「春コーデ」に関するまとめ一覧です。 こちらをご覧になれば春コーデの幅広い情報を得ることができます。 folkは、ファッション・インテリア・生活雑貨・ヘアスタイルなどの情報が集まる、 大人女性向けライフスタイルメディアです。
ちょっと野暮ったさを感じてしまっていたウエストポーチですが、実は今、人気が再燃しているんです!デザインも変わってきていて、スマートな形のものも出ているので、スタイリッシュに使うこともできるんですよ♪そこで今回は、おすすめのウエストポーチをコーディネート例とともにまとめてご紹介したいと思います!
春の定番アイテムは、ボーダートップスやデニムジャケットですが、今季のトレンドはレースやギンガムチェックなどの可愛らしいアイテムから、ボーイッシュなパーカーまで、様々なジャンルのアイテムが人気です! 今回は、定番からトレンドまで、おしゃれでかわいいアイテムたちをまとめてご紹介します!
暖かくなったり少し肌寒くなったりと、春は服選びが難しいですね。桜の季節に向けて春物アイテムを買ったのに、あっという間に桜が散り、日差しが強くて暑い季節へ。せっかく買った春服は数回して着ていないのに衣替え…という方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、今回は春も夏もしっかり着回せるセットアップをご紹介します!
春はやっぱりパステルカラーのふんわりしたファッションを楽しみたくなります。ただ、パステルカラーは幼すぎる印象で、コーデに失敗してしまうということも少なくありません。甘くなりがちなパステルカラーを、大人かわいく使うテクをチェックしておきましょう!
これからの季節、デイリーに使える素材・デザインのワンピースが着たくなる時期ですね。ブラックやネイビーの落ち着いた色を選べば、「引き締め効果」や「品」がプラスされるので子供っぽくならずに一枚でさらっと着てもサマになり、レイヤードスタイルもしやすいのでおすすめです♪ここでは、ブラック・ネイビーワンピースのコーディネイトをスタイル別にご紹介していきます♡
明るいアイテムを着たくなる今の時期ですが、あえてモノトーンアイテムを着こなすことで周りに差をつけることが出来ます。街中では明るいカラーコーデが多いので、ブラック&ホワイトなアイテムが目立つこと間違いなし!今回は、今の時期にぴったりな大人女子コーデを集めました♡早速チェックして大人可愛いコーデに挑戦してみてください!
春になると着たくなるホワイトのパンツは、大人の女性の鉄板アイテムですよね。どんな色のアイテムにも合わせやすく、オフィスや休日コーデに大活躍間違えなしです。清潔感がある色でもある白は、パンツで取り入れることで上品な印象をつくることが出来ますよ。今回は、大人の女性におすすめのホワイトパンツコーデを紹介します。
オフィスコーデは、シンプルできちんと感があるのが鉄則!だけどおしゃれ度もちゃんとキープしたいですよね♪そんなときは、ぜひ今季トレンドのアースカラーを取り入れてみるのがおすすめ。今回は人気のカーキ、ベージュ、ブラウンをパンツに使ったコーデをまとめました。
一枚持っているだけで着回しのきくアイテムは、コーディネートを考えるときに重宝してくれますよね。服を買う時に大事なのは、着回し力の高さとおしゃれ感。今回は、着回し力の高さが自慢で、なおかつおしゃれ度も高いカットソーを、カラー別にまとめてみました!ぜひ、買い足しの際や毎日のコーディネートの参考にしてみてくださいね♪
マニッシュな印象のあるグレー系バッグですが、実は大人女子のオフィスコーデにぴったりなんです!シャープな印象があるので、きちんと感の欲しいオフィスコーデにピリッとスタイリッシュな雰囲気を作りつつ、グレー特有の抜け感で決め過ぎないおしゃれコーデを完成させてくれます♪グレー系バッグを使ったコーデをチェックしましょう!
暖かい季節を迎え、身軽なファッションにシフトしていくこの時期。足元も快適に仕上げてお出掛けしてみませんか?程よいカジュアル感も欲しいけど、フェミニンな雰囲気もしっかりキープしたい!そんな時に頼れるのがフラットタイプの靴。そこで今回は、長時間歩いても疲れにくい、楽ちん3cm以下の新作フラットシューズを集めてみました。
ベージュは、ヌーディでやわらかい女性らしさを引き出してくれる一方、大人っぽさとカジュアル感のどちらも感じられて、色々なコーデに使える万能カラー。 しかも、季節を選ばないから年中使えてとっても便利ですよね!春もベージュアイテムをどんどん使っていきましょう!今回は、今参考にしたい春のベージュコーデをまとめてご紹介します☆
カジュアルスタイルは、着こなしの幅が広く、いろいろなコーディネートが楽しめますよね♪30代からの大人女子は、カジュアルな中にもしっかりと大人っぽさを表現していきたいです。そこで今回は、毎日でも使える大人カジュアルのお手本コーデをまとめてご紹介したいと思います☆
プチプラ界のトップを走る、GUとユニクロ。おしゃれさんの中には、プチプラアイテムも上手に使いこなして、お仕事にもOKなきれいめコーデを楽しんでいる方たちもいるんですよ。今回は、プチプラなきれいめコーデをいくつかまとめたので、ぜひチェックしてみてくださいね☆
春=ピンクのイメージは、流行り廃りもない定番ですよね。でも、大人っぽさを重視したい大人女子の方は、だんだんと敬遠してしまいがち。ピンクアイテムを大人っぽく着られたら、もっと旬なコーディネートが楽しめると思いませんか?そこで今回は、ピンクを大人っぽく着こなしたコーデをご紹介します!
デニムやチノパンツとはまた違ったカジュアルが楽しめると、おしゃれさんの間でブームになっている≪ベイカーパンツ≫。カジュアルな印象のベイカーパンツを着るときには、どこかに女性らしいアイテムを投入することで、大人なきれいめカジュアルをつくることが出来ますよ。今回はベイカーパンツを使ったコーディネートを紹介していきます。
春も本番を迎え、春コーデを楽しめるのはあと少しとなってきています。今から春アイテムを買い足すなら、夏まで使えるアイテムをGETしておきたいですよね。白シャツワンピースなら、涼しげで軽快な着こなしを作ることができるから、夏でもピッタリ!これから買い足すのにおすすめのアイテムです!今回は、白シャツワンピースを使ったおしゃれコーデをまとめてご紹介します☆
春になると気持ちも軽やかになり、ファッションも思いっきり楽しみたくなります。2018年のトレンドアイテムはいくつかありますが、中でも注目なのがネットバッグ。大きな網目でザックリ編まれたカジュアルなバッグは、キレイめコーデに合わせて抜け感を演出するにもピッタリ。色んなタイプがあるので、たくさん揃えて大活躍させましょう!
毎日仕事が続くと、疲れてくるし気分も憂鬱になってきますよね。でもどんなに忙しくても、おしゃれは忘れずに過ごしたいですよね♪そこで今回は、お仕事の日でもおしゃれを楽しむために参考にしたい、春の通勤コーデをまとめてご紹介します。ぜひチェックして、参考にしてみてくださいね♪
春はふんわりかわいいワンピースが着たくなる季節ですよね♡シンプルで着こなしやすい無地ワンピースか、季節感を出しやすい柄ワンピースか、あなたはどちらを選びますか?おしゃれさんはこの春、ワンピースをどのように着こなしているのでしょうか?今回は、それぞれのおしゃれ着こなし術をまとめてご紹介します。
今年の春は、ギンガムチェックに人気が集まっていて、どのブランドからも様々なギンガムチェックアイテムが登場しています。でも、ギンガムチェックというと、子供っぽくなってしまうイメージがありますよね。そこで今回は、ギンガムチェックアイテムをしっかりと大人っぽく着こなしたコーディネートをいくつかまとめてご紹介したいと思います!
彼とのデートは、思いっきりかわいく決めていきたいですよね♡デート服は、どんな内容のデートかによっても選び方が変わってきます。食事デートやお散歩デート、記念日デートなど、その時々で違ったかわいらしさを出していきたいもの。そこで今回は、デートにピッタリなコーディネートをシーン別にまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
きりっと引き締まって見えて、大人っぽい印象のする黒パンツは、オンオフ問わずに頼りになるアイテムですよね。でも、春にはちょっと重いカラーなので、地味&暗くならないように、コーデにはちょっと工夫が必要です。そこで今回は、黒パンツを春らしく爽やかに着こなす方法をご紹介します!
季節を問わず人気のロングスカート。カットソーやシャツなど春向けのアイテムと合わせて、春も素敵に着こなしたいですよね!おしゃれにみせるポイントは、シルエットを制することです。スタイルアップが叶う、ロングスカートを使った春コーデをご紹介します。
パリジェンヌは、こなれたコンサバスタイルが好み。定番アイテムをいか素敵に着こなすか、彼女たちの研究に余念はありません。定番でありながら、必ず女性らしさをどこかに加えるのが、パリジェンヌコーデのポイントです。春のパリジェンヌ風、こなれコンサバスタイルをご紹介します。