予算500円のおすすめお菓子まとめ。プチギフトにも◎なおしゃれで美味しい商品

ちょっとしたお礼やプチギフトにちょうど良い、予算500円以内で買えるおすすめのお菓子をご紹介します。こちらの記事では、チョコレートやクッキー、詰め合わせセットなど人気のスイーツを厳選したので、ぜひ参考にしてください。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

予算500円のおすすめお菓子まとめ。プチギフトにも◎なおしゃれで美味しい商品
アバター画像

Emi

ライター

プチプラが大好きな2児のママです。おうち時間が楽しくなるようなインテリアグッズを集めるのが大好きです!日々の暮らしに役立つ情報を、皆さまにお届けしたいと思っています。

500円で買えるおすすめのお菓子をご紹介!

ちょっとしたお礼やプチギフトにちょうど良い予算500円のお菓子。500円でもおしゃれで美味しいお菓子が購入できるのをご存知ですか?

この記事では予算500円で買えるおすすめのお菓子を紹介します。チョコレートやクッキー、詰め合わせセットなど、低予算でも購入可能な人気のスイーツを厳選したので、ぜひ参考にしてくださいね。

500円で買えるおすすめのお菓子《チョコレート》

パッケージがおしゃれなイタリア産チョコ

Baciとイタリアの人気ブランド「ドルチェ&ガッバーナ」がコラボした「ドルチェヴィータ」は、予算500円のお菓子におすすめです。

シャリシャリした食感で美味しいナッツとチョコレートに、ヘーゼルナッツをトッピング。

その上からホワイトチョコレートでさらにコーティングしたとても贅沢なお菓子です。おしゃれなパッケージなので、予算500円のギフトにいかがですか?


 

 

美味しい食感が楽しめクランチチョコ

予算500円のお菓子に、大きめにカットされたマカダミアナッツの食感が楽しめるクランチチョコレートはいかがですか?

ナッツとミルクチョコレートの相性は抜群で、食感とともに風味も楽しめると人気です。

バータイプなので食べやすく、500円にはみえないおしゃれなパッケージも魅力的。

専用小袋付きなのも嬉しく、予算500円で選ぶお菓子のプレゼントにぴったりです。


 

まろやかで美味しいミルクチョコ

有機オーガニックカカオを100%使用したステラチョコレートは、スイス発のフェアトレードチョコレートです。

ダークチョコやオレンジチョコレートなどさまざまなフレーバーが販売されていますが、定番のミルクチョコレートはとくに人気。

乳化剤や人工香料を使用していないので、原料にこだわる方にも選ばれています。食べ切りやすいサイズで予算500円のお菓子におすすめです。


 

口溶けまろやかな生チョコレート

予算500円でお菓子を購入するなら、恵那良平堂の生チョコレートがおすすめです。

こちらは和菓子職人の手によって作られた生チョコレートで、1箱5ピース入り。氷砂糖を使用しているため、和菓子職人ならではの優しい甘さが人気のお菓子です。

カラフルでおしゃれな箱はプレゼントにぴったり。ミニサイズなので、バレンタインの義理チョコにいかがですか?


 

苺とホワイトチョコの人気スイーツ

500円で買えるお菓子を選ぶなら、フリーズドライ苺チョコレートはいかがでしょうか。

ほんのり酸味のあるフリーズドライ苺と、甘くて美味しいホワイトチョコレートの相性は抜群。

こちらはパッケージもおしゃれで、職場の方へのバレンタインなど、予算500円のちょっとしたお菓子ギフトにおすすめです。


 

白あん入りの和風チョコレート

いちごとホワイトカカオ、白あんがコラボした和風チョコレートは、予算500円のお菓子ギフトにおすすめです。

こちらはまるで生チョコレートかのような美味しい味わいで、ほんのり優しい甘さが人気。

ちょっとしたお礼向きのおしゃれなパッケージで、メッセージカードはオリジナルの文章で対応してもらえますよ。


 

甘酸っぱいフルーツチョコレート

「とちおとめ」と「あまおう」の苺パウダーを配合したフルーツチョコレートは、ほんのりと甘酸っぱい味わいが人気のお菓子です。

可愛らしいパッケージが特徴で、予算500円のプチギフトにおすすめ。一口サイズで食べやすく、子供から大人まで楽しめるお菓子です。

ばらまきお菓子としても便利なので、500円のちょっとしたギフトにいかがですか?


 

 

500円で買えるおすすめのお菓子《クッキー》

風味豊かなビスコッティ

mercato ビスコッティ アーモンド シチリア産アーモンド使用 イタリア郷土菓子
mercato

イタリア郷土のお菓子である「ビスコッティ」は、ザクザクした食感が美味しいと人気です。

ビスコッティには「2度焼く」という意味があり、固焼きでとても食べごたえがありますよ。

シチリア産のアーモンドを使用しているため風味もよく、ティータイムのお供のお菓子にいかがですか?

素材の味がしっかり感じられるビスコッティは、予算500円のお菓子におすすめです。


 

 

3種のクッキーセット

アヴェーク (お配り用 小さなクッキーボックス) (ロゼ) ホワイトデー お返し 人気 の プチギフト
longcham(ロンシャン)

アーモンド・セサミ・モザイクの3種がセットになったクッキーボックスは、500円で買えるプチギフトに人気のお菓子です。

モザイク模様のクッキーは周囲にパイ生地が貼り付けられており、サクサク食感が楽しめます。

スライスアーモンド、ナッツなどクッキーと相性のよい素材がたっぷり使用されており、500円ながら贅沢なセット。

おしゃれなクラッチ型ボックスはギフトにぴったりです。


 

小石のようなミニサイズクッキー

ミニサイズでかわいいがらんの小石クッキーは、1つずつ個包装になっており、500円で購入できるプレゼント向きのお菓子です。

卵不使用なのでアレルギー持ちの方へのギフトにもおすすめ。サクサク&ホロホロ食感が美味しいと人気で、口溶けも楽しめるクッキーです。

チョコ・和三盆・抹茶などさまざまなフレーバーが味わえるのも嬉しいですね。


 

ヘルシーで美味しいクッキー

オートミールを使用したザクザク食感のクッキーは、予算500円以内で購入可能なお菓子です。

こちらは3枚入りで、直径約6.5cmと大きめサイズのクッキーは500円ながら食べ応え抜群。アーモンド・マカダミア・チョコレートと3種の味が楽しめます。

ラッピングがおしゃでメッセージカードも無料でつけられるため、プチギフトとしても人気です。


 

かわいいフォルムのメレンゲクッキー

何ともいえないかわいらしさが魅力のメレンゲクッキーは、ちょっとした手土産やプチギフトにおすすめです。

新鮮な卵白から作られたメレンゲクッキーは、サクッとした食感と、口の中でシュワっと溶ける感覚が楽しめます。

優しい甘さで、コーヒーや紅茶との相性も抜群。梱包もおしゃれなため、予算500円のお菓子ギフトにいかがですか?


 

柔らかくとろける食感のクッキー

1つずつ個包装された3種のクッキーセットは、予算500円のプチギフトにおすすめのお菓子です。

チョコ・いちご・スイートポテトのフレーバーが楽しめ、一口噛めば口いっぱいに風味が広がります。

とろけるような口溶けが美味しいと人気で、子供から大人まで喜ばれるでしょう。

おしゃれでシックな箱も美しく、男性へのプレゼントにも利用しやすいですよ。


 

国産素材の体に気遣ったクッキー

TREEmanのクッキーは、岐阜産の生おから、北海道産の小麦粉など国産素材にこだわって作られています。

マーガリンや食品添加物などは一切使用していないため、健康に気を使う方に人気のお菓子です。

国産の黒ごま・きな粉・抹茶・黒豆の4種の味わいから選べ、素材を大切にしたシンプルなレシピが魅力的。

からだに優しいお菓子なので、子供や健康志向の方への予算500円ギフトにおすすめです。


 

 

500円で買えるおすすめのお菓子《詰め合わせ》

丁寧なラッピングが嬉しい焼き菓子

焼き菓子とクッキーの詰め合わせセットは、500円で選ぶプチギフトにおすすめです。

しっとりして美味しい焼き菓子は、シェル型のマドレーヌかフィナンシェのどちらかが選択可能。

手の平サイズで可愛らしく、1つ1つ丁寧にリボンでラッピングされていますよ。

プレゼントにもぴったりなので、予算500円で選ぶお菓子にいかがですか?


 

 

子供も喜ぶプチギフト

焼き菓子やビスケット、チョコレートなどが入ったお菓子の詰め合わせセットは、どれもがミニサイズでちょっとしたプレゼントにぴったりです。

おしゃれなラッピング袋に詰められているため特別感もあり、子供へのプチギフトに喜ばれること間違いなし。

クリスマスやバレンタインなどあらゆるイベントで使えるため、予算500円のギフトにおすすめです。


 

フルーツ入り!焼き菓子の詰め合わせ

予算500円でお菓子を選ぶなら、焼き菓子の中でも人気のマドレーヌやパウンドケーキなどがセットになったプチギフトがおすすめです。

こちらの焼き菓子には和歌山県産の美味しい旬のフルーツが使用されており、時期によって使われるフルーツは異なります。

ラッピングには「ありがとう」の文字が大きく印字された紙袋を使用するため、感謝を伝えるプチギフトにいかがですか?


 

濃厚な味わいのケーキセット

濃厚なチョコレートケーキとチーズケーキが2種類味わえるこちらのセットは、予算500円のお菓子ギフトにおすすめです。

チョコと生クリームをブレンドした生地はしっとり柔らかく、濃厚な味わいで美味しいと人気。

チーズケーキにはホワイトチョコが使用されているので、ミルク感がありクセになる甘さです。

男性に渡しやすいおしゃれなパッケージのため、バレンタインにも喜ばれますよ。


 

高級感のある人気ギフト

北海道の有名お菓子メーカーである六花亭から販売される「六花の森」は、おしゃれなお花の形が特徴のチョコの詰め合わせセットです。

ホワイトやイチゴといった定番意外にも、珍しいパッションフルーツ味が楽しめます。

1つずつ個包装で綺麗な箱にセットされており、500円ながら高級感もあるためギフトにおすすめです。


 

新食感で美味しい生マシュマロ

濃厚な味わいが美味しい生マシュマロは、今までにない新食感が楽しめると人気です。

1つ1つ手作りされており、使用する素材や温度調整は徹底管理されています。

マシュマロとはまた違った味わいなので、新しいもの好きな方へのプチギフトにもおすすめ。

500円以内で買えるので、ふわふわ食感や弾力をぜひ1度体感してみてくださいね。


 

女性好みに仕上げたお菓子

「女子好み」は、女性に喜ばれる味やデザインにこだわって作られたあられセットです。

あられは油を使わずに焼き上げる製法で、ヘルシーで体にやさしいまさに女子好みの逸品。

クラッカーや小魚、黒豆など内容はバラエティ豊かで、おつまみにもなりますよ。

かわいくておしゃれなパッケージなので、予算500円のギフトにも人気です。


 

500円で買えるおすすめのお菓子まとめ

予算500円で購入できるお菓子は多く、500円と低価格であってもおしゃれで美味しいものが購入できることが分かりましたね。

綺麗にラッピングされたお菓子の場合、ちょっとした贈り物にも便利。予算500円のお菓子は、あまり相手に気を使わせたくない場合の手土産にも使えますよ。

プレゼントなら相手の好みも考慮して、最適なお菓子を見つけてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x