物が少なく、きちんと整理整頓されている家って魅力的ですよね。
でも、忙しくて片付ける暇がなかったり、整えるのが苦手だったりすると、散らかった状態がキープされてしまうことも。
そこで今回は、片付けやすい出しっぱなし収納についてご紹介します。
掃除道具は出しっぱなしが使いやすい
掃除道具はしまい込むよりも、すぐ手に届く場所に置いておくほうが使いやすいものです。
けれど、むき出しの状態では見栄えが良くありません。
だから、除菌スプレーをおしゃれなパッケージにしたり、生活感の出るアイテムはかごにざっくり収納したりすると、インテリアの邪魔をせずスッキリしますよ。
こちらの実例では、DIYした棚に掃除道具を収納するスペースを設けています。
掃除道具が見えているのに生活感を感じさせないのは、それぞれのアイテムにプチリメイクを施し、色合いを合わせたりとこだわりがあるから。
部屋全体の雰囲気に同調しているので、出しっぱなしでも気になりませんよね。
普段使いの食器類は常に出しっぱなしでOK
よく使うグラス類は、食器棚に片付けるよりも家族の手が届きやすい場所に常備するのがベスト。
夏場はグラス、冬場はマグカップと種類を変えても良いですね。
アイアン製のかごなら通気性も良く、少しくらい水滴が残ったまま伏せても良いので、ズボラさんにもおすすめな方法です。
アイテムの揃わないものでもスッキリさせるコツは、容れ物にまとめること。
醤油差しやお茶葉、マドラーの入った瓶などは、全部トレーにのせるだけでも印象が全く違いますよ。
キッチンアイテムは見せる収納がおしゃれ
デザイン性の高い鍋は、あえて見せる収納にすると◎。
重くて片付けにくかったりするので、棚に並べるだけの出しっぱなし収納ならストレスフリーです。
それに見栄えもするので、眺めているだけで調理のモチベーションが上がるという相乗効果も。
実例のように保存瓶やかごは同じ種類で同じ向きに揃えると、整頓された印象になります。
キッチンの壁に収納棚があると何かと重宝します。
グリーンやインテリア雑貨を飾るのはもちろん、おしゃれな調理器具を「見せる収納」するのにもおすすめです。
特に大きくかさばるセイロなどは、このような収納にしたほうが片付けやすいはず。湿気が残っていても、収納と乾燥を兼ねられるという利点もありますよ。
お茶やコーヒーを淹れるアイテムをこだわって選んだら、インテリアの一部として見せる収納にするのがベスト。
実例のように、専用の収納棚を設置しても良いですね。それぞれを等間隔に並べるとスッキリ整頓された印象に。
かごにざっくりまとめる
リビングであれこれ出る雑貨類は、かごにざっくり収納でOK。
かごの形や種類が揃っていなくても、全体的にまとまりがあり素敵です。その理由は、かごのテイストを合わせてナチュラルなもので統一しているから。
蓋つきのバスケットや上に布をかけると、中身が見えないのでよりスッキリします。また、かごを並べるだけでなくグリーンを置く余白があるのも良いですね。
読みかけの新聞は読む場所に
まだ読んでいる途中で、片付けずに出しておきたい新聞や雑誌類。それを読む場所に仮置場を作ってあげると、スッキリさを保てます。
実例のように、ソファのそばにおしゃれなかごバッグを用意して、そこを定位置にすると見栄えもしますね。
他にもごちゃごちゃしがちなゲーム類を入れてもOK。
収納と乾燥を兼ねる
洗濯時に重宝する洗濯ネットも、常に出しっぱなしでOK。洗濯機にマグネットフックをつけて、そこに引っ掛け収納するのがおすすめです。
この方法なら脱衣してすぐ入れることができますし、洗濯後は濡れたまま吊るしておけば自然乾燥してくれます。
実例のように、サイズ別に分けておくと使い勝手が良いですね。
よく使う洗面所周りのアイテム
タオルやスキンケア用品などの洗面所周りの小物はワゴンにまとめて。
時間が限られていて忙しい朝だから、ワゴンごと手元に持ってくると支度が手早く済ませられます。
実例のように色味を抑えたり、それぞれをボックスに収納するようにしたらスッキリしますよ。
毎日一回は使うドライヤーも、出しっぱなしが使いやすいです。ただし、大きくてかさばるので収納方法に悩むことも。
そこで、キャンドゥのドライヤーホルダーを使えば、扉に引っ掛けられてシンプルなので、出しっぱなしでも気になりません。出し入れもしやすいようですよ。
歯ブラシやコンタクト用品など小さくて細々したものは、出しっぱなしではどうしても雑然として見えてしまいます。
そこで、トレーにのせてまとめることでごちゃつきが軽減され、スッキリとさせることができますよ。
シンプルなものでも良いですし、実例のようなデザイン性のあるトレーを選んだら洗面所のアクセントにもなりますね。
まとめ
片付けやすい出しっぱなし収納についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
これらの工夫を取り入れながら、忙しくてもスッキリをキープさせたいですね。是非参考にしてみてください。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物