バレエの発表会にぴったりのプレゼント特集
習い事として根強い人気のあるバレエ。練習の成果を見せる発表会は年に1~2回あり、お友達に誘われたことがある方も多いのではないでしょうか。
せっかくバレエの発表会に遊びに行くなら、晴れの舞台にふさわしいものをプレゼントしたいところですよね。
今回はバレエの発表会におすすめのプレゼントをピックアップしました。贈る相手の年代別にご紹介しますので、バレエの発表会に遊びに行く際には参考にしてみてくださいね。
目次 [非表示]
バレエの発表会に贈るおすすめのプレゼント《幼児》
発表会らしく華やかなお花
晴れ舞台である発表会に贈るプレゼントと言えば、お花を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
アレンジメント花は発表会やお祝いにぴったりの華やかさがあり、幼児のお子様にも嬉しく思ってもらえます。
大きいアレンジメント花や花束だと持って帰るのが大変な場合も。
お花を贈る場合は、親御さんの交通手段も考慮してお花のサイズや渡し方を考えると、さらに喜んでもらえるでしょう。
バレエの発表会にぴったりのぬいぐるみ
[BIRTHDAY BAR] 【JELLY Cat ジェリーキャット】 Fancy Swan バレエスワン/ Fancy Flamingo バレエフラミンゴ
4,180円
バレエをしている幼児のお子様には、可愛らしいぬいぐるみも人気。
少し豪華なぬいぐるみやバレエを意識したものだと、より幼児のお子様に喜んでもらえますよ。
こちらはロンドンで誕生した人気ブランド「JELLY CAT」のぬいぐるみ。
チュチュとトゥシューズを身に着けているフラミンゴのぬいぐるみは、バレエの発表会にぴったりです。思い出に残る発表会のプレゼントになるでしょう。
バレエモチーフの可愛らしい文房具
バレエの発表会の記念になるものをプレゼントしたい際には、バレエモチーフの描かれた文房具がおすすめです。
クリアファイルやノート、メモ帳などは毎日使えるので、幼児のお子様の評判もバッチリ。
クリアファイルは、バレエのレッスンのときに使うレッスンカードやお便りを入れられます。
毎週のバレエレッスンのときに活用してもらえるので、発表会のプレゼントとして人気のアイテムですよ。
好きなキャラクターのお菓子
幼児のお子様へのプレゼントなら、好きなキャラクターが描かれたパッケージのお菓子も人気。
好きなキャラクターがプリントされたものなら、プレゼントを渡した瞬間に喜んでもらえるでしょう。
お菓子なら低予算で購入できるものもあるので、発表会でちょっとしたプレゼントを渡したいときにもおすすめですよ。
バレエの発表会に贈るおすすめのプレゼント《小学生》
娘にプレゼントしたいジュエリーボックス
[babybaby] 【Enchantmints/エンチャントミンツ】オルゴール付きジュエリーボックス/バレエコレクション
5,280円
小学生の娘さんには、ジュエリーボックスもおすすめです。バレエを習っていると、ヘアピンや髪飾りが増えていくもの。
可愛らしいジュエリーボックスをプレゼントすると、楽しみながら自分で管理してくれるようになりますよ。ボックスを開くと、バレリーナが回転します。
お値段は少し張りますが日頃頑張っている娘さんに、発表会を記念した特別なギフトとしてプレゼントしてみてくださいね。
普段のレッスンにも使えるプレゼント
[Chacott] ラビットメッシュ巾着S
1,210円
バレエ・ダンス用品で知られているブランド「Chacott」のメッシュ巾着も、バレエの発表会のときに渡すプレゼントにおすすめ。
普段使うバレエシューズやトウシューズを入れられるので、レッスンに行くときに使ってもらえますよ。
チュチュを身に纏ったうさぎとティアラ、トウシューズや衣装がプリントされていて、可愛いです。実用性の高いプレゼントはずっと使ってもらえます。
足を守ってくれる可愛らしいレッグウォーマー
バレエをしている方に欠かせないレッグウォーマーは、冷えやケガから守ってくれる優秀なアイテム。
バレエの練習をするたびに洗うので、何枚あっても困ることはありません。発表会のプレゼントで、もらっても嬉しいアイテムのひとつですよ。
カラフルなレッグウォーマーは小学生のお子様に人気。好きな色を発表会前にチェックしてプレゼントすると、さらに喜んでもらえそうですね。
やる気がアップするおしゃれなレオタード
普段のレッスンで好きなものを着用している小学生のお子様には、おしゃれなレオタードをプレゼントするのもよいでしょう。
可愛らしいものなら、日々の練習をもっと頑張ってくれそうです。
小学生のお子様は体がどんどん成長していくので、サイズには注意したいところ。
さりげなく親御さんにレオタードのサイズを聞いておくと、失敗することなくぴったりなものをプレゼントできますよ。
バレエの発表会に贈るおすすめのプレゼント《中学生》
持ち歩きたくなるマスクケース
[Chacott] ラビットマスクケース
990円
バレエをしているうさぎが可愛らしいマスクケース。バレエを習っている方にとってたまらないデザインで、プレゼントすると喜んで使ってもらえるはずです。
使い捨ての不織布マスクなら3枚ほど収納でき、持ち運びに便利。
1000円以内で購入できるので、中学生向けのプチプラのプレゼントを探している方はぜひ候補に加えてみてくださいね。
大人っぽさもある大容量レッスンバッグ
発表会やレッスンに必須のバッグも、発表会のときに渡すプレゼントにおすすめです。
バレエはトウシューズや衣装、髪飾りなど、持ち運ぶものが多く、大容量のバッグをひとつ持っておくと、とても楽ちん。
軽くて機能性に優れたバッグをプレゼントすると、中学生にも喜んでもらえますよ。
こちらのレッスンバッグはシンプルながらもトウシューズが小さくデザインされていて、おしゃれ。
大人っぽいものを持ちたくなる中学生にもおすすめです。
バレエモチーフのハンカチ
バレエの発表会でのささやかなプレゼントには、バレエのデザインが入ったハンカチも人気です。
ハンカチは何枚あっても困らないので、喜んで活用してもらえますよ。
雑貨デザイナーのシンジ・カトウさんのハンカチは、バレエ演目「くるみ割り人形」をモチーフに作られています。
バレエを習っている中学生にはたまらないデザインですので、ぜひプレゼントしてみてくださいね。
メイク道具が入る大きめのポーチ
中学生になると、発表会やお披露目会などで舞台用メイクを自分ですることも。
化粧品がたくさん入る大きめサイズのおしゃれなポーチは重宝するので、便利に使ってもらえますよ。
こちらのポーチは中綿が入っていて触った感じが心地よいと人気。
大きいサイズのポーチは重いものが多いのですが、重さが約38gで軽いのも魅力です。
バレエの発表会に贈るおすすめのプレゼント《高校生》
長く愛用できるダンスバッグ
本気でバレエに取り組んでいる高校生には、長く使えるしっかりとした素材で作られているダンスバッグをプレゼントするのもおすすめです。
フランスの人気バレエシューズブランド「Repetto」はデザイン性に優れた上質なバッグを多数販売しています。
少し値が張りますが、壊れにくくバレエに似合うエレガントな見た目のものが多いので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
カラフルで可愛いバスボムセット
バレエの発表会の後は、体がすごく疲れるもの。発表会を終えた夜に使える入浴剤は、高校生にも喜んでもらえるアイテムですよ。
こちらは7種類のバスボムが入った豪華なセット。
カモミール、フレッシュミント、緑茶、ラベンダーなど、バスボム一つ一つ香りが違うので、入浴するたびに楽しんでもらえますよ。
見た目が可愛らしいので、センスのよいプレゼントだと思ってもらえるでしょう。
さまざまなシーンで使いやすい手鏡
バレエをしている高校生には、テンションの上がる可愛い手鏡もおすすめです。
コンパクトサイズの手鏡は発表会のときだけではなく、普段の練習中にちょっと顔をチェックしたいときに役に立ってくますよ。
人気ブランドの「JILL STUART」の手鏡は、リボンのデザインが入っていてエレガント。
バレエをしている高校生にも喜んでもらえるアイテムと言えるでしょう。
発表会のメイクにも使える定番パウダー
バレエやダンスをしている方に人気の「Chacott」のフィニッシングパウダー。
汗をかいても崩れにくいと人気で、愛用している方の多いアイテムです。
バレエをしている高校生もメイクをする機会が多いので、プレゼントすると喜んでメイクに使ってもらえるでしょう。
こちらの商品はクールタイプで、塗るとひんやりとした清涼感があります。暑い夏のシーズンにプレゼントすると、喜ばれそうです。
バレエの発表会に贈るおすすめのプレゼント《大人》
記念になるおしゃれなアクセサリー
[NOJESS] ブローチ
6,600円
バレエを習っているおしゃれな大人の方には、発表会の記念になるようなアクセサリーや小物をプレゼントするのもよいでしょう。
人気ブランド「NOJESS」のアクセサリーは大人の女性の評価も高いので、おすすめです。こちらは美しいバレリーナのブローチ。
バッグや洋服につけて使ってもらえます。小さなサイズでかさばらないので、発表会の帰り道も邪魔にならないので安心です。
おしゃれな見た目で人気の入浴剤
[BIRTHDAY BAR] シャンドフルールボックスバスペタル / 入浴剤
3,300円
「お花をプレゼントしたいけれど、邪魔になってしまうかも…」と心配な場合には、本物のお花のように美しい入浴剤をプレゼントするのもよいですよ。
花束よりもコンパクトサイズで持って帰るのも簡単で、大人の方にとても人気があります。
生花と違って枯れることもないので、長い間おうちに飾って楽しんでもらえるでしょう。
お菓子とお花の詰め合わせ
お花だけのプレゼントだと少し寂しい気がする際には、お菓子とお花がセットになったものを渡す方法も。
ちょっとしたものがセットになっていると、プレゼントを渡される方も豪華な感じがして嬉しいですよ。
こちらは天然の花材を使ったプリザーブドフラワーとお菓子を詰め合わせています。
大人の女性に喜んでもらえる優しい雰囲気のギフトボックスで、開封したときに素敵だと思ってもらえるでしょう。
バレエの発表会に贈るおすすめのプレゼント《男の子》
生花のように華やかなソープフラワー
男の子でも、バレエの発表会後にもらうお花は嬉しいもの。
生花の花束もよいですが、本物のように見えるフラワーソープは長い期間飾っておけるのでおすすめです。
花びらがすべてせっけんで作られているので、お部屋に置いておくとよい香りが漂います。
花瓶も不要で取り扱いが簡単なので、親御さんにも喜んでもらえるでしょう。
持ち帰るのも楽ちんなチョコレートのお菓子
男の子へのプレゼントに迷ったら、美味しいと評判のチョコレートをチョイスするのもよいでしょう。
チョコレートならお子様から大人の方まで、たいていの方に喜んでもらえるので安心です。
小さなパッケージに入ったものを選ぶと、発表会の後で大荷物の場合でも持ち帰りやすく、相手の負担になりませんよ。
バレエアイテムを入れられるシューズバッグ
バレエで使うシューズを収納できるシューズバッグは、バレエをしている男の子に喜ばれるアイテムです。
レッスンやホールでの練習の際に重宝するので、大切にしてもらえます。
シンプルで飽きのこないデザインのバッグは、長く使ってもらえるでしょう。
男の子の好きなブランドをチェックしてプレゼントするのも、おすすめですよ。
バレエの発表会にぴったりのプレゼントまとめ
今回はバレエの発表会で渡したいおすすめのプレゼントをじっくり紹介してきました。
思い出に残るようなお花やバレエにまつわるグッズ、発表会の疲れを癒してくれる入浴剤などが人気を集めています。ちょっとしたものでもバレエの発表会のプレゼントや差し入れは、とても嬉しいものです。
今回の記事をぜひ参考に、相手に喜んでもらえそうなプレゼントを探してみてくださいね。
新規登録
ログイン
お買い物