「北欧雑貨」に関するまとめ一覧です。 こちらをご覧になれば北欧雑貨の幅広い情報を得ることができます。 folkは、ファッション・インテリア・生活雑貨・ヘアスタイルなどの情報が集まる、 大人女性向けライフスタイルメディアです。
北欧インテリアのインスタグラムを見ているとよく目にするしろくまのオブジェ。とぼけた表情がかわいいので、どこに売っているんだろうと思わず気になってしまいますよね。今回はそんなしろくま貯金箱を使ったインテリアコーディネートをご紹介します。
お守りがわりに、もっておきたいものと言えば「ラッキーアイテム」。普段持ち歩くのはもちろん、インテリアにラッキーモチーフを取り入れると、毎日目にできますよね。今回は、いろいろなラッキーを呼んでくれるインテリア雑貨をご紹介します。金運や健康運、恋愛運、勉強運などさまざまな運気があがりそうな雑貨は、必見です。
「アラビア」の食器は、北欧らしい温もりある食卓作りには欠かせないテーブルウェアです。「アラビア」の植物柄は、手描きのようなソフトなタッチで、食卓を賑やかにしてくれますよ☆今回は、そんな「アラビア」の植物柄の食器達をご紹介致します!
キャラクターやアニマルモチーフの雑貨やインテリアは、可愛いけれど持ちにくいというオトナ女子にオススメしたい、しろくまアイテムを集めました◎しろくまアイテムは、シンプルで可愛らしいデザインが多いのも魅力♡日常使いにもプレゼントにもオススメです!ぜひ、ご覧ください!
デンマークの陶器メーカー「ケーラー社」。ボーダーデザインのフラワーベース、オマジオをはじめとするモダンでアーティステックなアイテムが人気のブランドです。そこで今回は、ケーラー社の様々なアイテムをインテリアに取り入れた実例をご紹します。
おしゃれな人なら知らない人はいないほど、いま人気の北欧ブランド「マリメッコ」。大胆なテキスタイルやデザインが人気で、バッグやリュックなどを使っている人を街で見かけたことがある方も多いと思います。今回は、おうちの中で使えるマリメッコの人気アイテムをご紹介します。これからおうちにいる時間が増える季節、取り入れたくなること間違いなしのキュートな雑貨がたくさんありますよ!
北欧デザインといえば、日本ではIKEAが浸透していますが、そのIKEAがコラボし、話題となっているのが「HAY(ヘイ)」というインテリアメーカーです。50~60年代のデザインを意識しつつ、現代のライフスタイルにマッチするスタイリッシュなデザインが魅力。今回は素敵なHAYのインテリアアイテムをご紹介します。
日本で人気の北欧雑貨。中でもスウェーデンの陶芸作家リサラーソンの動物をモチーフにした陶器はかわいらしくて見ているだけでも癒されるアイテムがたくさんあります。特に日本の波佐見焼や有田焼、益子焼などとコラボレーションしている陶器はとても人気で品薄になることも。今回はそのコラボレーションアイテムの一部をご紹介します。
北欧インテリア好きに人気のファブリックの定番柄はいくつかありますが、最近人気が定番化しているものの1つが、ミナペルホネンのタンバリン柄。丸型が並ぶシンプルで優しい雰囲気の柄は見ているだけで癒されるから不思議です。今回はタンバリン柄アイテムをご紹介します。
忙しい年末!楽しい行事も沢山であっという間に毎日が過ぎていきますね!気が付けば、あと少しで2018年です。お正月の準備は進んでいらっしゃいますか?良い年を迎えるためには準備が大切ですよね。今回は、歳神様を迎えるインテリア&テーブルコーディネートにきっと活躍してくれるお正月グッズをまとめてみました!
子供のころから好きで、今も大事にしているというキャラクターはいますか?大人になるとテイストが合わず、キャラクターグッズなどを手放してしまうこともありますが、おしゃれなインテリアの中によく登場するムーミンは、今も大好きという方が多いですよね。今回は、ムーミンアイテムを取り入れたインテリアをご紹介します。
北欧インテリアの人気の一つは、北欧テキスタイルの優しくて温かみのある色合いやデザインです。マリメッコをはじめ、ボタニカル柄やアニマル柄など自然をモチーフにしたデザインなどバリエーションも豊富。今回は、人気の北欧テキスタイルデザインをお部屋に取り入れる方法をご紹介します。
もうすぐ2018年ですね!新年の準備は終わりましたか?かわいいお正月アイテムで新年をおしゃれに迎えましょう♪今回は、鏡餅など定番のアイテムと共に、2018年の干支である戌(イヌ)がモチーフのアイテムや、お正月アイテムをご紹介します◎ぜひ、ご覧ください!
「おめでとう」の気持ちを込めて、お友達に送りたい出産祝いギフトをご紹介します♪いざ出産祝いを贈ろうとすると、何が良いか迷ってしまいますよね!今回は、ナチュラルママにオススメな、もらって嬉しい大活躍のアイテムをたくさんご紹介します◎ぜひ、参考にしてみてくださいね!
大人になっても惹かれるのがキュートなアニマルのアイテム。いろいろなものを集めてしまうという人も多いのではないでしょうか。なかでもくまグッズは、根強い人気がありますよね。お部屋に置いておくと癒される、キュートなくまグッズをご紹介します。きっとお気に入りの物が見つかるはずですよ。
スウェーデンを代表する陶芸家であるリサ・ラーソン。彼女の作品は陶芸だけにとどまらず、様々なアイテムに展開されています。今回は、キッチンやお部屋で大活躍するリサ・ラーソンのインテリアグッズをご紹介します。ぜひチェックして、お気に入りをお迎えしてみてくださいね♡
もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね!プレゼントは決まりましたか?今回は、寒いこの季節にぴったりな心もポカポカ暖まる、大切なあの人や頑張った自分へのご褒美に贈る、暖かナチュラル・シンプル好きさんにオススメのクリスマスギフトをたくさんご紹介します◎ぜひ、ご覧ください!
北欧は、インテリアテイストや木製家具にとどまらず、独特の優しくてぬくもりのあるキャラクター達も人気ですよね♪今回は、北欧で人気のあるムーミンをはじめとする、キャラクター達のインテリアアイテムをご紹介します♪北欧インテリアを可愛く華やかに演出してくれるキャラクターばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
北欧テイストのインテリアといえば、癒される白い空間と木製家具。そんなインテリアを温かく華やかにしてくれるのが、スウェーデンのファブリックメーカー「marimekko(マリメッコ)」のファブリックやグッズ達です。今回は置くだけでお部屋を一気に北欧らしくしてくれるマリメッコのアイテムを、図柄別にご紹介します♪
プチプラで買えるオシャレでかわいい、そして、使い勝手の良い雑貨を大調査!クリスマス等、ちょっとした贈り物が増える時期にオススメしたいオシャレな雑貨を厳選してご紹介したいと思います☆
タイガーの愛称で親しまれている北欧から来た人気の雑貨店、「Flying Tiger Copenhagen/フライングタイガーコペンハーゲン」です。とびきりおしゃれなアイテムが驚くほどリーズナブルな値段で手に入るフライングタイガーの、素敵で楽しいグッズたちをまとめてみましたのでご覧ください♡
ムーミンは絵本やアニメでおなじみのキャラクター。フィンランドの女性作家、トーベ・ヤンソンが描いたキュートなキャラクターたちは、日本でも長く愛されています。今回は、北欧インテリアとしても人気のムーミングッズをご紹介します。きっとお部屋においておきたくなるものが見つかりますよ♪
「木」を取り入れた家は、どこか温かみを感じることのできる、居心地の良い空間ですよね。自然素材をふんだんに使用しているナチュラルスタイルは、「シンプルライフ」や「丁寧な暮らし」のイメージにぴったりです。今回は、木を取り入れた居心地のよい空間や、木でつくられたぬくもりを感じるアイテムをご紹介します。
寒くなってきたこの時期には、夏場は素足派!という方も、スリッパやルームシューズが欲しくなってきますよね♡見た目もおしゃれで暖かくて素敵な「スリッパ・ルームシューズ」をたくさんご紹介します◎シンプルなデザインのものから、可愛らしいデザインまで様々ご紹介しますので、お気に入りを見つけてみてくださいね!
かわいい色使いやデザインの雑貨がそろい、大人もわくわくするお店のフライングタイガー。パーティー用のグッズやキッズ用のおもちゃ、おもてなしに役立つアイテムなどがお手頃な価格で販売されています。その中でも、今回は雲の形のアイテムに注目してみました。絵本の中にいるようなストーリー性を感じるディスプレイがたくさんありますよ。