香りが残るおすすめシャンプー特集!
いい香りのする女性は永遠の憧れですよね。しかし人気の柔軟剤や香水は意外と苦手な方が多く、自分にもまわりにも心地よく香らせるのは難しいものです。
そこでおすすめなのがシャンプー。ほのかに香るので失敗しにくく、いい香りが長く楽しめますよ。
今回は大人の女性におすすめの、いい香りが長く残るシャンプーを選び方と併せてご紹介します。
目次 [非表示]
香りが残るシャンプー《シトラス&フルーティー》
スッキリ爽やかな香りが残るハーバルエッセンス
まずは前向きな気持ちになりたい時におすすめのシトラスやフルーティーな香りをご紹介します。
ハーバルエッセンスのホワイトグレープフルーツ&ミント シャンプーは、シトラスとベルベットピーチのフレッシュな香りが長く残るシャンプーです。
可愛らしさと華やかさを併せ持ち大人の女性に人気のピーチの香りを、ミントと合わせて爽やかに仕上げています。甘い香りが苦手な方にもおすすめです。
爽快な香りが残るザ パブリック オーガニック
ザ パブリック オーガニック スーパーバウンシーの精油シャンプーは、心をリセットするマンダリンオレンジ精油とゼラニウム精油の香りが長く残るシャンプーです。
くもった心が晴れるようなスッキリとした香りで、選び方は心が落ち込んでいる時、用事が立て込んでいる時の朝シャンにおすすめですよ。
ノンシリコンで98%天然由来、100%精油調合など、成分にこだわる大人の女性にも高い人気があります。
フルーティないちじくの香りが残るダヴィネス
ダヴィネスエッセンシャルのモモシャンプーは、いちじく、シクラメン、ジャスミン、シダーウッドのフルーティーな香りが長く残るシャンプーです。
いちじくの香りはジューシーでみずみずしく、「モテる香り」とも言われ人気があります。
しつこくない独特の甘さがあるので、可愛らしい香りが苦手な大人の女性にもぴったり。
選び方は気になる男性に会う時、甘い香りをさりげなく楽しみたい時がおすすめです。
香水のように香りの変化を楽しめるフローランス
フローランスのボリュームシャンプーは、香りが残るだけでなく香水のような変化を楽しめる人気のシャンプーです。
レモンなどのシトラスやペアー、カシス、マスカットなどのフルーティーな香りで始まり、ローズ、すずらんといったフローラルに変化、最後はウッディ、アンバーを用いたあたたかみのある大人っぽい香りへと移り変わっていきます。
選び方は香水のように香りを楽しみたい時に使うのがおすすめですよ。
花々と果物の可愛らしい香りが残るイオ セラム
ルベルのイオセラム クレンジングシャンプーは花々と果物の可愛らしい香りが長く残るシャンプーです。
花々のやさしい香りにアップル、カシスといったフルーティーな香りをブレンドして、ハッピーな印象に仕上げています。
セラムという名前にふさわしいリッチな洗い心地が大人の女性に人気です。
選び方は幸せな気分に浸りたい時、初対面の方と会う時に使うのがおすすめですよ。
香りが残るシャンプー《リラックス》
搾りたてオレンジの香りが残る石澤研究所
ここからは大人の女性を癒す香りをご紹介します。
石澤研究所の植物生まれのオレンジ地肌シャンプーNは、搾りたてのオレンジ果汁を冷凍、フレッシュなまま配合した100%天然の香りが長く残るシャンプーです。
オレンジの匂いはリラックス効果が高く、日本人に高い人気を誇ります。
あたたかみや親しみやすさがあるので、選び方は落ち込んでいる時、落ち着いて物事を進めたい時がおすすめですよ。
素朴でリラックスできる香りがの残る和の実
和の実ふわふわシャンプーはレモンとかぼすの素朴な香りが長く残るシャンプーです。
シャンプーには珍しいかぼすの匂いは、疲れた大人の心をすっとほぐしてくれますよ。
選び方は忙しい時、疲れているのになかなか寝付けない時に使うのがおすすめです。
しょうが&レモンの『つるん』、さくら&シナモンの『しっとり』もリラックス効果の高いやさしい香りです。
みずみずしいバラの香りが残る資生堂ばら園
資生堂ばら園のローズシャンプーRXは、その名の通りばら園にいるようなみずみずしいバラの香りが長く残るシャンプーです。
女性らしい香りといえば、バラを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
バラの匂いはリラックス効果が高く、PMSや生理痛、更年期の不調時に取り入れるのも効果的な大人の女性にぴったりの香りです。
選び方は生理前など癒しが欲しい時、眠りが浅くなりがちな時がおすすめです。
甘くスパイシーな香りが残るアヴェダ
アヴェダのニュートリプレニッシュ シャンプー ライトは、ココア、ジンジャー、カルダモンなどをブレンドした甘くスパイシーな香りが長く残るシャンプーです。
ハーブやスパイスの匂いが好きな方は、きっと惹かれる香りでしょう。
選び方は忙しい1日の終わりに使うのがおすすめです。バスルームいっぱいに香りが広がって幸せな気分になれますよ。
ハーバルグリーンの香りが残るand and
and andのシャンプー『静かに』は耳を澄ます野ウサギをイメージした、グリーンの香りが長く残るシャンプーです。
カモミール、パイン、シダーウッドをブレンドし、大人っぽく落ち着いた香りに仕上がっています。
カモミールはストレスから来る胃痛や生理痛をやわらげ、シダーウッドは鎮静作用があり心を落ち着かせる人気の香りです。
選び方は不安な時や緊張する用事がある時に使うのがおすすめですよ。
香りが残るシャンプー《フローラル》
ホワイトローズの香りが残るラ・カスタ
ここからは女性らしさを高めるフローラルの香りをご紹介します。
さまざまなお花で作られたフローラルの香りは、エレガントな大人の女性に人気の高い香りばかり。
多くの種類がありますが、迷った時の選び方としておすすめなのが王道のバラを選ぶことです。
ラ・カスタのホワイトローズ ヘアソープは、清楚なホワイトローズ香りが長く残るシャンプー。ヘアフレグランス代わりに使うのも人気ですよ。
清潔感のある上品な香りが残るボタニスト
男女共に人気のボタニストのボタニカルシャンプー ダメージケアは、アイリスとフリージアの上品な香りが長く残るシャンプーです。
清潔感があり世代を問わず人気の高い香りなので、さりげなくいい匂いのする素敵な女性になれますよ。
こちらのシリーズはシャンプーとトリートメントで香りが異なります。
トリートメントはピオニーとベリーの香りで、シャンプーの後に使うと華やかな香りに変化するのでラインで使うのがおすすめです。
甘く可愛らしい香りが残るジルスチュアート
ジルスチュアート シャンプー ホワイトフローラルは〈上品な大人の女性〉から香ってきそうな、甘くロマンチックな香りが長く残るシャンプーです。
ホワイトフローラルとはすずらんやジャスミンなど白い花を集めた香りのこと。
男性受け抜群なので、選び方はデートの日や、初対面の男性と会う時がおすすめです。可愛らしいパッケージも高い人気を得ています。
華やかで女性らしい香りが残るダイアンボヌール
ダイアンボヌールのブルージャスミン シャンプーは、フランキンセンスとブルージャスミンの華やかで女性らしい香りが長く残るシャンプーです。
ジャスミンは別名〈花の王〉と呼ばれ、高級感のある甘く華やかな香りで香水としても人気があります。
選び方は大人の女性の魅力をアピールしたい日や、デートの日に使うのがおすすめ。
ふんわりボリュームが出る仕上がりなので、髪の毛がぺたっとしやすい方にも人気ですよ。
敏感肌対応ながら高貴な香りが残るオサジ
美容好きに人気のオサジからは、ダマスクローズとジャスミンの高貴な香りが長く残るKAI リベレーションヘアシャンプーをご紹介します。
大人の髪に特化したシリーズで、髪と頭皮にやさしい弱酸性・ノンシリコンながらしっかり汚れを取り去り美しい髪に導きますよ。
選び方は無香料がほとんどの敏感肌対応シャンプーに飽きた時や頭皮が荒れている時がおすすめです。
香りが残るおすすめシャンプーまとめ
大人の女性におすすめの、いい香りが長く残るシャンプーを選び方と併せてご紹介しました。どれもシャンプータイムが楽しくなり、ふとしたときに髪が香って気分が上がるものばかり。
ユニセックスな香りは彼とシェアして楽しんだり、女性らしくゴージャスな香りで美容スイッチを入れるのも素敵ですね。
ぜひ好きな香りのシャンプーを探してみてくださいね♡
新規登録
ログイン
お買い物