするコーヒータイムや癒しが欲しい時に、簡単リメイクでリビングのインテリアライトはいかがでしょうか? 接着はグルーガンのみ!早速作ってみましょう♫
小さな端材がちらほら集まってきたので、それを使って可愛らしいアンティーク風なペンスタンドを電動工具なしで作ってみようと思います。簡単ですので、ぜひ最後までご覧ください。