おつまみになる京都のお土産19選!日本酒・ビールに合う定番おつまみから変わり種まで

京都には京都の台所と呼ばれる錦市場もあり、美味しい食べ物がたくさんあるので、お土産を選ぶのが大変です。 そこで今回は【お酒に合うおつまみ】にスポットを当てて、おすすめのおつまみをご紹介します。 京都で人気のおつまみがラインナップしているので、ぜひお土産選びの参考にしてください。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

おつまみになる京都のお土産19選!日本酒・ビールに合う定番おつまみから変わり種まで
アバター画像

nozomi

ライター

男の子3人の子育て中で、栄養士とパーソナルカラリスト2級・3級の資格を持っています。趣味は、韓国ドラマを観ることと家族でキャンプに行くことです。インテリアや収納、料理など暮らしにまつわる役立つ情報をお届けします。

京都でおつまみのお土産を購入するなら

京都は歴史ある寺や神社が多く、風情ある街並みが魅力的です。

また、【京都の台所】と呼ばれる錦市場があり、美味しい食べ物が揃います。お酒が好きでグルメな方へおすすめのお酒が進むおつまみのお土産も、たくさん見つかりますよ。

まずは、グルメな方も大満足のおつまみや、おつまみを購入できるおすすめスポットについて解説します。

 

京都らしい和を感じるおつまみがおすすめ

京都らしい和を感じるおつまみがおすすめ

  • お漬物
  • ちりめん山椒
  • しぐれ煮
  • おかき
  • おせんべい

京都のお土産を贈るなら、京都らしい定番のおつまみがおすすめです。

おかきやせんべいなどは日持ちするので、お土産に向いています。

また、お漬物やちりめん山椒は定番人気で、お酒に合うだけではなくご飯のお供にもなるので◎。

京都限定のおつまみや、和を感じる京都らしいお土産をセレクトすると喜ばれます。

 

京都でおつまみのお土産を購入できるスポット

京都でおつまみのお土産を購入できるスポット

  • JR京都駅 新幹線コンコース
  • 錦市場商店街
  • 祇園商店街
  • JR京都伊勢丹
  • 新京極商店街
  • 嵐山商店街
  • 清水寺門前会
  • 京都駅前地下街 Porta

基本的に清水寺や嵐山などの観光スポットは、お土産屋が多いです。JR京都駅周辺は特にお土産屋が集結しているので、万が一買い忘れても心配いりません。

また、有名な祇園商店街や錦市場商店街などの商店街は、老舗のお土産屋さんが多いので、ぶらぶら街歩きをしながら買い物を楽しむのもおすすめです。

観光地によって限定のお土産なども販売されているため、限定品を購入されたい方は事前に場所や営業時間などを確認しておきましょう。

 

 

京都で買える《定番》おつまみのお土産

では実際に、京都で買える定番人気のおつまみをご紹介します。

お酒が進むおつまみばかりなので、グルメな友人への手土産におすすめです。

 

いづみ屋の京都限定ちりめん山椒

有名店いづみ屋の京都限定ちりめん山椒は、お酒が進む人気のおつまみです。

いづみ屋は文政12年に創業したちりめん山椒専門店で、知名度が高く有名なので年配の方へのお土産にも最適。

甘すぎず辛すぎず味付けされたちりめんと山椒の相性が抜群で、お酒だけではなくご飯のお供にも合います。

どんなお土産がよいのか悩んだときは、いづみ屋の京都限定ちりめん山椒を贈れば間違いありません。


 

西利の漬物盛り合わせ

京都らしいおつまみといえば、有名な西利の漬物も外せません。

西利は1940年に創業した老舗の漬物製造会社で、京都で長く愛され続けています。

西利の漬物は種類が豊富で、千枚漬けやすぐき、柴漬け、たくあんなど、いろいろな漬物が手に入るのでおすすめです。

お酒のおつまみとしてはもちろん、西利の漬物もご飯のお供にもなるのでファミリーへのお土産によいでしょう。


 

京つけもの大安のちいさなだいやすセット

京つけもの大安のだいやすセットは、少量ずつ色んな味を楽しめる食べきりサイズなので、おつまみにぴったりです。

竹の子しぐれや味すぐき、しその実漬け、味しば漬けなど、お酒に合う漬物がセットになっています。

また、大安の漬物は化学調味料・合成保存料・合成着色料不使用なので、安心できる点も魅力の1つ。

京つけもの大安は、創業120年を越える老舗の漬物屋なので、グルメで舌が肥えている方にもおすすめです。


 

小倉山荘のをぐら山春秋

京都らしさを感じるおつまみといえば、小倉山荘のをぐら山春秋のおかきも外せません。

小倉山荘のをぐら山春秋は”小倉百人一首”の贈答歌をモチーフに作られており、1つ1つのおかきに意味が込められているからです。

春の散る花をイメージするえびあられや、夏のならの葉をイメージする黒ごませんべいというように、風情を感じられるところが人気の理由。

京都では定番のお土産なので、グルメな方へのお土産にもおすすめです。


 

京つけものもりの京ぴくるすと京都おりーぶの詰合せ

お漬物屋さんが作る京ぴくるすや京おりーぶは、ワインに合う人気のおつまみです。

京ぴくるすは大根やキュウリ、にんじんを酢で漬け込んでおり、程よい酸味がクセになります。

また京おりーぶは、佃煮風に味付けされただしおりーぶと柚子おりーぶの2種類がセットに。

人と被らないお土産が欲しい、そんな方はおつまみになる京ぴくるすと京おりーぶがおすすめです。


 

京都で買える《日本酒に合う》おつまみのお土産

日本酒が好きなグルメな方へのお土産には、しっかり味がついたおつまみがおすすめです。

しかし、意外にも日本酒とチョコレートは相性がよいので、甘党な方にはチョコレートのお土産もよいでしょう。

日本酒に合うおつまみのお土産をご紹介します。

 

三嶋亭の京都限定牛肉しぐれ煮

有名なすき焼き屋、三嶋亭の京都限定牛肉しぐれ煮は、ご飯のお供にもなるグルメなおつまみです。

赤身肉をしっかり煮込み、出汁や醤油、生姜、砂糖などで甘辛く味付けされており。老若男女問わず好きな味付けになっています。

甘辛い味付けの食べ物は日本酒との相性抜群で、お酒が進むこと間違いなし。

せっかくなら、京都でしか買えない限定のお土産を選ぶのもおすすめです。


 

永楽屋の一口椎茸佃煮

1946年に創業した永楽屋の一口椎茸の佃煮はおつまみになるので、お酒が好きな方へのお土産におすすめです。

肉厚な椎茸を醤油でじっくり炊き上げており、椎茸の香りが口いっぱいに広がり日本酒との相性もばっちり。

椎茸の佃煮は温かい白ご飯の上にのせたり、お茶漬けのお供にしたりと好きな食べ方ができます。

グルメな方への手土産を選ぶ際は、有名店の中から選ぶとよいでしょう。


 

雲月の小松こんぶ

京都で有名な懐石料理屋”雲月”の小松こんぶは、ほんのり塩味が効いていてお酒が進むおつまみです。

細切りの塩昆布になっていて、えぐみが少なく塩辛すぎないので日本酒ともよく合います。

そのまま食べるのはもちろん、ご飯の上にのせたりパスタのトッピングにしたりとアレンジを加えてもよいでしょう。

百貨店でも取り扱いのあるグルメなおつまみなので、お土産におすすめです。


 

ユウカのティラミスチョコ

おつまみといえば”甘くないもの”をイメージしますが、日本酒とチョコレートは相性がよいので、お土産にするのもよいでしょう。

こちらのティラミスチョコは全国菓子博覧会で金賞を受賞しており、京都を代表するお土産です。

マスカルポーネ入りのクリームチーズチョコの中にキャラメリゼされたアーモンドが入っており、日本酒だけではなくワインやブランデーなどの洋酒にも合います。


 

 

京都で買える《ビールに合う》おつまみのお土産

次に京都で買える、ビールが進むおつまみのお土産をご紹介します。

ビールはどんなおつまみも合うので、その人の食の好みに合わせて選ぶと喜ばれるでしょう。

 

本家佳長の九条ねぎ京えびせんべい処

10年連続でモンドセレクション金賞受賞した九条ねぎ京えびせんべい処は、京都を代表する有名なおつまみです。

ビールや日本酒など何にでも合うおつまみなので、お酒が好きな方へのお土産にぴったり。

京都産の九条ねぎや東シナ海で採れた鷹爪えびが使用されており、素材本来の味が引き立ちます。

また、軽くて持ち運びがしやすい点から、手土産としてもおすすめです。


 

 

京たけのこ小川のきりしましぐれ

京たけのこ小川のきりしましぐれは、お酒が進む定番のおつまみです。

京都産の竹の子と山ふき、山椒を甘辛く煮込んでおり、山椒の香りでビールが進むこと間違いありません。

甘辛い味付けは万人受けするので、お土産選びに困ったときの強い味方です。

またきりしましぐれは、ご飯に混ぜたり炊き込みご飯に入れたりとアレンジも可能なので女性受けも◎。


 

老舗料亭下鴨茶寮のおつまみギフトセット

安政3年創業の老舗料亭下鴨茶寮のおつまみギフトセットは、京都で有名なお土産です。

下鴨茶寮の名物きんぴらまぐろ、ちりめん山椒、松茸昆布の3種類がセットになっており、おつまみだけではなくご飯のおかずにもなります。

少量ずついろいろな味を食べ比べできるので満足度が高く、グルメな方への手土産に贈ると喜ばれるでしょう。

開封後は冷蔵保存が必要ですが、生ものではないので持ち帰りやすい点もおすすめの理由です。


 

ニシダやのしば漬風味おらがむら漬

京つけものニシダやのしば漬け風味おらがむら漬は、おつまみにぴったりの漬物です。

おらがむら漬は、きゅうりと茄子を生姜、茗荷、紫蘇の葉と一緒に漬け込んでおり、豊かな風味が特徴でお酒が進みます。

ビールはもちろん、焼酎や日本酒のおつまみとしても◎。

京都のお土産といえばお漬物が鉄板なので、おつまみ選びに悩んだときはお漬物を選びましょう。


 

京都キムチのほし山キムチ

ピリ辛のキムチは、お酒と相性抜群なおつまみなので、ビール好きな方へのお土産に最適です。

ほし山は創業50年を越えた老舗のキムチ屋で、目利きが選んだ最高級の白菜やアミエビ、沖縄の塩、韓国種の唐辛子が使われており本格的なキムチを味わえます。

ご当地グルメを味わって欲しい、そんな方はぜひほし山のキムチのお土産がおすすめです。


 

意外と合う!京都で買える《変わり種》おつまみのお土産

続いては、京都で買える変わり種のお土産をご紹介します。

甘いものも意外とお酒に合うので、グルメな方へのお土産におすすめです。

 

ワイン堂食堂Umiusagiの塩キャラメルくるみ

京都にあるワイン食堂Umiusagiの塩キャラメルくるみは、人と被らないおつまみを贈りたい方におすすめです。

カリフォルニア産の無添加くるみに濃厚な塩キャラメルがかかっており、甘じょっぱさがクセになる一品。

そのままはもちろん、アイスクリームやヨーグルトのトッピングにもなります。

おつまみといえば甘くないものをイメージされる方も多いですが、ナッツ類はワインのおつまみにぴったりです。


 

とらやの京都限定味入り羊羹ギフト

年配の方へのお土産には、室町時代に創業した老舗和菓子屋とらやの羊羹がおすすめです。

羊羹は甘みが強いので、ブランデーやウイスキーなど洋酒とのペアリングが◎。また、日本酒や焼酎と一緒に食べても美味しいです。

羊羹専用の餡子が使われており、本格的な羊羹を味わえるのでグルメな方にも喜ばれます。

京都限定の白みそ味と黒豆黄粉味も入っているので、京都に行った際はぜひ。


 

京都祇園あのんの京都限定抹茶あんぽーね

京都祇園あのんの抹茶あんぽーねは、京都限定の人気和スイーツです。

宇治抹茶が入ったあんことマスカルポーネチーズクリームを自分で最中に塗って、サンドして食べる特別感が女性に大人気

マスカルポーネチーズが使われているので、意外とワインや洋酒との相性もばっちりです。

京都限定スイーツは、グルメな友人への手土産に持って行くと喜ばれます。


 

祇園辻利のぎおんの里&つじりの里セット

京都らしいお土産といえば、祇園辻利のぎおんの里&つじりの里セットも人気があります。

ロールせんべいの中に抹茶クリームがサンドされており、サクッとした食感がやみつきになるお菓子です。

日本酒や焼酎など日本のお酒との相性もよいので、おつまみの代わりに食べてもOK。

1個ずつ個包装になっているので、配り用のお土産としてもおすすめです。


 

京都辻が花のお茶漬最中・お吸物最中詰合せ

京都らしいお土産を贈るなら、京都辻が花のお茶漬け最中・お吸い物最中の詰め合わせもおすすめです。

お花の形をした可愛い最中の中には出汁と具材が入っていて、お湯を注げば完成する手軽さが魅力。

お酒のおつまみというよりはお酒の〆に最適ですが、小腹が空いたときの軽食にもなります。

お吸い物はカロリーも低く身体も温まるので、カロリーが気になる方はお吸い物をお酒のあてにするのが◎。


 

【番外編】おつまみと一緒に買いたい京都のお酒4選

最後に、おつまみと一緒に買いたい京都のお酒をご紹介します。

京都らしいお酒がたくさんあるので、ぜひお酒選びの参考にしてください。

 

お酒好きに人気松井酒造の日本酒ギフトセット

京都のお酒を贈りたい方は、有名店松井酒造の日本酒ギフトセットがおすすめです。

松井酒造は享保11年に京都で創業した老舗の蔵元なので、京都ではとても有名で日本酒好きな方に喜ばれます。

樽から出したそのままの日本酒を味わえる、無濾過・無加水製法です。

味わいの異なる日本酒が2本セットになっており、飲み比べができる点もおすすめのポイント。


 

老舗酒造メーカー東山酒造の日本酒坤滴

京都伏見にある有名な酒造メーカー東山酒造の日本酒も、お酒が好きな方へのお土産にぴったりです。

東山酒造は昭和20年に創業した老舗酒造メーカーで、特別純米酒の坤滴(こんてき)は人気。

特別栽培米である山田錦のみを使用してつくられたお酒なので、お米の甘みや香りが口いっぱいに広がります。

京都のお酒を贈る場合には、京都の老舗酒造でつくられたお酒を選ぶのがおすすめです。


 

女性受け◎玉乃光酒造の純米大吟醸

パッケージデザインがおしゃれな純米大吟醸京の紫は、女性へのお土産に最適です。

玉乃光酒造は、延宝元年に京都伏見で創業された有名な酒造です。2023年で創業350年を迎える酒造なので、京都らしいお酒を贈りたい方にぴったり。

京都産の酒米【祝】だけでつくられた純米大吟醸で、パッケージのような華やかで優雅な味わいとなっています。

どんなお酒がよいのか分からない方は、パッケージデザインで選ぶのもおすすめです。


 

特別感のある黄桜の京都麦酒セット

京都で有名な日本酒製造会社である黄桜がつくった、京都麦酒セットはビール好きな方へのお土産におすすめです。

京都初の地ビールなので、なかなか他県では味わうことができない特別感があります。

京都伏見の伏水が使われており、あえて濁りを残しているのが特徴です。

味わいの異なる4種類の地ビールが楽しめるので、飲み比べが好きな方に喜ばれます。


 

京都にはお酒好きに喜ばれる美味しいおつまみがたくさん

今回は、京都で買える有名なお土産をご紹介しました。

数多くのお土産の中から選ぶのは大変なので、買いたいお土産をピックアップしておくとスムーズに買い物できるでしょう。

グルメな友人や同僚へのお土産は、京都限定のお土産がおすすめです。また、年配の方へのお土産には、老舗店のおつまみが喜ばれます。

人気のおつまみが揃っているので、ぜひお土産選びの参考にしてください。

x