家族向けの面白いおすすめボードゲーム大特集
休日や年末年始など長期休暇のシーズンは、おうちで家族で揃って過ごす機会も増えますよね。そんな時にぴったりなのが、みんなで楽しめるボードゲームです。
今回は、家族でプレイすればきっと盛り上がるおすすめのボードゲームを厳選してご紹介していきます。小さな子供にも向く簡単でシンプルなゲームもあるので、ぜひ購入時の参考にしてみてはいかがでしょうか。
目次 [非表示]
家族向けの面白いボードゲーム《定番》
日本由来の定番ボードゲーム
日本発祥の定番の家族向けボードゲームと言えば、やはり将棋ですよね。
シンプルで簡単なように見えて奥が深いボードゲームは、親子のコミュニケーション手段としてもおすすめですよ。
マグネットで盤面に駒がくっ付くようになっているため、ゲーム中にズレにくい点も◎の面白いおすすめのボードゲームです。
携帯に便利なマグネット式ボードゲーム
子供から大人まで幅広く楽しめる家族向けボードゲームの代名詞ともなっているのが、白黒のコマでおなじみのオセロです。
マグネット式で携帯しやすいので、旅行などに持って行くのにもおすすめの家族向けボードゲームですよ。
相手の出方を見つつ、自分のコマを増やす楽しみが味わえる、何回やっても飽きない人気のおすすめゲームです。
カラフルなコマが目印のボードゲーム
3〜4人の人数で楽しむのにぴったりなのが、カラフルなコマが目を引くボードゲームです。
簡単でシンプルなルールなので、小さなお子さんも含めて家族みんなでプレイできますよ。
人気の便利な折り畳み式のボードゲームは、片付けもしやすく場所を取りづらい点も魅力的ですね。
家族みんなでプレイすればきっと盛り上がる、人気のおすすめ定番ボードゲームです。
世界中で人気があるボードゲーム
世界中で一番ポピュラーな王道ボードゲームが、古い歴史があるチェスです。
コンパクトに折り畳みできて持ち運びもしやすいマグネット式のボードゲームは、家族団欒の時間に欠かせない一品となりそうな予感ですよ。
一度ルールを覚えておけば大人になっても楽しめるシンプルなおすすめのボードゲームを、ぜひ家族みんなでプレイしてみてはいかがでしょうか。
アメリカ生まれの王道ボードゲーム
アメリカ生まれの人気ボードゲーム・モノポリーは、家族で楽しむのなら定番のクラシックバージョンがおすすめですよ。
土地やホテルなどの不動産を手に入れ、富豪になった気分が味わえるおすすめのボードゲームで、家族団欒の時間を満喫しましょう。
ルールは少し複雑なところもありますが、一度覚えてしまえば簡単なので、ぜひチェックしておくのがおすすめです。
家族向けの面白いボードゲーム《幼児〜低学年向け》
図形や数のセンスが身に付くボードゲーム
大人と一緒なら5歳から楽しめる、人気の家族向けのボードゲームです。
パズル遊びと宝石集めが同時に楽しめるので、遊びを通して自然と図形センスや数の概念が身に付くことでしょう。
世界でも多くの賞を受賞している楽しい家族向けのボードゲームに、子供も夢中になるはずですよ。
子供向けにアレンジされたボードゲーム
人気のモノポリーを子供向けに簡単にアレンジした一品は、家族でプレイするのに最適な面白いボードゲーム。
対象年齢は5歳以上となっており、通常のモノポリーのルールを理解するのが難しい子供にもおすすめの楽しい人気ボードゲームですよ。
2人からプレイできるので、兄弟で楽しめる面白いボードゲームをお探しの人にもおすすめです。
大冒険気分が味わえるボードゲーム
恐竜好きな男の子が釘付けになる面白いボードゲームが、こちらのリアルなイラストや臨場感のあるサウンドが楽しめる一品です。
さまざまなハプニングを乗り越えながら冒険気分が味わえる、家族でプレイするのに最適なおすすめのボードゲームとなっています。
思わず何度でも遊びたくなる面白い人気のボードゲームは、購入しておいて間違いなしですよ。
日本や世界の地理を学べるボードゲーム
大人気のキャラクターと一緒に、日本や世界の地理を楽しく学べる面白いボードゲーム。
対象年齢である5歳から遊べるので、休日の家族団欒の時間の定番になりそうな予感です。
発売以来アップデートを繰り返している人気の楽しいボードゲームを、ぜひこの機会に購入してみてはいかがでしょうか。
お気に入りがきっと見つかるボードゲーム
小さな子供向けのボードゲームを購入したいけれど、気に入ってくれるかどうか不安に感じているパパやママも多いのではないでしょうか。
こちらの20種類もの簡単で面白いゲームが楽しめる一品なら、きっとお子さん好みのボードゲームが見つかるはずですよ。
どれも4歳からプレイできる簡単で面白いボードゲームばかりなので、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。
家族向けの面白いボードゲーム《中学年〜大人向け》
シンプルで簡単なルールのボードゲーム
遺跡を発掘する考古学者になった気分が楽しめる、家族で遊べば盛り上がること確実な面白いボードゲーム。
六角形のタイルを配置することで得点が得られ、その合計点で競うというシンプルで簡単なルールも魅力的ですよ。
10歳から大人までプレイできる、海外発の面白いボードゲームです。
単純でスリリングなボードゲーム
家族で気軽に楽しめるのは、マグネットをくっ付かないよう慎重に置いていく、スリル満点の面白いボードゲームではないでしょうか。
ちょっとしたハプニングが起こればあっという間に順位が逆転するので、最後まで気を抜かずにプレイするのがコツですよ。
集中力と手先の器用さが鍛えられる、大人にもおすすめの面白いボードゲーム。
交渉力がカギを握るボードゲーム
家族で楽しめる面白いボードゲームをお探しの人にぜひおすすめしたい、海外でも大人気の一品です。
無人島を舞台にした面白いボードゲームは、卓越した交渉テクニックが勝利するための重要ポイントですよ。
8歳からプレイできる、思考力が自然と身に付く楽しいボードゲームで、家族で過ごす休日をもっと充実させてみてはいかがでしょうか。
答えを予想して楽しむボードゲーム
高学年になると、より社会性が身に付きコミュニケーション能力が一層高まります。
より多数の人が選ぶ答えを推測して競うゲームは、10歳から楽しめる家族でプレイすればきっと盛り上がる面白いボードゲームですよ。
時には予想もしていなかったユニークな解答が飛び出しそうなユニークなボードゲームは、シンプルで簡単なルールが特徴の楽しい家族向けのゲームです。
非日常気分に浸れるボードゲーム
ゲームを通して非日常を楽しみたいなら、こちらの世界征服をテーマとした面白いボードゲームがおすすめです。
プレイするうちにぐんぐんとその世界観に引き込まれる人気のゲームは、家族みんなが夢中になってしまうはず。
単純でシンプルなゲームよりも少し複雑なゲームを好む子供に特におすすめしたい一品です。
お正月やクリスマスにプレイすればきっと盛り上がる、楽しい家族向けのボードゲームですよ。
面白い家族向けのおすすめボードゲームまとめ
いかがでしたか?家族みんなで過ごす時間がもっと盛り上がる、楽しいボードゲームをたくさんご紹介してきました。
どれもユニークで個性溢れる、人気のおすすめボードゲームばかり。気になる商品を見つけたら、ぜひ早めにオンラインショップをチェックしてみてはいかがでしょうか。
新規登録
ログイン
お買い物