他人から見て《話しやすい人》になる為のコツって?特徴や注意すべき点をまとめました

会話が盛り上がって楽しい、あるいはトラブルが起きても報告がしやすい、そんな「話しやすい人」と出会ったことはありませんか。きっとあなたはお相手に好感を持ったはず。今回はそんな人から好かれる話しやすい人の特徴となるコツをご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

他人から見て《話しやすい人》になる為のコツって?特徴や注意すべき点をまとめました
アバター画像

tomomy08

ライター

夫と猫一匹と暮らす30代の主婦ライターです。毎日をゆったりと過ごしたいので、家事が楽になる便利雑貨や、時短の家事術を常に取り入れています。生活にゆとりができるような役立つ情報をわかりやすくお届けしていきます。

話しやすい人の特徴となるコツをご紹介!

会話が盛り上がって楽しい、あるいはトラブルが起きても報告がしやすい、そんな「話しやすい人」と出会ったことはありませんか。きっとあなたはお相手に好感を持ったはず。

会話はコミュニケーションの要なので、話しやすい人になれば、実は仕事でも恋愛でもメリットが盛りだくさんなのですよ。

今回は話しやすい人の特徴やなるコツについてご紹介します。「会話に上手く入れていない気がする」「部下に質問してもらえない」などお悩みの方は参考にしてくださいね。

話しやすい人とは?

話しやすい人とは?

これまで「話しやすい人」だと思った人はどんな人でしたか?話を聞いてくれそうな雰囲気だったり、上手くあなたの言いたいことを引き出してくれたり、会話自体を楽しんだりしているなど、さまざまな特徴が思い浮かぶことでしょう。

ただ「自分を変える」というのは大変なことです。モチベーションをアップさせるためにも、話しやすい人になることでどんな効果があるのかや話しやすい人と思われる条件を確認しておきましょう。

 

 

話しやすい人の持っている条件

話しやすい人は明るいオーラで、優しそうと言われることが多いです。話をしていて相手を不快にさせることがなく、会話を盛り上げるのが得意。またトラブルが起きたときの話し合いでも相手を責めたり一方的に叱らず、対話をしながら解決策を模索し、反省を促します。

話しやすい人との会話=楽しい、あるいは何かが改善するなどその人との会話自体にポジティブなイメージを周りが持っているので「話をしてみよう」と思ってもらえるのです。

 

なる利点①業務がスムーズになる

それでは話しやすい人には、どんな効果や利点があるのでしょうか。まず仕事においてのメリットは業務がスムーズに進みやすいことです。話しやすい人が新人や若手の場合、周りから効率的な方法や必要な情報を教えてもらいやすいのです。

また話しやすい人が中堅や部下を持つ立場になった際は、部下や後輩からの相談や確認を頻繁に受けられるので、トラブルが起きても初期の段階で対処できることが多いですし、作業の手戻りも少なくなります。

 

なる利点②必要な情報が集まりやすい

必要な情報が集まりやすいというのも、話しやすい人になる利点の1つです。仕事においてもそうですし、ママ友など保育園や小学校に関する情報を共有してもらえやすいなど、プライベートでも役立ちます。

その反面、噂話を聞いたり相談されたりすることも多くなることでしょう。下手にそういった情報を口にしてしまい、人からの信頼を失うのは辛いですよね。ですから自分が話すときは口に出す前によく考え注意したほうがいいかもしれません。

 

なる利点③恋愛のチャンスが多くなる

男性は自分との会話を楽しんでくれる女性に好感を持ちやすいものです。ですから会話を盛り上げ、楽しい雰囲気を作れる話しやすい人になると、恋愛のチャンスがグッと広がります。また会話から相手の情報を得られるので、好きな人へのアプローチの仕方も効果的になります。

お付き合いし始めた後も、コミュニケーションをしっかりと取るので長続きしやすい傾向にあります。話しやすい人になることで恋愛の成功率もアップするということですね。

 

話しやすい人になるコツ《外見》

話しやすい人になるコツ《外見》

話しやすい人になることでさまざまなメリットがあるというのをおわかりいただけたことでしょう。ここからはそんな話しやすい人の特徴をご紹介し、そしてそんな人になる為のコツや方法を解説していきます。

まずは話しやすい人の外見的特徴からです。身だしなみというのは社会人としても大切なことなので、もうすでにできている、心がけていることもあるかもしれませんが、ここで今一度確認しておきましょう。

 

外見①明るく親しみやすい雰囲気

どんより暗いオーラだったり、冷たそうな人には話しかけづらいですよね。その反対に話しやすい人は明るく親しみやすい雰囲気を持っているのが特徴です。

「いきなり明るいオーラなんて出せないよ」と思われるかもしれませんが、実はファッションに暖色系やパステル系カラーを取り入れるだけでも印象がかなり変わります。スカートやカーディガンにサーモンピンクやパステルブルーなどのカラーを選んで、見た目から明るさや親しみやすさを演出してみてください。

 

外見②TPOやマナーを守っている

いくら明るくて優しそうでも、例えばオフィスにマイクロミニスカートで来たり、BBQにヒールの靴で来るなど場にそぐわない格好で来ている人には、なんとなく警戒してあまり関わらないようにしてしまいますよね。

ですから、話しやすい人になりたいならTPOやマナーを守った外見を心掛けるようにしましょう。再度職場のオフィスカジュアルルールを確認したり、出かける際はその目的地にあったファッションを意識するとよいですよ。

 

外見③きちんとした身だしなみ

話しやすい人になるためには、清潔感のあるきちんとした身だしなみも大切です。相手に安心感を与えますし、特に行き届いた外見は女性からの好感がアップし「あの人に相談してみよう」という気持ちにもつながります。

今の自分の好みのファッションやメイクも大切にしつつ、髪や肌、手や爪などのケアはもちろんのこと服にもアイロンをかけたり、靴もお手入れをしたりして、トータルで「きちんと感」のある見た目作りを心掛けましょう。

 

 

話しやすい人になるコツ《表情》

話しやすい人になるコツ《表情》

話しやすい人の条件として、会話を盛り上げ、その人との会話によいイメージをつくることを上げましたが、そこで重要になってくるのが話しているときの表情です。

普段会話をしているときの表情を意識したり、どんな顔をしているのか確認したりしたことはありますか?話しやすい人というのは表情でもコミュニケーションを取っているのが特徴なのですよ。ここではそんな、話しやすい人になる為の表情について確認してみましょう。

 

 

表情①笑顔が多い

話しやすい人は笑顔が多いという特徴があります。笑顔には警戒心を解き、親しみやすさを感じてもらえる効果がありますし、明るいオーラが出ます。ですからふだんの会話ではネガティブな話題のとき以外は笑顔を心がけるようにしましょう。

何もこれは大口を開けて笑えというわけではなく、優しく微笑むくらいでOKです。コツは少し口角をあげることを意識すること。口角をあげるトレーニンググッズもあるので、微笑むのが苦手な方はぜひ利用してみてください。

 

表情②聞く姿勢を大切にしている

話を聞く姿勢を大切にしているというのも話しやすい人の特徴。会話の最中につまらなさそうなオーラを出していたり、話を聞いていないような表情の人には話をしようという気になりませんよね。話しやすい人は「あなたの話に真剣に耳を傾けています」という表情をしているのです。

一番取り入れやすいのは喋る相手の顔を見ながら聞くことでしょう。目をじっと見ると緊張される方もいるので、口元や眉に視線を外しつつ、会話するようにするのがおすすめですよ。

 

表情③表情で相槌をうっている

表情で相槌を打っているというのも大切な特徴です。会話の内容によって少し悲しそうな表情をしたり、驚いたりとリアクションをとって話を引き出すのです。

表情を変えることで「話を聞いている」という姿勢を示せますし、話の内容に則した表情だと話も弾むので「楽しかった」あるいは「辛いことに共感してもらえた」などと会話によいイメージを残せます。やりすぎないように自然な感じでリアクションするようにして、表情で相槌をうってくださいね。

 

話しやすい人になるコツ《言動・行動》

話しやすい人になるコツ《言動・行動》

ここまでは話しやすい人になる為の雰囲気づくりや、人の話を聞く姿勢についてご紹介してきました。すでにできていることもあれば、これから改善が必要なことがあったもしれませんね。

では最後に、話しやすい人の言動や行動の特徴となる為のコツについて解説します。実践すればあなた自身もコミュニケーションに自信がつき、人と話すことに対して苦手意識がなくなるはずなのでぜひ真似してみてくださいね。

 

言動・行動①会話に積極的

普段から人と喋らない人には、なかなか話しかけづらいもの。ですから自分がまず会話に積極的であることが大切です。話の輪に自分から入っていくのはもちろんのこと、誰かが質問したそう、話しかけたそうだなというのを察知して自分からも話に行くようにしてみてください。

ただ仕事中だとそういった余裕もないときも多いですよね。その場合誰にでもしっかりと挨拶するだけでも、そこから会話に発展することもありますし、話すことにオープンな印象になるのでおすすめですよ。

 

言動・行動②会話を引き出すのが上手

話しやすい人は会話を引き出すのが上手という特徴もあります。質問するのが得意なので会話がどんどん進みますし、話題が豊富なので話に飽きません。質問については「5W1H」を使ってみたり、相手の経験や感情について聞いてみたりすることを意識しましょう。

また話題については相手のプライベートを探るようなセンシティブな話題は避けるようにし、ニュースアプリなどを活用してグルメや娯楽など万人受けしそうな話題を選ぶようにしてくださいね。

 

言動・行動③相手の話をさえぎらない

話しやすい人の特徴として、相手の話をさえぎらないというのもあげられます。会話をしているときに、自分にもかかわりのある話題の場合、ついついそこから自分の話に持っていってしまういがちですよね。

またせっかちな人だと相手の話を最後まで聞かずに、勝手にまとめて結論を言ってしまうこともあるでしょう。これでは相手にフラストレーションを与えてしまいます。ぜひ相手のペースに合わせて話を聞き、さえぎったり話題を変えずに最後まで聞くことを意識してみてくださいね。

 

言動・行動④相手に共感する

せっかく話をしていても、「それはダメだよ」「ありえない」など否定ばかりされて、わかってもらえないなら話をしたくなくなるものです。ですから話しやすい人は相手に共感することを忘れません。

会話の内容について共感ポイントを見つけて、「自分もそういうところあるよ」と同意してみましょう。難しければ「そういった事態になれば自分もそうするかも」とやんわりぐらいの共感でもOKです。より話が弾みますし、会話のイメージもよくなりますよ。

 

話しやすい人の特徴となるコツまとめ

対話というのは生きていくうえで欠かせないものです。最初に紹介した通り、話しやすい人になってコミュニケーション能力を上げれば、仕事でも恋愛でも物事をよりスムーズにし、チャンスを増やせます。

ただ話しやすい人という印象は態度や表情、行動などさまざまなことが積み重なってできているということでしたね。

話しやすい人の特徴となるコツをできることから取り入れて、話しやすい人トータルで目指してくださいね。

こちらもおすすめ☆

x