家族向けのおすすめ電子レンジをご紹介
毎日の暮らしにあると便利な家電の一つ、電子レンジ。今回は、数あるモデルの中から家族向けにおすすめの最新ラインナップをご紹介していきますね。単機能から多機能までいろいろなタイプがありますが、選び方も備えながら最新の人気モデルをピックアップ。
2つのカテゴリーに分けて13選の最新電子レンジラインナップを揃えたので、ぜひご覧下さい。
家族向けのおすすめ電子レンジ|単機能
キッチンインテリアに馴染むレンジ
家族向けの電子レンジを選ぶ時に欠かせないポイントと言えば、容量になります。
15Lのものから30Lの容量までさまざまな種類がありますが、家族向けでは20L以上のサイズがおすすめです。
定番のパナソニックのシンプルな22Lサイズのタイプは、最新らしいボタンが大きくて扱いやすい実用性もポイントに。
900Wまで出力があるので、素早く温めることができる機能的もしっかりと備えています。
おしゃれでシンプルな電子レンジ
続いても人気メーカー、パナソニックからコンパクトでありながら最高出力1000Wを備えた、家族におすすめの電子レンジ。
シックなブラックのおしゃれな最新デザインなので、キッチンインテリアに馴染む、見た目も選ばれるポイントになっています。
あたためや解凍時の加減をお好みで調整できる機能性にも優れています。
キッチンに馴染みシンプルで使いやすいので、家族みんなで簡単に使える一面もおすすめです。
便利メニューを備えた電子レンジ
人気メーカー山善のおすすめラインナップから、23Lの容量があり日常的に使いやすい家族向けのサイズです。
キッチンに馴染んでシンプルなデザインと、中が広めになっているので、お弁当なども入る便利な一面も備えています。
飲み物やごはんから、かぼちゃの煮物やきんぴらごぼう、肉じゃがやさばのみそ煮など13種類のオートメニューが付いているので、忙しい方にもあると役立つ家族向けにおすすめの最新電子レンジです。
シンプルでキッチンに馴染むレンジ
スタイリッシュなオールブラックの人気メーカーアイリスオーヤマの電子レンジは、キッチンに合うデザイン性も重視したい家族におすすめの最新タイプです。
電子レンジの最大出力数は500Wのものから1000Wのものまでありますが、家族向けでは最低600Wは必要になってきます。
最大900Wの出力と22Lの容量を備えたタイプなので、2人から4人暮らしの家族におすすめです。時短メニューもあるので、忙しい時にも便利ですね。
コンパクトで使いやすいレンジ
単機能タイプの電子レンジは比較的値段が低く設定されているので、キッチンに馴染みシンプルな機能だけ必要という家族におすすめです。
こちらは有名な日立から19Lサイズのコンパクトなタイプなので、小さな子供がいる2人から3人家族におすすめ。
シンプルなボタンタッチで使いやすく簡単操作になっているので、忙しい時でもサッとご飯やお弁当などを温めることができる、家族で使い勝手の良さもポイントになっています。
キッチンに映えるおしゃれなレンジ
お手頃な価格帯が揃っている人気メーカー、ツインバードの家族におすすめのコンパクトでおしゃれな最新タイプです。
ミラーガラスが特徴的で、スタイリッシュなモノトーンキッチンにも馴染みますね。
シンプルなダイヤル式タイプになっているので、幅広い年齢層で使いやすい実用性もポイントに。
キッチンで場所を取らない容量は20Lタイプなので、少人数の方へおすすめの電子レンジです。
家族向けのおすすめ電子レンジ|多機能
デザイン性も備えたおしゃれなレンジ
続いては温める以外にも、豊富な機能が搭載されている多機能タイプの家族におすすめの最新タイプです。
人気メーカー、パナソニックの多機能を備えたコンパクトな電子レンジは、こんがり焼ける自動トースト機能も付いていて、忙しい朝に手間なくサクッとした美味しいトーストを作ってくれる優れもの。
オールホワイトのクリーンなデザインなので、キッチンインテリアに明るさをもたらしてくれそうですね。
スタイリッシュで高性能なレンジ
続いても有名メーカー、パナソニックから、コンパクトなサイズでありながら、グリルやオーブンも兼ね備えた最新タイプです。
毎日使う機能をメニューボタンに備えていて、使いやすい実用性も人気になっています。
キッチンに馴染むデザインと、見やすく使いやすいホワイトバックライト液晶や、ロック機能(チャイルドロック)が付いているので、小さな子供がいる家族にもおすすめの電子レンジです。
スマートで機能性に優れたレンジ
続いてもパナソニックから、見た目のスマートさと性能の高さを兼ね備えた、キッチンに合うおすすめの最新電子レンジです。
よく使う電子レンジとオーブンを搭載している、シンプルなオーブンレンジで、使い勝手の良さもポイントに。
後で必要になったら、グリル皿、スチームポットを購入してアプリで登録すると、グリルやスチームのメニューをビストロへ送信できるようになっているので、お好みでカスタマイズできる一面も備えています。
独自スチーム機能を備えたレンジ
電子レンジとオーブントースターを一台でまかないたいという家族におすすめの、多機能タイプ。
アイリスオーヤマの最新電子レンジには、44種類の自動調理メニューをはじめ、オーブンやグリルを備えているマルチなアイテムです。
独自開発のスチーム機能にによって、ムラなく解凍できる美味しさをキープできる一面もポイントに。
家族のキッチンに馴染みやすい24Lサイズの容量なので、2人から3人家族におすすめです。
1台で4役を担う多機能レンジ
続いてもアイリスオーヤマから、スチーム、オーブン、グリル、電子レンジの1台で4役を担ってくれる、家族におすすめの最新家電です。
容量は約24L、電子レンジの出力は最大1450Wまであるので、4人くらいの家族にもおすすめのサイズになっています。
44種類の自動調理メニューや、3種類の自動解凍モード機能も付いているので、忙しい時にもあると便利な高性能なおすすめ最新電子レンジです。
モダンなデザインの多機能レンジ
人気メーカー、山善の多機能タイプの電子レンジは、オーブントースターと兼用したい家族におすすめになっています。
電子レンジの出力は最大1450Wまであり、1度で最大4枚までの食パンをができるトースト機能を備えていて、3人から4人家族にちょうど良い便利なおすすめ電子レンジです。
キッチンに合うモダンなデザインと、ヘルシー料理に役立つスチーム最新機能も付いていて、蒸し料理やケーキなど幅広いレシピにもおすすめです。
毎日使いやすい多機能レンジ
定番人気メーカー、日立の電子レンジはグリルとオーブン機能を兼ね備えたマルチなタイプです。
レンジ出力は最大1000Wまであるので、2人から4人家族にちょうどよいおすすめのサイズになっています。
牛乳や野菜下ゆで、解凍メニューなどがオートマチックで簡単に仕上がるので、時短に役立ってくれそうですね。
庫内のお手入れも簡単にできるようになっていて、キッチンを清潔感を保てる一面もおすすめのポイントになっています。
家族向けのおすすめ電子レンジまとめ
家族向けにおすすめの「電子レンジ」にスポットを当てて、2つのカテゴリーに分けて13選の最新売れ筋ラインナップをご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。
家族向けの電子レンジを選ぶポイントとしては、付属されている機能から、容量や最大出力、加熱方式や値段な度を重視するとお好みに合ったタイプが見つかります。電子レンジ選びに迷った時は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物