お掃除道具は隠して収納するのが鉄則!と思っていませんか?でも隠して収納してしまうと出してくるのが億劫になってしまって、お掃除の機会が減ってしまうなんてこともありますよね。そこで、お掃除を楽しくすることができて、見せて収納したくなるようなかわいいアイテムをご紹介します。お掃除をしたくなる気分になりますよ!
かわいくておしゃれなお掃除道具で気持ちを盛り上げよう!
掃き掃除が楽しくなるほうき
こちらは江戸ほうきと呼ばれる伝統のアイテム。職人の手によって作られるほうきは、しっかりとしているのに柔らかい使い心地で人気なんですよ。見た目もかわいらしいからフックなどで吊るして見えるところに置いておきたいですね。
シュロのほうき
シュロのほうきも昔からお掃除道具として使われているもの。ほうきがけをしながら、シュロから出る油分でワックスをかけているような効果も。しかも丈夫で長持ちしてくれるんですよ。見た目がかわいいだけでなく実用性も高いのがうれしいですね。
購入はこちら
シュロのほうき実用例
シュロのほうきを実際に使っているおうちの風景。壁にほかのお掃除アイテムと一緒に飾るように収納していますよ。こんな風に目に付く場所にあるとお掃除の機会が増えそうですよね。
ちりとりもこだわりのアイテム
シュロのほうきと一緒に使ってほしいのが、こちらのちりとり。まるで器で作られているような雰囲気ですが、実や柿渋を塗った和紙を使って作られているんですよ。こちらのちりとりは静電気が発生しにくいので、ごみがはり付きません。
購入はこちら
一体化
こちらは洋風なほうきとちりとり。柄の部分で一体化するので、そのまま立てて収納しておけます。こんな形ならどこにでも置けるし、置いておいてもおしゃれですよね。ほうきを使ったお掃除は音がしないので時間を気にせずできますよ。
見ているだけで楽しい
ハリネズミの形のブラシ。ユニークな形に思わず笑顔になりそうですよね。食卓などに置いておくと食べかすなどをさっとお掃除できますよ。自立してくれるので、いろいろな場所に置いて楽しみたくなりそう。
購入はこちら
DIYでおしゃれに
使い勝手はいいけれどあまり見た目が好みじゃないというお掃除道具は、こんな風にDIYでおしゃれにしてみましょう。フェイクレザーでカバーをつけるようにほうきを包んであげれば、男前なほうきになりますね。
小さなブラシもDIY
こちらは木製のブラシを自分好みにDIY。ワックスを塗ってステンシルをほどこすだけで、海外製のブラシのようにかっこいい雰囲気になりますよ。ひももかっこいいものに変えて、フックにかけて置きましょう。
まとめ
お掃除をするのが楽しくなりそうなくらいおしゃれなお掃除道具をご紹介しました。フックなどで壁面にかけたり、テーブルの上に置いておいたりしても、インテリアの邪魔にならないものばかりでしたね。お掃除タイムを楽しくしてくれるアイテムを使ってみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物