簡単&栄養満点ごはんをご紹介
簡単に作れて栄養満点なごはんをお届けします。美味しく作るコツや、簡単レシピなどご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!
今回は「たらの野菜南蛮だれ」をご紹介します。
たらの野菜南蛮だれ
フライパン1つで簡単栄養満点レシピ。
片栗粉をまぶしたお魚をこんがり揚げ焼きにして、お野菜入りの南蛮だれをたっぷり乗せていただきます!
フライパン1つでできてとっても簡単。
cotoさんのInstagramはこちら
材料
・たら切り身…200g
・塩、酒…少々
・片栗粉…適量
・玉ねぎ…1/4個
・ピーマン…1個
・人参…1/4本
[A]
・酢…大さじ2
・醤油、砂糖…各大さじ1
作り方
1、たらは塩、酒をふり10分おいてペーパーで水気を拭き取り焼く前に片栗粉をまぶす。
2、玉ねぎ、ピーマン、人参は千切りにする。
3、フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、②をしんなり炒め、合わせた[A]に取り出す。
4、フライパンを綺麗にして油大さじ3をひき、①をこんがり焼き、器に取り出し③をかける。
完成!
お野菜も一緒にとれて栄養満点なお魚レシピです。
お魚は鯛や鮭やカレイ等お好みのお魚でどうぞ♪
cotoさんのInstagramはこちら
●WATCO×folkコラボ特集!プレゼントキャンペーン●
ただいまInstagramで@folk_jp をフォローしてハッシュタグ『#ワトコオイルで色を楽しもう』とタグ付けしてくださった方の中から、抽選で10名様に「ワトコオイル 200ml」全8色のうちお好きなカラー1色をプレゼント!
これを機にDIYを始めてみませんか?♫
たくさんのご応募お待ちしております!
folk instagramアカウントはこちら
ワトコオイルはこちら
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物