水垢にはクエン酸がピッタリ〜頑固な汚れの落とし方〜

気をつけて掃除をしていても、気が付いたら水回りに水垢ができてしまっていること、ありますよね。水垢を落とすのには、クエン酸が効果的です。この記事では、クエン酸を使った掃除方法を紹介します。頑固な汚れも落とすことができるので、参考にしてみてください。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

水垢にはクエン酸がピッタリ〜頑固な汚れの落とし方〜
アバター画像

kajitaku lifestyle columns

ライター

お掃除や料理の代行や片付け、衣類クリーニングなど、皆さまの生活に関わるサポートを「家事のプロ」たちで行っています。仕事の現場で培ったアイデアや情報など、プロのノウハウを皆さま向けに利用しやすくアレンジ、もしくはわかりやすくご紹介します。

気をつけて掃除をしていても、気が付いたら水回りに水垢ができてしまっていること、ありますよね。水垢は意外と目立ちますしなかなか落ちにくいため、困っている人も多いでしょう。

水垢を落とすのには、クエン酸が効果的です。この記事では、クエン酸を使った掃除方法を紹介していきます。頑固な汚れも落とすことができるので、参考にしてみてください。

水垢とは?なぜ水垢はできるの?

水垢にはクエン酸がピッタリ〜頑固な汚れの落とし方〜

水垢は、水道水に含まれているカルシウムやマグネシウムといったミネラルが固まることでできてしまいます。

蛇口やシャワーなどで水を出すと、周囲に水分が飛び散りますが、水自体はそのまま蒸発するので残ることはありません。

しかし、ミネラル分は蒸発することがないので、蛇口回りなどに残ります。蒸発せずに残ったミネラル分が蓄積していき、うろこ状になることで水垢ができあがるのです。

また、皮脂汚れや石けんカスが残ってしまい水垢ができてしまう場合もあります。特に、お風呂は皮脂汚れや石けんカスがつきやすいでしょう。

また、食器用洗剤などを使うシンク、洗顔料や手洗いせっけんなどを使うことの多い洗面所なども同様です。

 

 

水垢にはクエン酸が効くって本当?

水垢にはクエン酸がピッタリ〜頑固な汚れの落とし方〜2

水道水からミネラルを取り除くことはできないため、ミネラル分が残ってしまうのを防ぐことはできません。そのため、水垢が溜まったなと思ったらこまめに掃除をすることが重要です。

しかし、頑固な水垢は水拭きした程度では落ちません。これは、水垢がアルカリ性で乾燥することでがちがちに固まってしまうことが原因です。

そのため、アルカリ性を中和させて柔らかくできる、酸性の洗剤などを使うのが効果的です。クエン酸は酸性ですから、水垢に使うことで中和して汚れを落としやすくできます。

クエン酸はホームセンターや100円ショップなどでも簡単に手に入れることができるので、水垢の掃除に気軽に使うことができるのもポイントです。

ただし、酸性の水垢もあります。たとえばお風呂やキッチンの蛇口にできる水垢は、水道水だけではなく皮脂や石けんカス、シャンプーの泡なども原因になります。

皮脂汚れや石けんカスは酸性の汚れになるため、水垢はアルカリ性と酸性の汚れが組み合わさっていることが多いのです。

 

クエン酸を使った水垢落とし!基本のやり方

水垢にはクエン酸がピッタリ〜頑固な汚れの落とし方〜3

クエン酸を使った水垢の落とし方として基本になるのが、クエン酸スプレーを使う掃除方法です。

まず、スプレーボトルを用意して水を200ml入れます。

そこに、クエン酸小さじ1を入れて混ぜましょう。

これで、クエン酸スプレーはできあがりです。水垢が気になる水回りに、クエン酸スプレーをシュッと一吹きしてからスポンジでこするだけで、軽度の水垢なら落とせます。

 

頑固な水垢退治!クエン酸パック

クエン酸スプレーを吹きかけただけでは落ちない頑固な水垢の場合には、キッチンペーパーやラップなどでふたをして、パックのようにするのが効果的です。

水垢にクエン酸スプレーを吹きかけたら、キッチンペーパーで覆うようにします。その上からさらにたっぷりとクエン酸スプレーをかけて放置しましょう。乾かないようにラップでパックをするのもいいですね。

また、キッチンペーパーがない場合にはティッシュペーパーでも代用できますし、ペーパーを使わずラップで覆ってしまっても構いません。

6時間程度放置してからキッチンペーパーなどを剥がし、スポンジなどでこすります。こうすることで頑固な水垢にクエン酸が浸透し、汚れが柔らかくなって落としやすくなるのです。

 

それでも落ちないなら、重曹を合わせよう!

水垢にはクエン酸がピッタリ〜頑固な汚れの落とし方〜4

上記の方法でも落ちない非常に頑固な水垢なら、クエン酸と重曹を合わせて使ってみましょう。

アルカリ性の汚れに効果があるクエン酸と、酸性の汚れに効果のある重曹を一緒に使うことで、なかなか落ちないお風呂やシンクの水垢を落とすことができます。

まずは、重曹ペーストを作ります。重曹180gに水60mlを入れてなめらかなペースト状にしましょう。重曹3に対して水1が基本の分量なので、作りやすい分量で作って構いません。

重曹ペーストを水垢のひどい場所にまんべんなく塗りこんでいきます。この際、ごしごしと磨く必要はなく、全体に重曹ペーストが行き渡るように塗りこめば大丈夫です。

その後、作っておいたクエン酸スプレーを全体に吹きかけましょう。

重曹とクエン酸が反応して、一瞬で泡立ちます。泡立つことで頑固な汚れを浮き上がらせる効果がありますよ。

クエン酸スプレーを吹きかけたら、10分程度放置して拭き取りましょう。ある程度重曹ペーストを拭き取ったら、シャワーで洗い流して完了です。

 

クエン酸を使う注意点

クエン酸を使う際には、掃除する場所の素材をしっかりと確認しましょう。

クエン酸はステンレスなどには使えますが、大理石などの石材、鉄などのサビやすい素材、コンクリートなどには使用できません。素材が傷んでしまい劣化が早まるので注意しましょう。

合わせるものにも注意が必要です。特に、塩素系漂白剤との併用は絶対にやめましょう。塩素系漂白剤とクエン酸を混ぜることで有毒なガスが発生して非常に危険です。

お風呂でクエン酸パックをしながら、待ち時間に塩素系漂白剤でカビ取りをするなども危険です。

混ざってしまう恐れがあるので、必ず日にちをずらして掃除しましょう。

 

クエン酸で水回りをピカピカに!頑固な汚れには重曹を併用しよう

水垢は、気をつけていてもいつの間にかできてしまう厄介な汚れです。軽くこすっただけでは落ちないことも多い汚れですが、クエン酸を使えば簡単に落とすことができます。クエン酸スプレーを作って吹きかけるだけなので、非常に手軽です。

クエン酸だけでは落ちない頑固な水垢なら、重曹を併用するのも効果的です。クエン酸や重曹を利用して、水回りをピカピカにしましょう。

カジタクのハウスクリーニングはコチラ!

こちらもおすすめ☆

x