友情・家族・恋愛の心温まる映画特集。名作揃いのおすすめ作品を集めました

仕事で疲れたときのリフレッシュやリラックスタイムには、ほっこり心温まる映画が観たくなります。そこで今回は、観終わった後にほっこりした気持ちになれる、心温まるおすすめ映画をご紹介します。どの作品観終わった後にほっこりすること間違いなしですよ♪

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

友情・家族・恋愛の心温まる映画特集。名作揃いのおすすめ作品を集めました
アバター画像

natsu.0703

ライター

転勤族で2児の子育て真っ最中ですが、自分自身の人生も楽しむことを心がけています。インテリア、収納、グルメなど、毎日をちょっぴりHAPPYにする情報をシェアします!

ほっこり心温まるおすすめ映画特集!

ハラハラドキドキのアクション映画も人気ですが、仕事で疲れたときのリフレッシュやリラックスタイムには、ほっこり心温まる映画が観たくなります。

そこで今回は、観終わった後にほっこりした気持ちになれる、心温まるおすすめ映画をご紹介します。

友情、家族、恋愛と扱っているテーマは違いますが、どの作品も心温まるストーリーばかりなので、観終わった後にほっこりすること間違いなしですよ♪

心温まるおすすめ映画《友情》

人気キャラクターの心温まる映画

ディズニーの名作『くまのプーさん』を実写映画化した「プーと大人になった僕」。

大人になったクリストファー・ロビンは仕事に追われ、余裕のない日々を過ごしていました。

そんな彼の前に、親友のプーが突然現れることで、少しずつ気持ちが変わり、本当に大切なものを見つけ出す、心温まる物語。

子供に大人気のくまのプーさんですが、ぜひ現代社会を生きる大人にこそおすすめしたい名作です。


 

 

最強の友情を描いた心温まる映画

フランスの名作映画「最強のふたり」は、映画史を塗り替えるほど大ヒットした心温まる感動実話です。

スラム街出身で無職の青年ドリスとパリの大富豪フィリップ、住む世界が全く異なる共通点ゼロのふたり。

ある日、フィリップが事故にあったことで出会うはずのないふたりが出会い、やがて最強の友情が生まれる物語です。

ハプニングだらけの人生をともに過ごすふたりの笑顔に泣けます◎


 

人気が衰えない心温まる映画

青春時代の友情を描いた心温まる映画といえば、「スタンド・バイ・ミー」。

1986年に公開された洋画ですが、いまもなお人気が衰えない、名作中の名作です。

12歳の仲良し少年4人組が行方不明になった少年を探すため、不安と興奮を胸に冒険へ出かける物語。

仕事に家事に忙しい日々の中で、忘れかけていた自身の子供の頃を思い出すことができ、懐かしさに胸がキュンとなるおすすめ作品です。


 

映画好きで繋がる心温まる映画

イタリア映画「ニュー・シネマ・パラダイス」も、心温まる名作映画のひとつ。

戦後間もないシチリアの小さな村にある、パラダイス座という映画館を舞台に、映画好きな少年と映画技師の老人との心の交流を描いた作品です。

「映画が好き」という共通点で繋がり、友情を深めていくふたりに年齢は関係ありません。

時代を超えて愛され続けている人気映画なので、人生で一度は観ることをおすすめします!


 

性別も年齢も超えた友情の心温まる映画

男女の友情を描いた心温まる映画なら、お仕事映画としても人気のある「マイ・インターン」がおすすめです。

ファッションサイトの若き女社長・ジュールスと、シニアインターンとしてやってきた70歳のベン。

世代が違いすぎるのでジェネレーションギャップがあり、はじめは理解し合えなかった2人ですが、少しずつ友情が芽生え始めます。

友情には性別も年齢も関係ないことを改めて実感させてくれる作品です。


 

障害を乗り越えた心温まる映画

トム・ハンクスの出世作と言われている名作映画「フォレスト・ガンプ 一期一会」は、知能指数が人より低いハンデを持っているフォレスト・ガンプの半生を描いた、ヒューマン・ファンタジーです。

舞台は1950年代のアメリカ、フォレストはアメフト選手として活躍した後、軍隊に入り、ベトナム戦争へ。

フォレストのピュアな生き様、そして厳しい戦場での男の熱い友情に心温まる作品です。


 

心温まるおすすめ映画《家族》

日常を描いた心温まる映画

是枝監督の作品は名作ぞろいですが、心温まる映画を観たいなら、家族の絆を描いた「海街diary」がおすすめです。

鎌倉で暮らす3姉妹が、15年前に蒸発した父親の葬儀で腹違いの妹・すずに出会い、家族として迎え入れ、家族の絆を深めていくヒューマンドラマ。

大きな展開はありませんが、鎌倉の自然を背景に描かれた家族のあり方がじんわりと胸に響き、何度も見返したくなるような心温まる名作映画です。


 

人気小説を映画化した心温まる映画

原作はリリー・フランキーさんの同名小説。主人公「ボク」は、リリー・フランキーさん自身がモデルとなっています。

炭鉱町・筑豊で過ごした幼少期を経て、登場でイラストレーター兼コラムニストとして成功したのち、ガンを患っている「オカン」を東京に呼び寄せ、看取るまでを描いた、感動&心温まる作品。

昭和時代からの時の流れが見事に表現されているので、映画の世界に引き込まれます。


 

実話が基となった心温まる映画

一度はホームレスになるなど、劣悪な境遇で少年時代を過ごしながらも、ある家族と出会ったことで才能を開花させた、NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)のマイケル・オアー選手の実話を映画化した作品です。

裕福な家庭で家族4人で幸せに暮らす夫人が、マイケルを息子として迎え入れることから始まる物語。

母親として息子を守る姿、その愛に答えようとするマイケルの姿に心を打たれます。


 

憎めない家族の心温まる映画

落ちこぼれの家族をテーマに描いた名作映画「リトル・ミス・サンシャイン」。

田舎町アリゾナに住む、ぽっちゃり少女・オリーブが、全米美少女コンテストで地区代表に選ばれる…。

仕事に没頭する父、ニーチェに倣って沈黙を守る兄、老人ホームを追い出された祖父など、個性的な家族が黄色のミニバスに乗り、コンテスト決戦の地カリフォルニアを目指します。

笑いあり涙ありの、心温まるおすすめ作品です。


 

子への大きな愛情を描いた心温まる映画

1979年に公開された映画「クレイマー、クレイマー」は、女性の自立、離婚、父子家庭など、現代社会が抱える家族の問題を描いた、心温まる名作です。

ある日突然、妻・ジョアンナは夫・テッドと息子を置いて出て行ってしまいます。

残されたテッドが、仕事をしながら慣れない家事もこなし、息子を守るために奮闘する姿は、応援せずに入られません。

不器用ですが深い愛情に、胸がいっぱいになります◎


 

人の心を動かした父子の心温まる映画

ささやかな生活を続けていた、7歳児程度の知能しかないサムと娘・ルーシー。

しかし、ソーシャル・ワーカーはサムには養育能力がないと判断し、ふたりを引き離してしまいます。

サムは弁護士のリタを頼り、裁判でルーシーを取り戻そうと奮闘する物語。サムの人柄に影響された周囲の人々が力を貸し、心を動かされます。

見終えたときには優しい気持ちになれる、後味の良いおすすめ作品です。


 

 

心温まるおすすめ映画《恋愛》

毎日を大切にしたくなる心温まる映画

ほっこり心温まる恋愛映画なら、これ!

代々タイムトラベル能力のある一家に生まれた青年・ティムが、その能力に戸惑いつつも、恋人をゲットするためや人生の模索のために、タイムトラベル能力を駆使して過去へと戻る、ファンタジー映画です。

人生を何度もやり直す中で、何気ない1日が、かけがえのない時間だということに気づき始めます。毎日が愛おしくなる、心温まる作品です◎


 

 

クリスマスに観たくなる心温まる映画

クリスマスを目前に控えた12月のロンドンを舞台に、男女19人の登場人物がそれぞれの愛の形を同時進行で描いた、心温まる群青ラブコメディ映画「ラブ・アクチュアリー」。

秘書へ恋心を抱く英国首相や恋に臆病なOLなど、さまざまな恋愛模様が次第に繋がっていく展開は、最後の最後まで見逃せません。

街がワクワク浮き足立ち始めるクリスマスシーズンが来るたびに、観返したくなる作品です。


 

奇跡の出会いを描いた心温まる映画

1990年代を代表する、ハッピーで心温まる恋愛映画といえば、ジュリア・ロバーツとヒュー・グランドが共演した「ノッティングヒルの恋人」。

世界一有名な女優・アナと、街の本屋の店員・ウィルアム、育った環境も仕事も何もかもが違う2人の恋愛を描いた、ロマンティック・コメディ映画です。

観ていると自然と笑顔になれる名作映画なので、幸せな気持ちに浸りたいときにおすすめです。


 

ユーモアあり涙ありの心温まる映画

2004年に公開された洋画「50回目のファースト・キス」は、2018年には邦画でリメイクされたことでさらに人気を集めた名作です。

交通事故に遭い、前日のことを忘れてしまうという短期記憶喪失障害を抱えたルーシーと、そんなルーシーに一目惚れをしたヘンリー。

毎日恋に落ち、毎日やり直しの恋をする2人の恋物語を、悲壮感ではなく、ユーモアたっぷりに描いた心温まる作品です。


 

いつの時代も色褪せない心温まる映画

50年以上も前に公開され、いまもなお心温まる映画として人気が衰えていない名作「小さな恋のメロディ」。

ロンドンの学校に通う11歳の少年・ダニエルは、ある日同じ学校に通う少女・メロディと出会う。

やがて2人は惹かれ合うようになるが、大人の理解を得られず、ある日駆け落ちの旅にでる青春ラブストーリーです。

いつまでたっても色褪せない名作中の名作なので、ぜひ一度観ることをおすすめします◎


 

小さな奇跡が連鎖する心温まる映画

日本の人気作家・有川浩さんのベストセラー小説を映画化した「阪急電車」は、実在する「阪急電車」を舞台に描いた心温まる物語。

偶然乗り合わせた電車を舞台に、さまざまな愛の悩みを抱えた人たちに小さな奇跡が起こります。

恋の始まりや別れなど、恋愛をテーマにした映画ではありますが、心と心の触れ合いや人間味溢れる内容なので、恋愛映画があまり得意ではない方にもおすすめ。

じんわりと心が和む作品です。


 

ほっこり心温まるおすすめ映画特集まとめ

「ほっこりしたい」「やさしい気持ちになりたい」ときに観るべき、おすすめの心温まる映画をご紹介しました!

友情、家族、恋愛と、どのジャンルの映画も観終わったときにやさしい気持ちになれる作品ばかりです。

後味の良い映画は、幸せな気持ちになれたり、人に優しくできたりと、メリットだらけ。ちょっぴり心が疲れたら、心温まる映画の世界に浸ってみませんか。

こちらもおすすめ☆

x