【セリア】これが100均で!本格的な「引き出し付きウッドラック」

セリアの100均アイテムだけを使って、見た目も本格的な「引き出し付きウッドラック」を作ってみましょう。100均アイテムを組み合わせるだけで簡単に作ることができますよ。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【セリア】これが100均で!本格的な「引き出し付きウッドラック」
アバター画像

柳美菜子

ライター

家具から雑貨まで全てを手作りし、 お金をかけないナチュラル賃貸マンションライフを楽しんでいます。 ハンドメイド雑貨やインテリアに関する著書も出版、また様々なメディアでも執筆しています。

全部セリアのアイテムで!

セリアの100均アイテムだけを使って、本格的な「引き出し付きウッドラック」を作ってみようと思います。

上下2段の引き出しが付いた便利でおしゃれなウッドラックですが、100均アイテムを組み合わせるだけで簡単に作ることができますよ。

本格的な引き出し付きウッドラック

茶と黒の重厚感ある佇まいに、爽快なクリアケースが入ったコンパクトラック。

重みと軽さのほどよい交差が空間をスッキリ引き締めてくれます。


 

 

上下2段の引き出しは、文房具や生活雑貨などの細々としたアイテムの収納にとっても便利。

クリア素材のケースなので、中に入れたものを一目で確認できるのもポイントです。

今回は見た目も本格的な引き出し付きウッドラックを、セリアのアイテムだけを使って作ってみようと思います。


 

材料はすべてセリアでOK!

材料として使ったのがこちらのアイテム。

  • デスクラボ プルケース×6個
  • 木板(45×9cm)×6枚
  • 木製角材2P×1セット

全てセリアで揃えました。

見た目も本格的な木工作品が、本当にセリアの100均グッズだけで作れるのか?早速チャレンジしてみましょう!


 

簡単DIY!引き出し付きウッドラックの作り方

まず最初に、ウッドラックの側面部分を作ります。

側面の高さ=プルケース2個を重ねた高さ+5mmで寸法をとり、寸法に合わせて木板をカットします。(写真下)

これを4枚切り出します。カットした木板2枚ずつを横並びにし、隣同士を接着すれば側面部分が完成です。


 

次に、木板2枚を横に並べて隣り合う面を接着します。(※2セット作ります)

これがウッドラックの底面&天板部分になります。

使う木板はカットせず、そのまま接着するだけでOKです。


 

底面の上にケース6個を並べ、両端に側面を立てて接着します。

この時、ケースと側面の間に2mmほど隙間ができるようにしておきましょう。


 

天板を乗せて接着すれば、ウッドラックの本体部分が完成です。


 

ここでさらにもうひと手間をプラス。

できあがったウッドラックの背面上下に木製角材を渡し、ラック全体の強度を補強します。

ネジでしっかりと固定することでラック全体の剛性が増し、ぐらつきや接着剤の剥がれを抑えることができます。


 

「オールドウッドワックス(チーク&ウォルナット)」というワックス塗料を使って古材風にペイントします。

ワックスを少量ウエスにとり、軽く押さえるような感じで色をのせていくと雰囲気のある古材風に仕上がります。


 

6つのケースをラックに入れれば、見た目もスタイリッシュな引き出し付きウッドラックが完成!

背面上下に渡した補強板がケース奥のストッパーにもなり、6つのケースが気持ちよく整列しました。


 

ウッドラックのディスプレイアレンジ

クリア素材のケースは、中に入れたものが外からも確認できてとっても便利。

軽いのでサッと引き出すことができ、ストレスフリーに使えます。


 

ケースはスタンドから取り出せるので、そのまま作業スペースに持ち運ぶことができます。

使い終わったらボックスに戻すだけ。クリアな収納ケースがすっきりとした気持ちにさせてくれます。


 

100均アイテムで楽しむ本格的DIY

今回はセリアのアイテムだけを使って作ったウッドラックをご紹介してみました。見た目が本格的な木工作品も、100均グッズだけを使って簡単に作ることができました。

ポイントとなるのは「アイテム同士の組み合せ」。色々なものをうまく組み合わせて、自分だけのオリジナル作品を作ってみてください!

柳美菜子さんの連載一覧

こちらもおすすめ☆

x