100均アイテムで夏の食卓を飾ろう
夏の定番の食事といえば…そうめん。特に夏休みのお昼といえば、冷たくツルッとのどごしよく食べられるそうめんは人気メニューです。
過去の連載記事はこちら
そこで。100均アイテムを使って、いつものそうめんを少しグレードアップ♫形も見た目も楽しめて、保存も出来る一石何鳥にも感じる「薬味氷」をつくってみませんか?
材料
製氷皿。今回私は丸とダイヤの形が作れるこちらの製氷皿を使います。
後は…中に入れる薬味。
作り方
作り方は簡単♫まずはお好みの薬味をカットして…
製氷皿にイン♫
ネギにミョウガ、大葉と…今回は豪華に、食べられるお花、エディブルフラワーの花氷も一緒に作ってみます。
裏面の案内通りに水を入れて冷凍庫で冷やしたら
使いたい分だけサッと使えるコロンと可愛い薬味氷が出来ました!
濃縮タイプの麺つゆにコロンと浮かせ、そうめんを冷やして見た目も味も楽しめる薬味氷。
まとめて作っておけば、食べたい時に一人分からササッと薬味を楽しめ楽チン♫時短♫で夏を乗り切れます。
新規登録
ログイン
お買い物