【保存版】お弁当の絶品作り置きレシピ14選。日持ちする便利な主菜&副菜メニューを厳選

忙しい朝のお弁当作り。毎日のこととなると、いかに時短で簡単に作れるかが重要なポイントになりますよね。そこでこの記事では、毎日のお弁当作りが楽になる「作り置きレシピ」をご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【保存版】お弁当の絶品作り置きレシピ14選。日持ちする便利な主菜&副菜メニューを厳選
アバター画像

maharacooking

ライター

調理師&食育インストラクターの資格保有。「家族が喜ぶ何度も使えるレシピ」がコンセプトの料理教室を主宰しつつ、レシピやインテリア記事のライターとして日々記事を執筆中。みなさんの暮らしがより楽しく素敵になるよう、お手伝いしたいと思っています。

お弁当に人気の作り置きレシピをご紹介

忙しい朝のお弁当作り。毎日のこととなると、いかに時短で簡単に作れるかが重要なポイントになりますよね。そこでこの記事では、毎日のお弁当作りが楽になる「作り置きレシピ」をご紹介します。

メインとなる主菜から彩りを添えてくれる副菜まで、人気のあるお惣菜レシピを集めてみました。日々のお弁当作りを少しでも楽にしたい方は、作り置きレシピを活用するのがおすすめですよ。ぜひ参考にしてください!

お弁当の簡単作り置きレシピ|肉の主菜

冷凍で作り置きできるチキンナゲットカレー風味

冷凍で作り置きできるチキンナゲットカレー風味

gucci_fuufu

鶏むね肉で作るカレー味のチキンナゲットです。ナゲットは汁気がなく、お弁当箱に詰めやすい点が魅力的。

鶏むね肉を粗みじん切りにして作るので、肉の食感が楽しめる手作りならではの美味しさがあります。すぐに食べない分は、冷凍での作り置きができますよ。

たくさん作って、すぐに食べない分は冷凍しておけば、お弁当作りに役立ちます。パンやサンドイッチ献立とも相性がよいのもおすすめのポイントです。

詳しいレシピはこちら


 

 

レンジで簡単に作るメインの鶏ハムチャーシュー

レンジで簡単に作るメインの鶏ハムチャーシュー 

rina_kitchen

レンジ調理できる人気の作り置きレシピです。鶏むね肉にフォークをさし調味料を揉み込んで、レンジで加熱します。加熱時間も5分ほどと短く、時短で簡単に作れますよ。

味付けに、味噌やはちみつを加える濃厚なタレが美味しさのヒミツ。ご飯がすすむこと間違いなしです!

冷蔵で5日、冷凍で1ヶ月ほど日持ちもするので、作り置きにも重宝しますよ。むね肉で作るので、ヘルシーにいただけます。

詳しいレシピはこちら


 

お弁当に詰めやすい生姜焼き豚団子

お弁当に詰めやすい生姜焼き豚団子

rina_kitchen

お弁当の献立にも人気の生姜焼きを、ひき肉で作るアレンジ料理です。ひき肉団子は冷めても固くならず、子供にも食べやすいメインができます。

作り置きもできるので、まとめて作っておくと便利です。生の生姜をすりおろしてたっぷり加えることで、簡単に風味よく仕上がりますよ。

みりんや砂糖の甘味も引き立ち、ご飯がすすみます。お弁当箱に入れやすい大きさでアレンジしても◎

詳しいレシピはこちら


 

お弁当に人気の簡単な肉団子の甘酢あん

お弁当に人気の簡単な肉団子の甘酢あん

ai.ouchigohan

ハンバーグの肉ダネを応用する、人気メイン料理の肉団子の甘酢あんです。ハンバーグとはひと味違う甘酢あんかけの味付けで、ご飯がすすみますよ。

あんかけは、ソースよりも肉団子に絡みやすいため、お弁当にもぴったり。ケチャップや麺つゆなど、自宅にある調味料で手軽に作れるのも嬉しいポイント。

ハンバーグの肉ダネを多めに作っておき、別の料理として作り置きしておくと便利です。

詳しいレシピはこちら


 

お弁当の簡単作り置きレシピ|魚の主菜

作り置きが便利な鮭の照り焼き


お弁当には魚料理を入れられると嬉しいですよね。作り置きできる魚料理をいくつか覚えておくと、献立のバリエーションが広がりますよ。

こちらの鮭の照り焼きは、冷蔵庫で5日ほど保存できるので作り置きに便利。材料は5つ、フライパンで料理できる気軽さも人気のポイントです。甘辛い定番の味わいで、冷めても美味しくお弁当のおかずにぴったり。

小さめに切って料理すると、火通りもよく時短ででき、お弁当箱にも詰めやすいですよ。

詳しいレシピはこちら

 

お弁当の主菜にかじきの竜田揚げ


魚の煮物や焼き物が苦手でも、揚げ物は好き!という場合もありますよね。揚げ物はサクサクした食感が人気で、美味しく食べられるケースが多いようです。

こちらのかじきの竜田揚げは、醤油と生姜のシンプルな味付けで、噛むほどに味わい深くお弁当のおかずにもおすすめですよ。ひと口サイズで作れば、サクサク感がより強く感じられて、食べやすくなりますよ。

作り置きする場合は、冷蔵庫で5日ほど保存可能です。

詳しいレシピはこちら

 

人気のお惣菜!鮭のカレーセサミマヨ


ごまとカレーの味わいが絶妙に合う、鮭の作り置きレシピです。ソースは、カレー粉とすりごまに、マヨネーズや醤油を加えることで程よい酸味と塩味が加わり、濃厚な味わいが楽しめます。

鮭はオーブンで焼くので、手間なしで簡単に作れますよ。鮭は年間通して比較的手に入れやすいため、季節を問わず料理しやすいメリットもあります。

パプリカを添えて盛り付ければ、カラフルで食欲をそそるお弁当ができあがりますよ。

詳しいレシピはこちら

 

お弁当の簡単作り置きレシピ|卵の副菜

作り置きでもふんわりな卵焼き


お弁当のお惣菜といえば、卵焼きが人気ですよね。簡単に料理できる上、彩りもよくお弁当には欠かせない一品といえそうです。

作り置きする場合は、卵に砂糖・マヨネーズ・水溶き片栗粉を加えるのがポイント。砂糖と片栗粉が卵の水分を保ち、食感をよくする効果が期待できます。

また、マヨネーズは色合いをよくしてくれるメリットがあります。こられの調味料を入れて作れば、冷凍保存しても食感を損なわずに作り置きできますよ。

詳しいレシピはこちら

 

お弁当の彩りにベジタブルオムレツ


じゃがいも、たまねぎ、グリーンピースなど野菜をたっぷり入れて作るオムレツです。オムレツもお弁当に人気のお惣菜で、和風洋風のどんな献立にも合わせやすいですよ。

こちらのレシピは、オーブンでオムレツを焼く作り方なので、料理のテクニックなしで簡単に作れる点も魅力のひとつ。にんじんや他の野菜を加えてアレンジしてもOKですよ。

作り置きするときは、冷めてから切り分けて冷蔵庫に入れましょう。

詳しいレシピはこちら

 

ツナ入りにんじんしりしり


沖縄料理のにんじんしりしりは、にんじんと卵を炒めて作るレシピ。ツナを加えてアレンジすると、旨味が増して冷めても美味しく、お弁当にぴったりのお惣菜になりますよ。

彩りがよいので、お弁当に色が足りないときに重宝します。作り置きするときは、冷蔵で4日ほど日持ちしますが、すぐに食べない場合は冷凍保存も可能。

ご飯にのせたり、隙間を埋めたりと、献立を問わずお弁当に作りに役立つ副菜レシピです。

詳しいレシピはこちら

 

お弁当の簡単作り置きレシピ|野菜の副菜

作り置きできる根菜のごまきんぴら

作り置きできる根菜のごまきんぴら

gucci_fuufu

和惣菜の定番人気、きんきらにれんこんをプラスしたアレンジレシピです。れんこんはスライスして加えると、シャキシャキ食感がアクセントになり食べ応えがアップしますよ。

お弁当に入っていると、どこかほっとする味わいが魅力的。にんじんを入れることで、彩りがよくなりますよ。ごまの風味がアクセントになり、食欲をそそります。

常備菜にしておくことで、お弁当だけでなく、朝食や夕食の副菜でも活躍してくれますよ。

詳しいレシピはこちら


 

焼くだけ塩カラメルパンプキン

焼くだけ塩カラメルパンプキン

rina_kitchen

お弁当に甘いおかずが入っていると、デザートのように楽しめるのも嬉しいもの。

こちらの塩キャラメルパンプキンは、キャラメルのような甘味があり、お惣菜としてもスイーツとしても楽しめるお得感のあるレシピです。

フライパンでやくだけなので、簡単に料理できますよ。冷蔵庫で3日ほど日持ちするので、多めに作って作り置きが可能です。お弁当の隙間おかずとしても役立ちますよ。

詳しいレシピはこちら


 

箸休めのおかずにナスの梅おかか

箸休めのおかずにナスの梅おかか

ai.ouchigohan

レンジで簡単に作る、ナスの梅おかかです。レンジで料理が完成するので、火や鍋を使わずに手軽に作れるのが嬉しいですよね。

特に暑い時期のお弁当は、酸味の効いたさっぱりしたお惣菜が一品あるとおかずにメリハリが出て最後まで美味しく食べられます。

ナスはレンジで加熱すると、ジュワっとジューシーに仕上がり、味もよく馴染んで冷めても美味しく食べられますよ。

詳しいレシピはこちら


 

お弁当の彩りに小松菜のナムル


小松菜のナムルは、お弁当の彩りや箸休めにぴったりの料理。小松菜をゆでて調味料と和えるだけなので、作り方も簡単で作り置きもできるおすすめのレシピです。

冷めても味が馴染んで美味しく食べられますよ。ごま油や鶏ガラスープの素、にんにくなど、味わい深い調味料を合わせることで、さっぱり感の中にコクのある旨味も感じられます。

作り置きする場合、保存容器に入れて冷蔵庫に入れましょう。4日ほど日持ちします。

詳しいレシピはこちら

 

作り置きレシピでおいしいお弁当を作ろう!

お弁当におすすめの作り置きレシピをご紹介しました。主菜から副菜まで、何品か定番の料理を押さえておくと、日々のお弁当作りが楽になりますよ。

週末にまとめて作ったり、夕飯を作るときに多めに作っておいたりと、ライフスタイルに合わせて無理なく作り置きができるとよいですよね。メインとなる主菜だけでなく副菜の作り置きがあると、お弁当箱の隙間や彩りが足りないときにも役立ちますよ。

こちらもおすすめ☆

x