美味しいコーヒーを飲むための知識やライフスタイル情報をお届けします。
暑くてジメジメとした夏。そんな時に飲みたくなるのはアイスコーヒーですよね。今回の記事では、自宅にあるものだけでできる、美味しいアイスコーヒーの淹れ方をご紹介。ほんの少しのコツだけで自分で作ったアイスコーヒーが格段に美味しくなりますよ。
夏になると、コーヒーショップに並び出す「コールドブリュー」。お湯ではなく、水を使ってゆっくりと抽出したコーヒーのことで「水出しコーヒー」とも呼ばれます。お湯かお水かの違いだけなのですが、飲んでみるとかなり味が違います。
PostCoffeeのコーヒーチームが作るレシピ集。今回は、プリンのレシピです。簡単にできるので、週末のおうち時間にみなさんもぜひ挑戦してみてくださいね。
おうちで気軽にできるアイスカフェオレですが、せっかくなら見た目にも拘って綺麗に作ってみたい・・!そんな風に思ったことはありませんか?今回の記事では、喫茶店やカフェで出てくるような、見た目もおしゃれなアイスカフェオレの作り方をご紹介します。
コーヒーを飲むときには、どんなものと一緒にコーヒーを楽しみますか?同じコーヒーでも、食べ物によって選び方を変えるとより互いの味を引き出し美味しく楽しむことができますよ。コーヒーと食べ物の組み合わせ、すなわちフードペアリングのコツをご紹介します。
最近、コーヒーショップなどで非乳製品のミルクオプションが増えてきています。今回はPostCoffeeおすすめのダークローストコーヒー「メキシコ オアハカ(MEX-1101)」を使用し、4種類のミルクと合わせて楽しめるアレンジレシピをご紹介。
今回はダイエットレシピとしても話題になったバターコーヒーをポストコ流のレシピでご紹介します。ほんのりと甘味をつけて誰でも飲みやすいレシピに仕上げました。
縦に長い、ケトルのような器具でコーヒーを淹れているのを見たことがありますか?これは「マキネッタ」と呼ばれるコーヒー器具で、自宅でエスプレッソのような濃厚で重みのあるコーヒーを淹れることができるます!今回は、そんなマキネッタの基礎知識や特徴をご紹介。
毎日飲むコーヒー。そのままでも美味しいけれど、今日は少し特別なものにしてみたい!そんな時におすすめのモカのレシピを二つご紹介します!甘くて暖かなモカは、疲れを癒してくれること間違いなしです。
ホワイトデーにぴったりなシングルオリジンコーヒーが限定パッケージでリリース!フローラルで上品な味わいが楽しめるルワンダ ルリは繊細で甘さの余韻が心地良いスペシャルなコーヒーです。大切な方へコーヒーと一緒に感謝の気持ちを伝えませんか?
リラックスしたい、または集中して作業したい、1日を始めるための5つのアイデア!今回は、PostCoffeeのバリスタさんからおすすめペアリングのご紹介です。その日の気分に合うレシピを選んでみてください。
コーヒーの歴史は古く、これまでにたくさんの有名人、芸術家を虜にしてきました。今回は、コーヒーにまつわる名言を紹介しながら、コーヒーに魅せられた人々のストーリーを解説していきます!
この時期になると、「冬限定」のお菓子がたくさんスーパーに並びますよね!見つけるとついつい手が伸びて、買いたくなってしまいます。今回は、スーパーで手に入る、冬限定お菓子とよく合うコーヒーをご紹介します。