女性におすすめのエッセイをご紹介
作家の考え方やライフスタイルが垣間見えるエッセイ。共感したり新たな発見を得たりと、女性読者にとって価値のある内容が詰まっているエッセイはたくさんあります。
そこで、今回は女性におすすめの人気エッセイをテーマ別にピックアップ。おすすめの選び方やポイントなどを参考に、自分が求めている一冊に出会ってみませんか。
目次 [非表示]
女性におすすめのエッセイ16選《選び方》
話題性で選ぶ
初心者の女性におすすめなのが、人気のものや読者がおすすめするエッセイを選ぶこと。
「どれを読めばいいのかわからない」という方でも、話題性があれば興味をそそられますよね。
また、人気のエッセイは万人にとって面白い、価値がある内容だという証拠。
まずは、自分にベストなものを選ぼうとせず、みんなが読んでいるものから手に取ってみましょう。
表紙で選ぶ
おすすめのエッセイ選びには、フィーリングも意外と大事。
表紙の写真やキャッチコピーにインスピレーションを受けて、読む本を選ぶ女性は少なくありません。
「なんだか気になる」「表紙が面白い」など、些細な理由でもOK。
気になる表紙を見つけたら、気ままに読み始めてみましょう。
また、読者の感想などが書かれている「帯」をチェックするのもおすすめです。
テーマで選ぶ
恋愛や仕事、ライフスタイルなど、気になるテーマのエッセイも選んでみましょう。欲しいヒントを見つける近道になるかもしれませんね。
また、写真が多めのもの、マンガやイラストで描かれているものなど、本の内容もチェックしておくとよいでしょう。
読書が苦手な方は、写真やイラストが入ったものの方が、飽きずにすらすら読めておすすめです。
著者で選ぶ
気になる芸能人のエッセイを読んでみるのもおすすめです。その人の新たな一面や考え方が覗き見れるかもしれません。
また、「エッセイを読んで好きになった」というファンが多くいるのも事実。
遠く感じていた芸能人が記すエッセイに触れることで、より親近感を得られるのです。
テレビで気になる人がいたら、さっそくエッセイをチェックしてみましょう。
またこちらの記事では、特におすすめの女性エッセイストを紹介しています。
女性のエッセイを探している大人女性必見です。是非チェックしてみてくださいね。
女性におすすめのエッセイ16選《日常系》
フランス人は服を10着しか持たない
フランス人女性の生き方に感銘を受けた作家が綴った、女性に人気のおすすめエッセイ。
彼女たちのようなシックで豊かなライフスタイルを送る秘訣が丁寧に記されています。
「何をしてもつまらない」「どんな服を着ても飽きてしまう」という方は、物質主義になりすぎているのかも。
女性の本当の豊かさを教えてくれる、一度は読んでおきたいおすすめのエッセイです。
オトナ時間。オンナ時間。
女優のともさかりえさんと人気料理研究家の行正り香さんの、対談スタイルのおすすめエッセイです。
親しい友人である二人の会話は、まるでママ友が立ち話をしているかのような雰囲気。
身近な内容ばかりで、日常の中で役立つ情報も満載です。また、「女友達とおしゃべりしたくなる」という読者の声も。
エッセイは二人で作った料理のレシピ付きで、家にあると便利な一冊ですよ。
もものかんづめ
漫画「ちびまる子ちゃん」の作家さくらももこさんの世界観が詰まった、クスっと笑える人気おすすめエッセイ。
彼女が体験した面白い日常の出来事を、楽しく描いた作品です。
またお馴染みのファミリーも登場し、「ちびまる子ちゃん」を知る人なら誰でも夢中になって読んでしまうはず。
ちょっと疲れた仕事帰りの女性に、元気を与えてくれるおすすめエッセイです。
やめてみた。
「あなたの周りは無駄なもので溢れているかも。」と問いかけられるおすすめの一冊。
炊飯器を捨てたことから始まる作家の「やめてみた。」の生活は、読んでいてスッキリする内容です。
また、漫画で面白い日常が描かれているため、活字が苦手な方でも読みやすくて安心。
「なんだか毎日上手くいかない」「疲れやすい」という女性におすすめです。
女性におすすめのエッセイ16選《恋愛系》
男のトリセツ
恋愛コラムニストが作家の人気おすすめエッセイ。
「男性の本能や性質を知ることで、愛される女性になれる」と、タイトル通りの男性のトリセツを細かくレクチャーしてくれる一冊です。
また、自身の離婚、再婚、出産の体験をもとに、恋愛における女性のあり方や「メス力」を教えてくれます。
恋愛に臆病な女性は、まずこちらを読んで新たな恋愛に挑んでみては?
自分を躾ける
作家は「何歳からでも思い通りの自分に躾けられる」と言います。
こちらのエッセイは、男性を引き付けるような、品のある知的な女性になるためのテキストとなってくれるおすすめの一冊。
「もっと素敵な女性になりたい」「でも、いまさら誰にも聞けない」という30代、40代の女性にも、優しく寄り添いアドバイスしてくれます。
ワンポイントのイラスト付きで、気軽に読めるのも嬉しいですね。
大好きな人がずっと一緒にいたいと思う女になれる。 褒め言葉の魔法
恋愛コンサルタント、薬学博士、脳科学者という多才な作家が贈る「褒める」テクニックを記したおすすめエッセイです。
これまで多くの女性にアドバイスをしてきた彼女。「すべては言葉次第」と唱え、自身も実践することで面白いように幸せな結婚生活を送れているようです。
これから出会いを見つける女性はもちろん、夫婦喧嘩ばかりで困っている女性にもおすすめ。
ベスト・パートナーになるために
「男は火星から、女は金星からやってきた」のフレーズが印象的な、心理学者の作家が綴った人気恋愛エッセイ。
パートナーとの関係をより良くするためのアドバイスを、男性、女性の両者の視点から書き記しています。
読者の中には、「実践して喧嘩が少なくなった」との声も。
「彼の気持ちが理解できない」という女性に、ぜひ立ち止まって読んでほしいおすすめのベストセラーです。
女性におすすめのエッセイ16選《お仕事系》
しごとのきほん くらしのきほん 100
毎日をより生きやすくしてくれる、手元に置いておきたい人気おすすめエッセイ。
仕事や日常で気付いたことを、解説付きで丁寧に記しています。
「基本」を自分の中にしまっておくことで、困ったときの助けとなってくれるはず。
「毎日仕事に行くのがつらい」「就職したけど不安」という女性の背中を押す一冊です。
同作家の「100のきほん」や「はたらくきほん100」もおすすめですよ。
働く女子の時間のルール
働き始める女性に読んでほしい人気おすすめエッセイ。仕事はもちろん、プライベートやお金のことなど、知っておくとためになる基礎知識が満載です。
また、忙しくても毎日を充実させることができる時間の使い方もレクチャーしています。
「仕事女子=時間がない」ではなく、やりたいことができるような暮らしに整えてくれるおすすめの一冊です。
離れたくても離れられないあの人からの「攻撃」がなくなる本
多くの人が共感した人気おすすめエッセイ。
どの職場にも、理不尽な人や辛く当たってくる人がいるものですよね。でも、そんな人に我慢したり振り回されるのはもったいない。
こちらのエッセイでは、モラハラカウンセラーの作家が、上司や同僚、友人など、あらゆる人への対処法を詳しく教えてくれます。
2万人以上の人が効果を実感したという、実績も厚いおすすめの一冊です。
女は好きなことを仕事にする
「自分の本当にやりたいこと」を見つめ直すきっかけを与えてくれる、女性のためのおすすめエッセイ。
40代で仕事を辞め、モロッコのスリッパを売り始めた作家が、自分らしい生き方を見つけた体験談です。
周りに非難されても貫き通す作家の姿勢に勇気が湧いてくるはず。
「やりたいことはあるけど時間がない」「転職したいけど不安」という女性にぜひ読んでほしいおすすめの一冊です。
女性におすすめのエッセイ16選《芸能人作家》
Lily ――日々のカケラ――
凛とした女性らしいスタイルが人気の石田ゆり子さん。芸能人の彼女が日常で大切にしていることを、写真と共に綴ったおすすめの一冊です。
「心地良い空間に身を置くこと」「人と比べないこと」など、作家のささやかな美学が満載。
芯の通った女性を目指す方におすすめのエッセイです。
ロングインタビューやQ&Aなど、読みやすさにもこだわった構成なので、気軽に手に取ってみてください。
選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の婚活論
今やバラエティーで大活躍している人気タレントのデヴィ夫人。
一方、芸能人となる前は、インドネシアの初代大統領と結婚するなど波乱万丈な人生を歩んできた女性でもあります。
彼女にしか語れない、人生観や結婚論を体験談と共に語ったおすすめエッセイ。
「白馬に乗った王子より、自分流に育てた男」といったユニークな議題も、女性の興味をそそるおすすめポイントです。
ポジティブチェンジ
人気メンタリストとして名高いDaiGoさんが説く、人生を激変させる思考を綴ったおすすめエッセイ。
考え方次第で自分は変えられるという彼の言葉一つひとつに説得力があり、女性としてはもちろん、一人の人間として読んで損はない一冊です。
すぐ落ち込んでしまいがちなネガティブ思考の女性は、DaiGoさんのエッセイでポジティブチェンジしてみませんか?
野心のすすめ
人気作家としてはもちろん、コメンテーターとしても活躍している林真理子さん。
強い女性のシンボルとして多くの女性から支持を得る彼女が、無難に生きることへ疑問を投げかけ、「野心」の必要性を説いたエッセイです。
どん底から駆け上がった人生を事細かに綴った内容。自分に自信が持てない女性へ勇気を与えてくれるおすすめの一冊です。
女性におすすめのエッセイ16選まとめ
あらゆる視点のエッセイを読むことで、女性の人生はより豊かで楽しいものになります。おすすめのエッセイはもちろん、書店で自分のための一冊を探すのも楽しいですね。
また、自分と同じ境遇にある作家や、違った思考を持つ作家など、ジャンルを変えて選ぶのもおすすめ。素敵なエッセイに出会って、自分の幅をぐんと広げていきましょう。
新規登録
ログイン
お買い物