nozomi
ライター
男の子3人の子育て中で、栄養士とパーソナルカラリスト2級・3級の資格を持っています。趣味は、韓国ドラマを観ることと家族でキャンプに行くことです。インテリアや収納、料理など暮らしにまつわる役立つ情報をお届けします。

記事一覧(投稿数:2304)

《3COINS》のおすすめインテリア雑貨☆Instagramでも大注目アイテムが勢揃い!

3COINSで発売直後からInstagramですぐ話題になったアイテムがあるのをご存じでしょうか?プチプラなのにチープに見えない、そしてインテリアを格上げしてくれる、、そんなアイテムを紹介させていただきます。

あるだけでおしゃれ♡《下がり天井》のあるリビング&ダイニングインテリア実例

Instagramなどを見ているとおしゃれなお家がたくさん登場するので憧れますよね。特に《下がり天井》のあるお部屋は、モデルルームのような雰囲気が出ていて素敵です。 今回は下がり天井のあるインテリア実例を紹介させていただきます。

秋冬インテリアにぴったり♡《ムートンラグ》で素敵ハウスにchange!

春夏はインテリアも爽やかにまとめることが多いですが、秋冬は温かみを感じられるようなお部屋づくりをしたくなりますよね。これからの季節にぴったりのアイテムが《ムートンラグ》です。今回は、ムートンラグを取り入れたおしゃれなインテリア実例を紹介します。

あるとやっぱり可愛い♡《ティピーテント》のある子供部屋インテリア

数年前からInstagramでも人気のティピーテントは、子供部屋にあるだけで雰囲気が良くなるアイテム。おしゃれな空間をつくってくれるアイテムですが、実用性もあります。今回はティピーテントのある子供部屋やキッズスペースのインテリアを紹介!

色鮮やかで華やかなインテリアが素敵♡海外の《カラフルインテリア》を紹介!

ホワイトやベージュ、グレー、ブラックなど無彩色でコーディネートされたインテリアが人気ですが、カラフルなインテリアは個性を出せるのでおすすめです。今回は海外のおしゃれなカラフルインテリアを紹介させていただきます。

大人顔負けの空間に♪《小学校高学年~》のおしゃれな子供部屋インテリア

子供が小さいうちはたくさんのおもちゃが置かれていた子供部屋も、子供の年齢や環境に合わせて変わっていくものですよね。今回は勉強机などを置いた、シンプルでおしゃれな子供部屋インテリアを紹介させていただきます。

こんな空間なら仕事も捗りそう!おしゃれな《書斎&ワークスペース》のインテリア

2020年は私生活だけではなく仕事なども、今までの生活とはガラッと変わってしまったという方が多いのではないでしょうか。 在宅で仕事する時間が増えたという方は、今一度ワークスペースの見直しをしてみるのもおすすめです。

一人暮らしでも色んなレイアウトが楽しめる♪すっきり見えるレイアウト実例

一人暮らしのお部屋は部屋の広さが限られているので、家具のレイアウトも悩んでしまいますよね。そこで今回はワンルームでも空間を最大限に活用されている方のレイアウト実例を紹介させていただきますので、参考にしてみてくださいね。

生活感を感じさせない♡おしゃれな《洗面所》のインテリア実例

1日何度も使う洗面所は生活感が出てしまいがちな場所ですが、おしゃれな洗面台を採用することで生活感を感じさせない空間になります。そこで今回はマネしたくなる、おしゃれな洗面台を紹介させていただきますので、おうちづくりの参考にしてくださいね。

ちょっぴり派手めが今の気分♡おしゃれな《アクセントクロス&塗り壁》で冒険しよう!

壁紙は自分で変えられるということもあり、少し冒険して派手めなアクセントクロスを取り入れてみるのもおすすめです。また壁紙の上から塗れるペンキなどもあるので、DIYで色を入れたりしてもいいですね。 今回はアクセントクロスや塗り壁を採用している方の、センス抜群の取り入れ方を紹介させていただきます。

そろそろインテリアも秋仕様に!《クッションカバー》でイメージチェンジ♪

暑い夏が終わると、どんどん気温も下がり秋冬シーズンがやってきます。季節が変わるときには衣類だけではなくインテリアも衣替えするのがおすすめです。家具などは簡単に変えられないので《クッションカバー》を変えてイメージチェンジを図りませんか?

ペンダントライトは3灯並べるとバランスが良くなる♪おしゃれハウスを紹介!

大きめのペンダントライトなら1灯で十分ですが、少し小さいサイズのペンダントライトをつけるなら《3灯》つけるのがおすすめです。今回はペンダントライトを3灯つけているインテリア実例を紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ひとり暮らしからふたり暮らしへ♡居心地の良い《リビングダイニングインテリア》

ひとり暮らしからふたり暮らしになると、お部屋の広さや間取りも変わりますし、どんなお部屋にしようかインテリアも悩みますよね。 今回はふたり暮らしのおしゃれなリビングダイニングインテリアを紹介させていただきます。

もっと素敵な空間をつくっちゃおう♡子供部屋に《テーブル&チェア》をプラス

子供部屋に子供用のテーブル&チェアをプラスすることでもっと遊びの幅が広がりますし、お部屋のおしゃれさもUPします。今回はテーブル&チェアを取り入れている子供部屋インテリアを紹介させていただきますので、お部屋づくりの参考にしてくださいね。

ツリーを長く使いたいならコレ♡《ハロウィンツリー》でイベントを楽しもう♪

少し前まではツリーといえばクリスマスだけの飾りだったのですが、最近ではハロウィンシーズンからツリーを出しているご家庭も増えています。9月~10月頃からツリーを出せるので、いつもより長くツリーを使えるのでおすすめです。

収納力をUPさせよう♪《キッチン背面のウォールシェルフ》収納&活用アイデア

キッチンが物が多い場所なので、収納に満足していないという方も少なくないのでは?そんな場合は、キッチン背面にウォールシェルフを取り付けることで今よりももっと収納力がUPします。

秋の夜長はロマンティックに♡照明使いが素敵すぎるインテリアコーディネート

夏が過ぎると日が暮れるのもどんどん早くなるので、夜の時間が長くなりますよね。今回は秋の夜長をロマンティックに過ごすためのアイデアを紹介させていただきます。《照明》を上手に取り入れて素敵な空間を演出しましょう♪

《無印良品&100均グッズ》で小物収納♪小さい物こそきちんと整理整頓しよう!

家の片付けをしていると気が付くのですが、家の中には細かい小物がたくさんありますよね。どこに収納したらいいの?と頭を悩ませるアイテムもあります。今回は100均と無印良品のアイテムを紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

おしゃれな家に住んでいる方は写真の撮り方も素敵!おすすめ《撮影小物》を紹介

Instagramを見ているとセンスの良い写真を撮影している方がとても多いですよね。素敵なお家に住んでいる方はインテリアだけではなく物撮りもセンス抜群です。 今回はおしゃれな写真が撮れるおすすめの小物を紹介させていただきます。

ナチュラルなインテリアにときめく♡素敵なお部屋になるおすすめ小物を紹介!

いろいろなテイストのインテリアが流行しますが、やはり何と言っても《ナチュラルテイスト》のお部屋は人気がありますよね。 今回は温もりを感じられるナチュラルな空間をつくるためのおすすめ小物を紹介させていただきます。

海外のインテリアを取り入れたい♡センスの良い《ウォールシェルフ》の飾り方

個性的なアイテムやアートを上手くインテリアに取り入れている海外のスタイルは、日本でも人気のスタイルですよね。今回は海外インテリアから学ぶ、ウォールシェルフのおしゃれなディスプレイアイデアを紹介させていただきます。

ちょっぴり早めの準備♡おうちハロウィンを楽しもう♪

夏が過ぎ去り、あっという間に秋がやってきましたね。秋のイベントとしては《ハロウィン》がメインではないでしょうか。なかなか思うように外出できませんが、おうちの中をハロウィンテイストに変えてみませんか?今回はハロウィンの飾りつけアイデアを紹介します。

パーティをより一層楽しく♡《海外のテーブルコーディネート》が素敵♪

日本よりも海外の方がホームパーティーをたくさんしているイメージがありますよね。海外のテーブルコーディネートはとてもセンスが良く、より一層パーティーが楽しくなること間違いなし!今回は海外のおしゃれなテーブルコーディネートを紹介します。

海外インテリアに憧れる♡《海外の子供部屋インテリア》を一挙紹介

海外インテリアは本当におしゃれですし、見ているだけでうっとりしてしまいますよね。今回は海外本場のおしゃれな子供部屋インテリアを紹介させていただきます。小物の取り入れ方やコーディネートの仕方がとにかく素敵なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。