チョコレートとコーヒーで作る、特別な一杯。カフェモカレシピを紹介

毎日飲むコーヒー。そのままでも美味しいけれど、今日は少し特別なものにしてみたい!そんな時におすすめのモカのレシピを二つご紹介します!甘くて暖かなモカは、疲れを癒してくれること間違いなしです。
 
								
								
 
カフェモカ
まずはチョコレートの風味が美味しいカフェモカのレシピです。コーヒー×ココアでカフェで飲むようなスペシャルな出来上がりに!
 
▼必要な器具
- ドリッパー
 
- サーバー
 
- ケトル
 
- ペーパーフィルター
 
- 大きめのマグ
 
いつものハンドドリップ のセットが一式あれば大丈夫です!少し大きめなマグをご用いただくと、トッピングもきれいにしやすいですよ。
 
▼材料
- 無糖ココアパウダー
 
- 砂糖
 
- 牛乳 200g
 
- ホイップクリーム
 
- ピスタチオ 3つ
 
- チョコソース(トッピング)
 
- コーヒー 15g
 
- お湯 50g
 

トッピングに甘いものを使用しているので、ココアパウダーは無糖のものがおすすめです。甘いのがお好きな方は、砂糖入りのココアパウダーでも大丈夫です。
 
▼レシピ
- サーバーにコーヒー15gに対し、お湯50gでドリップ
 
- マグカップに牛乳200gを入れ、電子レンジで加熱
 
- 2のマグに、ココアパウダーを2スプーン入れる
 
- 2のマグに、砂糖を1スプーン入れる
 
- 2のマグに1のコーヒーを入れる
 
- ホイップとピスタチオ、チョコソースでトッピング
 

 
チェリーホワイトモカ
2つ目のレシピはホワイトチョコを使ったレシピです。カフェモカよりもさらに、甘さが際立つドリンクです。練乳も使っているので、おやつがわりに飲んでも満足感がありそうです。
 
▼必要な器具
- ドリッパー
 
- サーバー
 
- ケトル
 
- ペーパーフィルター
 
- 大きめのマグ
 
 
▼材料
- ホワイトチョコ(明治)
 
- cherryジャム
 
- 練乳
 
- ホイップクリーム
 
- 牛乳
 
 
▼レシピ
- ホワイトチョコ4かけと練乳3スプーンを液体になるまで電子レンジで加熱、ゆっくり混ぜる
 
- ジャムを大さじ1杯、水0.5杯をよく混ぜる
 
- サーバーにコーヒー15gを70gのお湯でドリップ
 
- マグカップに1.のチョコと練乳を25g(スプーン2〜3杯)、ホットミルクを200g、コーヒー70gの順で注ぐ
 
- ホイップ、ジャム、ホワイトチョコなどでトッピング
 
 
甘いモカなら、苦いコーヒーが飲めない方や、お子様にもおすすめ。ちょっとコーヒー豆が余ってしまったなんて時にも、使えるレシピです!少し特別な日のデザートドリンクとしてぜひお試しください!
 
こちらもおすすめ☆
						
						
					
						
						
					
						
						
						
					
																																
																											
																			
																								
																																																																																																																																																																								
								
															 
							
						
新規登録
ログイン
お買い物