nozomi
ライター
男の子3人の子育て中で、栄養士とパーソナルカラリスト2級・3級の資格を持っています。趣味は、韓国ドラマを観ることと家族でキャンプに行くことです。インテリアや収納、料理など暮らしにまつわる役立つ情報をお届けします。

記事一覧(投稿数:2304)

玄関の収納力がUPするアイデア♪玄関をもっとキレイに整えよう

家族の人数が多ければ多いほど物も多く、特に玄関は靴だけではなく色々な物が多いですよね。今回は玄関をすっきり整理整頓されている方の収納アイデアや暮らしのアイデアを紹介させていただきます。玄関をもっとすっきりさせたい方必見です!

衣類は『オープン収納』で使いやすく♪隠さずあえて見せる衣類収納アイデア

衣類は生活していく上で欠かせないものですが、整理整頓するのは大変ですよね。そこで今回は、オープンな衣類収納アイデアをご紹介させていただきます!

秋冬のインテリアにもマッチ♡「枝もの」のある暮らしが素敵すぎる!

観葉植物やドライフラワー、生花に加え、お部屋の雰囲気が圧倒的に良くなる《枝もの》はいかがですか?秋冬のインテリアにもマッチするので、これからの季節におすすめのアイテム。今回は枝ものを取り入れたインテリア実例をご紹介します。

お気に入りの《キッチングッズ》が知りたい♡おしゃれなアイテムも登場!

いろいろなメーカーからキッチングッズが販売されていますが、実際使ってみないと使用感など分かりにくいですよね。今回は実際に使ってみておすすめされているキッチングッズをご紹介。ぜひ最後までご覧くださいね。

子供と過ごす《おうち時間》をもっと充実させよう♪親子で楽しめるアイデアを紹介

なかなかお出かけや旅行などに行けない日々が続きますが、そんな日々も無駄にせず楽しく過ごしたいですよね。おうちで過ごす時間が増えた分、子供とのおうち時間を充実させたいという方も多いのではないでしょうか。今回は親子でおうち時間を楽しめるアイデアを紹介させていただきます。

ペイントやリメイクシートでおうちを大改造!おしゃれなDIY&リメイクアイデア

DIYブームにより、女性1人でもいろいろな物を作っている方が多いですよね。今回はおしゃれな塗料やリメイクシートを使ったDIY&リメイクアイデアを紹介させていただきます。ドアや壁など手を加えることで、もっと素敵なお家になるはず!

上級者は何でもDIY♡販売して欲しいほど可愛い《インテリア雑貨のリメイクアイデア》

近年のDIYブームにより、家具やお部屋のリメイクなど何でも自分で作ってしまう方も増えていますよね。今回はDIY上級者が作る、おしゃれなインテリア雑貨を紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

子供も生活しやすい環境をつくろう♪快適な暮らしに繋がる収納アイデア

子供がいると、おもちゃや学用品など子供の物で溢れかえってしまいますよね。片付けやすい仕組みを作ってあげることで、子供も自分で身支度を整えたりおもちゃなどもすっきり片付けやすくなります。

収納上手さんのアイデアを拝借♪《収納がない家》でも快適に暮らせるコツを紹介!

収納がたくさんある家は収納場所にも困りませんが、収納がない家は収納場所や収納方法に悩んでしまうものです。今回は収納がない家でも収納場所を増やすことができるアイデアを紹介させていただきます。

空間を効率的に使える♡《2段ベッド&ロフトベッド》のある子供部屋インテリア

子供の頃に2段ベッドに憧れた経験はありませんか?ベッドを横に2台並べるよりも、2段ベッドの方が部屋を広く使えるのでおすすめです。今回は2段ベッドや下がないロフトベッドのある子供部屋インテリアをご紹介!

安くて使いやすいからおすすめ♪《スチールラック》を使った活用アイデア

家に造り付けの収納家具がある場合は収納家具は必要ありませんが、家の中に収納スペースがない場合には収納家具が必要になりますよね。今回はスチールラックの活用アイデアを紹介させていただきます。

生活感の出にくい《おもちゃ収納》アイデア!子供のおもちゃをすっきりさせよう

おもちゃはどんどん増えていきますし、カラフルで場所を取りますよね。今回は生活感を感じさせない、おもちゃの収納アイデアをご紹介。おもちゃの収納方法だけではなく、どんなアイテムを使っているのかなども参考になるので、ぜひ最後までご覧くださいね。

収納としてもインテリアとしても使える♡《おしゃれなかご》をお部屋にプラス♪

どの家庭にも収納グッズがあると思いますが、見せて収納したい場合には天然素材のかごを使うのがおすすめです。収納として使えるだけではなく、インテリアとしておしゃれな空間を作ってくれますよ。今回はかごを取り入れたインテリアをご紹介。

《玄関ドア》を収納に使わないでどうする!?暮らしやすさUPの玄関ドア活用術

玄関ドアにマグネットがくっつくということはご存じですか?ドアの形状によりマグネットがくっつかない場合もありますが、玄関ドアは毎日使用するのでマグネット収納できる場合は活用しない手はありません。今回は玄関ドアの活用術を紹介させていただきます。

ドアや扉でお部屋の雰囲気が変わる♪ドアや扉のリメイク&活用アイデア

近年のDIYブームで家具やインテリア雑貨など何でも作られている方も増えていますが、ドアや収納扉なども自分で変えられるんです。ドアや収納扉を変えるとお部屋の雰囲気もガラッと変わりますし、自分好みの空間をつくることができますよ。

収納上手さんの《リビング収納》アイデアを紹介!リビングに必要なものをまとめよう

リビングは何かと物が多い場所なので、収納スペースは多いに越したことはありませんね。今回はリビングの収納スペースにどんなものを収納しているのか、どのような工夫をされているのかリビング収納にスポットを当てて、紹介させていただきます。

【3COINS・ニトリ・キャンドゥ】でGET♪おすすめハンガーをご紹介!

洗濯は生きていく上でしなくてはならない家事の1つですが、洗濯にはハンガーが必ず必要ですよね。今回は3COINSや100円ショップで手に入る、おすすめのハンガーをご紹介。ぜひ毎日の洗濯にお役立てくださいね。

【ダイソー・無印良品etc.】の便利なアイテム☆通帳やお金の管理もしっかりできる!

子供たちや家計管理のための通帳、日々使うお金などしっかり管理する必要がありますが、なかなかぴったり合う収納が見つからない場合も。そこで今回は通帳やお金の管理がしやすくなる、おすすめのアイテムを紹介させていただきます。

【ニトリetc.】吊るす収納アイテムをチェック!収納上手を目指そう♪

床にものを置いてしまうと掃除もしにくくなりますし、ごちゃごちゃ感が出てしまいます。最近は吊るす収納が主流になってきているので、色んな方法で吊るしてあげるのがおすすです。今回はニトリや100円ショップのアイテムを紹介させていただきます。

【ニトリ・セリアetc.】が優秀すぎる♪毎日使えるおすすめの《調理グッズ》紹介

ここ数年ホームセンターや100円ショップのクオリティが高くなってきて、わざわざ高い物を買わなくても高品質なアイテムが手に入るようになりましたよね。今回はニトリや100円ショップで手に入る、おすすめの調理グッズを紹介させていただきます。

【セリア】キッチン周りを整えよう♪使い勝手抜群の調味料&食品ケース

キッチンにはとにかく物が多いので、ごちゃついて見えないように整理整頓したいですよね。生活感が出がちな調味料や食品を詰め替えてあげるだけでもすっきり見せられます。今回はセリアで手に入る調味料ケースや食品ケースを紹介させていただきます。

【無印良品】パイン材ユニットシェルフ活用例!ナチュラルでおしゃれなのに実用性抜群

無印良品の《パイン材ユニットシェルフ》は収納が少ないお家でも大活躍してくれる優れものです。パイン材なので、ナチュラルな雰囲気のインテリアにもマッチしてくれます。今回はパイン材ユニットシェルフの収納アイデアを紹介しますので、整理整頓の参考にしてくださいね。

やっぱり《無印良品》が好き♡マストバイな収納ケース&ボックスをご紹介

色々なメーカーから収納用品が販売されていますが、シンプルで使い勝手の良い無印良品の収納グッズは、やはり人気がありますよね。今回は無印良品の収納ケースやボックスを紹介すると同時に、収納上手さんの収納アイデアも紹介させていただきます。

【3COINS】暮らしの役に立つ♡あると便利なおすすめ生活雑貨

どんどんクオリティが高くなっている3COINSは、値段以上のアイテムが勢ぞろいです。今回は3COINSで手に入る生活雑貨をご紹介します。驚きの電化製品や環境にやさしいアイテムなど、暮らしに役立つ様々なアイテムが登場しますので、最後までご覧くださいね。