柳美菜子の「DIY RECIPE & IDEA 」
100均の木製ピンチを使ったユニークなアイデアリメイク術をご紹介してみようと思います。木製ピンチが”まさか”の姿に大変身です!
おしゃれなアンティーク風レターセットを簡単リメイクで作ってみましょう。まるで本物のようなアンティークの質感を簡単に表現することができますよ。
雑多になりがちな小物収納を「スタンドラック」でおしゃれにディスプレイアレンジしてみましょう!セリアの100円アイテムだけで作ることができますよ。
もうすぐクリスマス。小さなアイテムでムードをグッと盛り上げてくれる「クリスマスチャーム」の作り方をご紹介してみようと思います。
売り切れ必至!セリアの大人気アイテム「ウィリアム・モリス」グッズを使った、おしゃれで簡単なリメイクアイデアをご紹介します。
ファッションやインテリアユースで人気の装飾品「タッセル」を使ったリメイクアイデアをご紹介。秋の模様替えにもおすすめです!
モルタル風ウォールラックを100均DIY!クールなインダストリアル系インテリアを実現 シックなインダストリアル系インテリアにぴったりなモルタル風ウォールラックを作ってみましょう。100均のリメイクシートを使えば、簡単にモルタルの素材感を表現することができますよ!
まるで小さな宝箱のような、アニマル顔の可愛らしいラウンドボックス。いくつあっても嬉しいキュートなラウンドボックスを、簡単100均DIYで作ってみましょう。夏休みの自由工作にもおすすめです!
北欧うまれのおしゃれなインテリア雑貨「モビール」作りにチャレンジしてみましょう。セリアの100円グッズを使った簡単リメイクで、ユニークなウッドリングモビールを作ることができますよ。
セリアの木板を使って便利でおしゃれな「コの字ラック」を簡単DIYで作ってみましょう。木板の組み方や長さを工夫することで、色々な形状のラックにアレンジすることができますよ。
セリアの100円ブラケットを使った、新生活にぴったりな小家具の作り方アイデアをご紹介します。使う材料は全てセリアでOK!どれも簡単DIYで作ることができますよ。
セリアの100円アイテムを使って、キュートでおしゃれな「フラワーパネル」をつくってみましょう。意外なものを組み合わせることで、既製品にはないオリジナリティーあふれるアイテムを作ることができますよ!
SNSで今話題の”韓国インテリア”にぴったり!ダイソーアイテムを使って、ころんとした丸みがかわいい「ウォールミラー」を作ってみましょう。アイデアひとつで誰でも簡単に作ることができますよ。
セリアの100均アイテムを使って大人かわいいボタニカルパネルを作ってみましょう。簡単に作れて高見え効果抜群!100均リメイクとは思えないおしゃれなインテリアパネルの作り方をご紹介します。
細身のシルエットがスタイリッシュなアンティークハンガーを作ってみましょう。材料として使うのは、どのお家にもある『アレ』。あっという間に簡単リメイクで作ることができますよ!
シーリングワックスと呼ばれる封蝋を使った上質感あふれるおしゃれなシーリングスタンプ作りに挑戦してみましょう。リーズナブルな価格&使い方も簡単で、誰でも手軽にチャレンジできますよ!
IKEAのコンセント式ライトを使って、柔らかなあかりが灯るテーブルランプを作ってみましょう。ペイントするだけの簡単リメイクで作ることができますよ!
いろいろな100均グッズを組み合わせて、おしゃれなウォールラックを作ってみましょう。材料選びから組み立て、レイアウトまで、楽しみながら作ることができるリメイクアイデアをご紹介します。
テーブルに彩りをプラスしてくれる、ヴィンテージライクな木製トレイを作ってみましょう。見た目も本格的な木工作品ですが「木材カット不要」の簡単DIYで作ることができますよ。
セリアの造花を使って、リアルなドライ紫陽花スワッグを作ってみましょう。100均の造花に一手間加えることで、本物のアンティーク紫陽花と見間違うほどリアルなドライフラワーを作ることができます。
セリアグッズ2つを使って、実用性抜群のおしゃれな「スライド式ミニフック」を作ってみましょう。ラジオペンチ1本で作ることができる、お手軽簡単リメイクアイデアをご紹介します。
セリアのアイテム2つを使って、収納にもディスプレイにも使えるおしゃれな「スコップ型トレイ」を作ってみましょう。材料費200円&切ってくっつけるだけで、誰でも簡単に作ることができますよ!
木材の曲線カットや細かいカットに必要不可欠な「糸ノコ」。糸ノコのもつカットの正確さと細工の細かさを活かして、デザインオブジェを作ってみましょう!糸ノコ1本で、簡単にデコラティブなデザインを施すことができますよ。
セリアとキャンドゥの100均アイテムを使って、春のお部屋作りにぴったりなボタニカルミニボトルを作ってみましょう!清涼感あふれるクリアなミニボトルにドライフラワーをアレンジするだけで、誰でも簡単に作ることができます。