北欧雑貨

「北欧雑貨」に関するまとめ一覧です。 こちらをご覧になれば北欧雑貨の幅広い情報を得ることができます。 folkは、ファッション・インテリア・生活雑貨・ヘアスタイルなどの情報が集まる、 大人女性向けライフスタイルメディアです。

北欧雑貨に関する新着記事一覧(25)

北欧好きならみんな大好き!ミナペルホネンの【タンバリン】柄をインテリアに

インテリア&テキスタイルがお好きな方の間で、高い支持を受けているブランド「ミナペルホネン(minä perhonen)」。デザイナー、皆川明さんが生み出すデザインは、ぬくもりと素朴な温かさ、はっとする美しさを兼ね備えています。今回は、ブランドの定番でもある「タンバリン(tambourine)」柄に注目してみました。

【連載】暑い夏は北欧のおしゃれなグラスでインスタ映え!ひんやり手作りドリンクを楽しもう♪

こんにちは!北欧インテリア・おうちカフェ担当leafです。そろそろ冷たい飲み物が欲しくなる今日この頃。家で飲む冷たいドリンクをより楽しめるおすすめの北欧グラスや、インスタ映えばっちりなおしゃれなカフェドリンクをご紹介いたします♪

花のある暮らしを楽しみたい!北欧ブランドのスタイリッシュなフラワーベース12選

花が生けてある空間は、忙しい毎日の暮らしの中でも、ほっと一息つける落ち着きを感じさせてくれます。今回は、花のある暮らしを楽しむために、おすすめしたい北欧ブランドのスタイリッシュなフラワーベースを12点選んでみました。器そのもののデザインも美しいものばかりです。お気に入りを見つけてみませんか?

北欧は冬だけじゃない!北欧食器で涼やかなテーブルコーディネート

北欧雑貨といえば、温かみのあるデザインが多く冬のイメージを持っていませんか?中でも人気のiittala(イッタラ)にはガラスを使った食器やインテリアが多く、夏らしいものも沢山あるんです。私もiittalaが大好きで沢山使っているので、おすすめを今回はご紹介しますね!

北欧シンプル+カラフルで脱マンネリ!北欧風にぴったりなカラフルアイテムをご紹介

北欧風の基本はナチュラルテイストにワンポイントカラーとサブカラーを加える、とされています。しかしいつも同じ色味ばかりだと、ちょっとマンネリ気分になってしまいがちですよね。そこで今回は、ナチュラルテイストにもぴったりなカラフルなアイテムをご紹介します。

北欧の温かみを日常生活に「白樺雑貨」素敵なラインナップと白樺雑貨のある風景をご紹介

北欧の豊かな自然の工芸品のひとつ、白樺を使った雑貨類。丸みを帯びた独特の佇まいから、人気のアイテムです。今回は白樺を使った作品に注目しました。北欧産のラインナップと、白樺雑貨を生活に取り入れている実例をお届けいたします。

フィンランドの伝統的な「白樺カゴ」が素敵♪インテリアを彩るアイデア集

北欧フィンランドの伝統的な手仕事、tuohikori(トゥオヒコリ)をご存知ですか? トゥオヒコリは、白樺の樹皮を丁寧に編み込んだもの。 北欧の豊かな自然を感じることができるトゥオヒコリは、インテリアをおしゃれに彩ってくれる素敵なアイテムです。

北欧インテリア好き必見♡ムーミンを取り入れてほっこりした空間を作ろう♪

北欧インテリアが好きな方は、たくさんいらっしゃいますよね。北欧インテリアに欠かせないキャラクターであるムーミンを、お家のインテリアに取り入れてみませんか?ナチュラルに馴染み、きっとほっこりしたインテリアにしてくれますよ。ムーミンをお部屋に取り入れている素敵なお家を参考にしてみましょう♪

ナチュラルであたたかみがある北欧雑貨!loviのアイテムをお部屋に飾ろう

lovi(ロヴィ)は、北欧フィンランドにある会社で、バーチ材を使ったアイテムを販売しています。どのアイテムも可愛らしくあたたかみがあるものばかりで、おうちに取り入れている方も多いんですよ。そこで今回は、可愛らしいloviのアイテムをご紹介します。

スカンジナビアの国々に学ぶ。収納と色使いをポイントにした北欧インテリア特集♪

北欧の国々のインテリアが、IKEAなどの進出によって大ブームになってきています。冬の日照時間が短いスカンジナビアの国々では、長い冬の間でも心を落ち込ませないために、インテリアにも様々な工夫が取り入れられています。あまり物を置かないシンプルさと、心が明るくなる色を上手に利用した北欧インテリアを学んでみましょう。

北欧インテリアに欠かせないマリメッコ♡ファブリックパネルで温もりのあるお部屋に

マリメッコは、北欧を代表するファブリックメーカーのひとつ。鮮やかで迫力のあるデザインが特徴で、北欧インテリアを目指すのなら欠かせない存在です。マリメッコを取り入れるのなら、やっぱりファブリックパネルがおすすめ。今回はマリメッコのファブリックパネルがある風景をご紹介します。

揺れを楽しめるヒンメリを取り入れて♡北欧インテリアのアクセントに

ヒンメリは、フィンランドの伝統的な装飾品です。風が吹くとゆらゆらと揺れて、見ているだけでゆったりとした気持ちにさせてくれます。そんなヒンメリを飾って、北欧インテリアをより素敵に演出してみませんか。今回は、ヒンメリのあるインテリア実例をご紹介します。

北欧インテリアにマッチするリサラーソンのアイテム♡お部屋に癒しの空間を。

スウェーデンを代表する陶芸家でデザイナーのリサラーソン。彼女の作品はあたたかみがあり、世界中から愛されています。日本では北欧インテリア好きの方に人気が高く、沢山のアイテムを見かけますよね。今回はリサラーソンのアイテムをお部屋に取り入れている実例をご紹介します。

おうちカフェで過ごす最高のひととき。おいしいおやつと素敵な器&雑貨に癒されよう。

オシャレなカフェでゆっくりするのも素敵ですが、やっぱりホッとするのがおうちですよね。リラックスできるおうちで、さらに癒しの時間が過ごせるおうちカフェを楽しんでみませんか?素敵な器や雑貨、おいしいおやつに癒されるおうちカフェの楽しみ方をご紹介致します。さっそく真似してみたくなるオシャレなアイデアが盛りだくさんです。

三角屋根が可愛い♡お家モチーフから目が離せない!

三角屋根が可愛いお家モチーフは、見ているだけで癒されますよね。最近では、雑貨やインテリアなど幅広いお家モチーフがあるんです。今回は、お部屋のアクセントになってくれるような素敵なお家モチーフをたくさんご紹介します。ぜひ、最後までご覧ください。

リサラーソンの陶器作品集!スウェーデン生まれの温かみのある作品をお家に迎えよう♪

皆さんもどこかで一度は目にしたことがありそうな、リサラーソンの作品。ライオンを始めとする動物シリーズが特に有名ですが、他にも様々な作品を生みだしています。今回はリサラーソンの作品を人気のある動物シリーズを中心に集めてみました。ぜひお気に入りを見つけてください。

インテリアとしても楽しめる!洗練されたデザインのステーショナリー&関連アイテム特集

ステーショナリー(文房具)も、デザインが豊かで洗練されたものが数多く出ています。文房具として使うのはもちろん、飾っていても絵になり、インテリアとしても楽しめるものがたくさんありますよ。今回は、デザインも素敵で思わず飾りたくなるようなステーショナリーと、ステーショナリー関連のアイテムも一緒にご紹介します。

北欧インテリアのつくり方。 5つのポイントで今すぐおしゃれなお部屋にチェンジ!

温かみがあり、洗練された雰囲気が魅力の北欧インテリア。北欧インテリアには、家で楽しく過ごすアイデアが詰まっています。今回は、北欧インテリアをつくる5つのポイントをご紹介します。シンプル&ナチュラルなお部屋づくりをしたい方、ぜひ試してみてくださいね。

デンマーク発北欧雑貨♡プチプラブランド「ソストレーネグレーネ」は要チェック!

デンマーク発の北欧雑貨「ソストレーネグレーネ」は、SNSでも話題沸騰中。可愛らしいキッズラインや、シンプルで洗練されたデザインの雑貨で大人女子には見逃せないものばかりです。そこで今回は、ソストレーネグレーネの様々な雑貨から8つを厳選してご紹介します。

100均のクロスモチーフが可愛い☆おしゃれなアイテムをご紹介します

モノトーンインテリアや北欧インテリアに馴染む、クロスモチーフのアイテム。最近は、100均でもクロスモチーフのアイテムを多く見かけるようになりました。今回は、100均にあるクロスモチーフアイテムをご紹介します。

テキスタイルで北欧インテリアに♡アルテックの「シエナ」を取り入れたお部屋

アルテックは、北欧を代表するインテリアブランド。家具や雑貨だけでなくファブリックも扱っています。中でも「シエナ」は、北欧好きさんは取り入れている方も多いのではないでしょうか。今回は、おうちの様々な場所にアルテックの「シエナ」を取り入れたインテリアの実例をご紹介します。

マリメッコのクッションはおしゃれなものばかり♡お部屋に上手に取り入れてみよう

テキスタイルメーカー「マリメッコ(Marimekko)」のアイテムはおしゃれなものばかりで、お部屋にマリメッコのアイテムを置いているというお家も多いですよね。そこで今回は、マリメッコのクッションを取り入れたお部屋をご紹介します。

可愛らしく存在感も抜群!マリメッコのファブリックパネルをお部屋のアクセントに

北欧のテキスタイルメーカーであるマリメッコ(Marimekko)のファブリックパネルは、どれもおしゃれなものばかりです。お部屋に飾ればアクセントになり、柄を変えれば雰囲気をがらりと変えることができます。今回は、マリメッコのファブリックパネルをまとめました。

北欧雑貨で大人気♡ほっこりする白くま貯金箱を可愛くディスプレイ

おしゃれな北欧インテリアでよく見かけるしろくま。こちらは貯金箱で、愛らしい表情と丸っこいフォルムが可愛らしいと北欧好きの方に大人気。貯金箱としてはもちろん、ディスプレイとして飾っている方も多く、インテリアのワンポイントになりますよ。今回は、しろくま貯金箱のおしゃれなディスプレイ方法をご紹介します。

キャンドゥで見つけた☆100均の達人たちがおすすめするモノトーンアイテム15選

モノトーンインテリアやブルックリンインテリアの流行で、モノトーンデザインのアイテムが人気を集めています。今回はキャンドゥで見つけた、100均の達人たちがおすすめするモノトーンアイテムをご紹介します。

  • 特集一覧

    過去の特集一覧

  • オフィシャルライター

    オフィシャルライター一覧

  • 専門家

    専門家一覧