【連載】おしゃれなインテリアボードをDIY♫材料はホームセンターで買える角材!

今回は、新たな工具を使いつつホームセンターで購入した角材を使ってオリジナルのインテリアボードをDIY! この工具は本当に便利!手動でのカットが苦手な方は是非試して欲しいアイテムなので、それも紹介しつつDIYしてしていきたいと思います。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【連載】おしゃれなインテリアボードをDIY♫材料はホームセンターで買える角材!
アバター画像

maaco

ライター

DIYクリエイター歴2年、男前インテリアや海外インテリア、モノトーンが好きなmaacoです。 プチプラアイテムを使ってマイカラー(自分らしさ)でプチプラ以上のクオリティを求めてDIY。ホームセンターの木材で本格的なDIYやInstagramでは収納も強化中。多数ムック本や全国雑誌掲載。

世界にひとつだけのインテリアボードを作ろう!

皆さんこんにちは、maacoです。今回は、新たな工具を使いつつホームセンターで購入した角材を使ってオリジナルのインテリアボードをDIY!

この工具は本当に便利!手動でのカットが苦手な方は是非試して欲しいアイテムなので、それも紹介しつつDIYしてしていきたいと思います。

材料と道具

インテリアボード

・檜の角材 25×25×910mm 2本 (約1800mm1本でも可能)

・紙やすり 荒さ180

・オールドウッドワックス アンティークグレー(他の色でも可能)

・ワックスを塗るためのスポンジや不要になった布

・木工用ボンド または ウルトラ多用途SU(強力接着剤)

・ソーガイドF(エフ)工具一式(Amazonで購入)

・固定金具 1個

(専用ノコギリ・角度を合わせる分度器・ダミーのノコギリ刃など)

 

 

作り方

まずは角度設定からスタート!

インテリアボード2

ソーガイドFは自由な角度でカットできる機能があり、45度やそれ以上の細かい角度まで設定できます。

自分のカットしたい角度を合わせるための分度器アイテムもセットされているので、カットする前にその分度器を使って本体の角度設定をしましょう。

 

今回カットする角度は60度(120度)

①分度器の角度を透明なプレートに描かれている線に沿って慎重に合わせ角度を設定する。

②本体の角度調整の部分を付属の六角レンチで緩める。

③本体の下に角度設定した分度器を敷き、本体にはノコギリを入れる部分にダミーのノコギリ刃を設置し、本体の角度を分度器に合わせたら付属の六角レンチで固定します。

これで、本体の角度の設定は完了です!

 

インテリアボード3

横から見るとこんな感じです♫

 

角度が設定できたらカットしていこう!

インテリアボード4

角度設定が終われば、今度はこの設定したソーガイドFで角材をカットしていきます。

カットし始める前に、もう一度ダミーのノコギリ刃をセットしてノコギリで切り始める部分を確認しましょう。

 

インテリアボード5

カットが終われば、再度角度を分度器を使って確認しましょう!

ここで確認しておけば、次にカットしたものを間違ってカットすることがないので少し手間はかかりますが、是非やっておきましょう。

 

インテリアボード6

今回は平行四辺形を作り出すため、1回目のカットが終わればカットした辺の長さを測ります。

測定すると約29mmだったので、左に約29mmズレた部分に印を書き、その印を残すようにカットします。

 

インテリアボード7

左に約29mmズレてカットすると、このような平行四辺形(ひし形)が出来上がります。これを30個カットしましょう!

 

インテリアボード8

30個のカットが完了すれば、こんな感じに並べて木工用ボンドで接着しましょう。

 

インテリアボード9

角などで怪我しないように紙やすりで滑らかにした後、オールドウッドワックスを塗装し乾燥すれば、完成です。

 

どんなインテリアテーマでも合うインテリアボードの完成

インテリアボード10

カット作業は大変ですが、すごく高見えできるインテリア雑貨が出来上がります。

そのまま飾ったり、時計を置いたり、花瓶をプラスしてみたり、インスタグラムの撮影に使ったり…

さまざまなシーン、またはどんなインテリアテーマでも使えちゃうのでおすすめです♫

インテリアボード以外でも、鍋敷などキッチンでも使いやすい大きさなので是非いろんな使い方を楽しんでくれると嬉しいです。

 

【おまけ】余った木材でお花のようなボードもおしゃれ!

インテリアボード11

試作の段階でたくさんカットしたので、お花のようなデザインも作ってみました!

 

インテリアボード12

同じように、接着剤で接着したら乾燥させオールドウッドワックスの色違いのチェダーオークを塗装してみました。

 

インテリアボード13

色を変えることで、表情も違っておしゃれな雰囲気を出してくれます♫

鍋敷よりは小さいサイズなので、コーヒードリッパーや花瓶などに使うのにぴったりです。

 

角材も切り方でおしゃれ感が倍増する高見えDIYに♫

いかがでしたか?今回で紹介した工具を使えば、いろんな角度で切れるため組み木感覚でオリジナルデザインも作ることもできます。

また、長方形の角材でカットするとまた違ったデザインや多用途に使える作品にもなるので、是非チャレンジしてみてくださいね♫

maacoさんの連載一覧

 

こちらもおすすめ☆

x