富士山に行ったら買いたいお土産10選。おしゃれでこだわり抜いたご当地品をご紹介

今回は、富士山らしいおすすめのお土産にスポットを当てて、その中でも人気の高いおしゃれなラインナップをご紹介します。富士山をモチーフにしたお菓子から雑貨まで、富士山らしさを満喫できるお土産は豊富なラインナップも魅力的です。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

富士山に行ったら買いたいお土産10選。おしゃれでこだわり抜いたご当地品をご紹介
アバター画像

lacotte

ライター

「旅するように暮らし、衣食住をシンプルに」を信念にしつつも、トレンドリサーチは欠かせません。みなさんと情報を共有できればと思っております。

富士山のおすすめお土産をご紹介

外国の方の有名観光スポットとしても定番人気の富士山。今回は、そんな富士山らしいおすすめのお土産にスポットを当てて、その中でも人気の高いおしゃれなラインナップをご紹介していきますね。

富士山をモチーフにしたお菓子から雑貨まで、富士山らしさを満喫できるお土産は豊富なラインナップも魅力的。厳選したラインナップ10選をそろえたので、ぜひ参考にご覧下さい。

富士山のおすすめお土産|お菓子

可愛い見た目の人気ご当地クッキー

富士山をかたどった可愛い見た目の静岡県限定のクッキーは、子供から大人までお土産に人気の高いご当地お菓子です。

ココア入りのクッキーに雪のようにチョコレートコーティングをあしらっていて、美味しい味わいとおしゃれな見た目が人気のポイントに。

一つずつ個包装されいてるので、ばらまき用のお土産としてもおすすめ。富士山のお土産選びに迷った時にもおすすめの、万人受けしやすいお菓子です。


 

 

富士山をかたどった可愛いチョコレート

子供に定番人気のイチゴ味のチョコレートを富士山をモチーフにした、可愛らしいお菓子。お土産として定番人気のご当地チョコレートです。

赤富士をイメージした濃いイチゴ味のチョコレートは、子供はもちろん大人にもおすすめのお土産です。

大胆に赤富士が描かれたパッケージも、お土産らしさを演出している一面もポイントに。限定のご当地お菓子が好きな方にも喜ばれるお土産です。


 

7つの味が入ったおしゃれなせんべい

富士山をかたどったせんべいは、お茶うけにちょうど良い人気のお土産。

富士山の七変化をモチーフにしていて、それぞれ異なる味わいを楽しめる有名なお土産です。

唐辛子、白砂糖、ウコン、胡麻マヨネーズ、抹茶、紫芋、ざらめといった定番から変わり種まで揃っていて、食べ比べも楽しめますね。

箱に入った特別感のあるパッケージで、目上の方への富士山お土産としてもおすすめのお菓子です。


 

6つの味が揃った人気の羊かん

富士山をモチーフにして、6色のカラーが揃った銘菓のおしゃれ富士山羊かん。

小豆、青柚子、ニューサマーオレンジ、桜葉、枇杷、塩の6種類の味をそれぞれ異なるカラーで作っていて、華やかな見た目もお土産に選ばれやすいポイントに。

富士山の伏流水を使っていて、スッキリと上品な味わいを楽しめるお菓子です。

古来から縁起の良いと喜ばれる富士山をかたどった羊かんなので、お祝いや記念日などのお土産としてもおすすめです。


 

富士山のおすすめお土産|お酒

芳醇な飲み口のご当地クラフトビール

富士山のふもと、河口湖の老舗人気ビールは、ビール好きな大人におすすめのお土産です。

ドイツビールの代表的なスタイルのひとつで、 ほんのりとした甘みと芳醇な味わいを満喫できるビール。

ローストとカラメルでそれぞれ大麦と小麦を使い、計7種類のモルトを絶妙にブレンドしているこだわりのビールは、甘芳ばしさを実現しています。

肉料理全般をはじめ、スイーツとの相性が抜群なビールなので、色々なシーンで楽しめそうですね。


 

富士山のふもとのブドウを使った国産ワイン

富士山のふもとにある富士河口湖町産のブドウが素材の、ピノ・ノワールで作られた赤ワインはお土産としても人気のお酒です。

酸味と豊かな果実味から滑らかなタンニン、複雑味のあるバランスを楽しめる赤ワイン。

赤スグリの様な香りと爽やかな酸味、絹のような繊細なタンニンが口の中で広がるワインは、誕生日など記念日にもおすすめのお土産です。

富士山のラベルが描かれたおしゃれなデザインによって、見栄えするお土産になってくれるでしょう。


 

樽熟原酒本来の風味を楽しめるウイスキー

ウイスキーを好む方への富士山お土産におすすめの、人気のお酒。

富士山のふもとにある富士御殿場蒸溜所の環境下で、こだわりの製造法で熟成させた原酒を使用して作られているウイスキーです。

製品化の際に冷却ろ過を行わずにびん詰めする、ノンチルフィルタード製法を取り入れていてウイスキーのうまみ成分を逃がさずに本来のうまみを満喫できます。

アルコール度数50%で、樽熟原酒本来の味わいが楽しめるウイスキーは、お酒に強い方へのお土産におすすめです。


 

富士山のおすすめお土産|雑貨

学校やオフィスで使える可愛いふせん

静かな水面に映り込み、上下反転させた「逆さ富士」をモチーフにした付箋は、おしゃれな富士山のおすすめお土産。

逆さ富士をモチーフに 「べにふじ」「ダイヤモンドふじ」「あかふじ」「ゆきげしょう」と、季節ごとに四季折々の富士山を表現した付箋になっていて子供から大人まで喜ばれる人気のお土産です。

ユネスコの世界文化遺産に富士山が登録されたことを記念したさいに、作られた特別感のある一面もポイントに。


 

有名なご当地ブランドの名刺入れ

鹿革に漆を使った、甲州に400年受け継がれる技法で作られた名刺入れは、大人へお土産におすすめの人気のご当地アイテムです。

富士山を模様にして作られていて、白富士、黒富士、赤富士の3種類が揃っているお土産に人気の逸品。

長く愛用できてコンパクトでバッグに収まりやすい名刺入れは、実用性とおしゃれなデザイン性を兼ね備えている有名なお土産です。


 

実用的でおしゃれなおすすめ消臭剤

富士山をモチーフにしたおしゃれなデザインの消臭剤は、実用的で幅広く好まれやすいおすすめのお土産です。

山梨県の和紙の店が作るおしゃれな富士山デザインの消臭剤は、インテリア雑貨のような見た目が人気のポイントに。

季節ごとに4つのタイプが展開されているので、デザイン違いに用意しておいてもおすすめ。

飾っておくだけでも空間に富士山らしさを演出できる、おしゃれなお土産ですね。


 

富士山のおすすめお土産まとめ

定番の有名観光スポットとしても人気の富士山らしいおすすめのお土産にスポットを当てて、お菓子から雑貨までご当地の人気ラインナップをご紹介しました。子供から大人まで幅広い年齢層で好まれるお土産が揃っている、富士山。

富士山をモチーフにしたお菓子から雑貨までなど、思い出に残るお土産が揃っているので選ぶ楽しみも広がりますよね。富士山のお土産選びに迷った時は、ぜひ参考にして下さいね。

こちらもおすすめ☆

x