100均

100均に関する記事が集まったページです。人気100均ショップ「ダイソー・セリア・キャンドゥ・ナチュラルキッチン」などの人気商品の紹介をはじめ、100均商品を使った収納術や初心者でもできるDIY方法、カフェ風インテリア・男前インテリア・北欧インテリアのコーディネート方法などもご紹介しています。こちらのページをご覧になって、100均商品を使ったインテリアを楽しみましょう!

100均に関する新着記事一覧(25)

おしゃれな【セリア】のマグカップ☆カフェタイムに使いたいアイテムをご紹介!

100均ではさまざまなデザインのマグカップを取り扱っていますが、どれもおしゃれなものばかりですよね。 お気に入りの100均のマグカップを使って、ゆっくりカフェタイムを過ごすという方も多いはず。そこで今回は、セリアの素敵なマグカップをご紹介します。

大人女子でも使いやすい!100均のキュートな「ねこ」モチーフアイテムをご紹介

ねこが好きで、ねこモチーフのアイテムを集めているという方も多いのではないでしょうか?さまざまなショップでねこモチーフのアイテムが売っていますが、100均にもプチプラで可愛らしいねこモチーフのアイテムがたくさんあるんですよ。今回は、大人女子でも使いやすい100均のねこモチーフのアイテムをまとめました。

おしゃれで可愛らしいものばかり♡セリアのドット柄アイテムをチェック!

セリアのドット柄アイテムは、とてもおしゃれなものばかりなんですよ。また、ドット柄アイテムは大人でも使いやすいものばかり!そこで今回は、セリアの素敵なドット柄アイテムをまとめました。

【ダイソー】のマグネットケースの活用術をご紹介☆シンプルさと使いやすさが魅力!

ダイソーのマグネットケースは、シンプルな見た目で使いやすさも抜群です。 蓋が透明なので、ぱっと見ただけで中身が分かる上に、その名の通りマグネット式のため、冷蔵庫などにくっつけておくこともできる便利なアイテムなんですよ。 今回は、ダイソーのマグネットケースについてご紹介します。

100均の手ぬぐい&ストールは可愛いものばかり!そのままでもアレンジも楽しめる♪

100均にある手ぬぐいやストールがオシャレな図柄でとっても可愛いんです。長方形なのでファッションアイテムとして日焼け対策のスカーフにも使ったり、インテリアアイテムにしたり、また、色々なアイテムにリメイクすることも。そこで今回は100均の手ぬぐいのご紹介とアレンジの実例をご紹介します。

100均や無印良品アイテムでできる☆電池の上手な収納方法

時計やリモコン、子どものおもちゃなどで必要な電池は、多めにストックしておきたいですよね。電池はサイズもバラバラで収納が難しく、どのように収納すればいいのかとお困りの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、電池の収納実例をご紹介します。

100均でブライダルアイテムをDIY♪素敵な日にぴったりのアイテムを作るアイディア

ジューンブライドの季節。結婚式にお呼ばれするという方も多いのではないでしょうか?そんなブライダルの気分を盛り上げてくれる小物たちを、手作りできれば楽しいですよね。今回はそんなブライダルにぴったりなアイテムを、100均の商品で作るDIYアイディアをご紹介します。

スマホの指定席をすっきりと!使い勝手がいい充電ステーション実例をまとめました☆

スマホやタブレット、音楽プレイヤーなど、お出かけの際には欠かせないアイテム。出先で充電が切れてしまわないように、家の中では充電しながら置いておくということが多いですよね。そんな充電スペースをおしゃれにできないかと、頭を悩ませている方も多いはず。そこで今回は、おしゃれで使い勝手のいい充電ステーションをご紹介します。

格安で壁面を変身!100均のタイル風リメイクシートを使ったDIYアイディア

壁面のリメイクに大活躍してくれる100均のリメイクシート。手軽に購入することができるので、DIY初心者にも使いやすいアイテムですよね。今回はそんな100均のリメイクシートの中から、タイル風のアイテムを使ったDIYアイディアをご紹介します。手軽なものから本格的なものまで沢山ですよ。

暮らし上手さんに学ぶ。使いやすくてスッキリとした冷蔵庫の野菜収納法!

野菜をぽんぽんっと冷蔵庫にいれていると、すぐにいっぱいになってしまって使いたい野菜がなかなか取り出せない、なんて事ありますよね。インスタグラムなどで見かける暮らし上手さんたちは、どんな風に冷蔵庫に野菜を収納されているのでしょうか?今回は、暮らし上手さんたちの使いやすくてスッキリとした、冷蔵庫の野菜収納をご紹介します。

狭いお部屋の収納にも!ラダーを使ってお部屋をもっと快適&素敵にしてみよう

ラダー(はしご)をお部屋に取り入れてみませんか?厚みがない割に縦の収納力が高いため、狭いお部屋でも上手にインテリアを飾ることができるアイテムです。お気に入りの小物やポストカードを飾ったりグリーンを飾ったり、はたまた鍵やメガネの収納場所に…賢く使って、快適なお部屋を作ってみましょう!

100円ショップでも買える!「仕切り板」を使ってスッキリ収納♪

最近ではボックスを仕切りに使った収納が注目を集めていますが、その場所にぴったりのボックスを探すのは大変ですよね。そこで100円ショップや無印良品、ニトリなどで買える「仕切り板」を使えば、簡単に好きなサイズに仕切りを作ることが出来てとても便利なんです。今回は、「仕切り板」を使ったスッキリ収納をご紹介します。

100均で手に入る♡フルーツ柄アイテムで元気が出る夏インテリアの準備をしよう♪

ここ数年、ファッションのトレンドになっているフルーツ柄。夏に身に着けていると元気になりますよね!そんなフルーツ柄アイテムは、今100均でも人気になっているんです。ファッションで取り入れるには勇気が要りますが、インテリアなら取り入れやすいのではないでしょうか?今回は、100均で手に入るフルーツ柄アイテムをご紹介します!

アイデア次第でいろいろつくれる!すのこリメイクアイデア集♪

ホームセンターや100均ショップで売っている「すのこ」。ほとんどのおうちでは、すのこを押入れやクローゼットなどに置いて、上に物を載せるために使っているのではないでしょうか?今回はそんなすのこをリメイクしたアイデアをご紹介。テーブルや棚、マガジンラックなどさまざまなものが、すのこからできちゃうんですよ♪

プチプラショップの保冷アイテム特集!お弁当も身体もひんやりかわいく♡

お弁当の痛みを防いだり、身体の熱を冷ましてくれる保冷アイテム。100円ショップをはじめ、さまざまなプチプラブランドでも豊富に揃っています。今回は、プチプラショップの保冷剤や保冷バッグ、保冷ボトルなどの保冷アイテムをご紹介。暑い夏が来る前に、便利な保冷アイテムをゲットしましょう!

売り切れる前にチェックしたい♡100均のシーズンアイテムを集めてみました♪

夏に向けてのシーズンアイテムが、もう各100円ショップの店頭に並び始めています♪売り切れてしまわないうちに、チェックしに行かなくてはなりませんね。 毎年恒例の商品から、今年初めて出会う新商品まで、100円ショップのシーズンアイテムを集めてみました。ぜひご覧ください。

インテリアをワンランクアップ☆お洒落な写真立ての使い方10選

昔と違い、最近ではフォトフレームをリメイクしたり、写真じゃない物を入れたりして、写真立ての使い方は進化してきていますね。そんな最新の写真立てのインテリア事情を紹介していきます。

100均からリメイクまで!お部屋のアクセントになってくれるティッシュカバーを紹介☆

あったらいいなと思うアイテムのひとつ、ティッシュカバー。インテリアに合ったデザインや個性のあるデザインだとお部屋の雰囲気も少しだけ変わってきますよね。今回はお部屋のアクセントになってくれるティッシュカバーをお届けいたします。

100均セリアを大特集☆リメイク術&今買いたい便利アイテムを一挙ご紹介!

100均セリアといえば、知らない人はいない有名なショップですが、今やインテリア好きさんには欠かせない存在なのではないでしょうか。ここでは数ある商品の中からトレンドを押さえたアイテムや、色んなインテリアテイストと組み合わせて、自分好みにリメイクしている方の事例をたくさんご紹介します。

生活感を消してくれる♪おしゃれなティッシュケース15選

お部屋の印象を決めるのは、意外と普段気に留めていない小さなポイントだったりします。ということで、今回注目したのはティッシュケース!ケースも何もかけずにそのまま使っている方も多いかもしれませんが、意外とこれを変えるだけでお部屋全体がグッとおしゃれに見えますよ。

赤ちゃんのいる暮らしでもすっきりと!おむつやケア用品・ベビー服の収納アイデア

赤ちゃんをお迎えしてみると、毎日のお世話にさまざまなアイテムが必要になりますね。おむつやケアアイテム、ベビー服などは、取り出しやすく片付けやすい収納が必須。そこで、今回はベビーアイテムをすっきり美しく収納するアイデアをご紹介します。

サッと使いやすくてスッキリ!ゴミ袋・レジ袋の収納アイデア特集♪

毎日の様に使うレジ袋やゴミ袋の収納って、難しいですよね。綺麗に収納したはずなのに、すぐにごちゃごちゃになってしまったなんて経験がある方も多いのではないでしょうか?今回は、サッと使いやすくてスッキリとした、ゴミ袋・レジ袋の収納アイデアをご紹介します。

【キャンドゥ】で見つけた♪大人可愛いアイテム&人気の生活雑貨をまとめました

皆さんは、100均のキャンドゥには良く行かれますか?キャンドゥでは、落ち着いたカラーでスタイリッシュなデザインなのに、どこかキュートなアイテムが手軽にゲットできるんですよ。今回は、そんなキャンドゥからおしゃれなアイテムや生活雑貨をピックアップしてお届けいたします。

【3COINS&イルーシー&ミカヅキモモコ】300円ショップの人気アイテムをご紹介!

100円ショップ同様、大人気の300円ショップ。ポピュラーな3COINSやミカヅキモモコに続き、どんどんと新しいショップが登場しています。今回は、そんな300円ショップの中でも人気の高い3COINSを中心に、ミカヅキモモコやイルーシーなどもプラスして、人気アイテムのご紹介をさせていただきます。

おしゃれでキレイな引き出し収納☆少しの工夫で引き出しを上手に活用する方法!

リビングや寝室など、見た目をすっきりとさせている!という方は多いかと思います。ですが、引き出しを開けるとごちゃごちゃしている…という方もいるのではないでしょうか。今回は、そんな引き出しの収納アイディアをご紹介!ぜひチェックしてみてください☆

  • 特集一覧

    過去の特集一覧

  • オフィシャルライター

    オフィシャルライター一覧

  • 専門家

    専門家一覧