子供を寝かしつけるのに最適な絵本20選。穏やかな眠りに誘う、優しい作品

育児で大変なことを考えた時に、寝かしつけが思いつく人は多いのではないでしょうか。しつけのため、生活リズムを整えるためと頑張ってみても、上手くいかないことも…。そういう時には、寝かしつけの時間に絵本を読んでみませんか?

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

子供を寝かしつけるのに最適な絵本20選。穏やかな眠りに誘う、優しい作品
アバター画像

ayane

ライター

1児のママライター。フルタイムワーママを経験し、その後webライターに転身。日々忙しく過ぎていく日常が楽しくなるような記事をお届けします。

寝かしつけに最適な絵本をご紹介!

育児で大変なことを考えた時に、寝かしつけが思いつく人は多いのではないでしょうか。

しつけのため、生活リズムを整えるためと頑張ってみても、上手くいかないことも…。そういう時には、寝かしつけの時間に絵本を読んでみませんか?

なかなか寝ない子には、眠くなる絵本がおすすめ。それに加え、絵本を読んだら寝るという習慣を身に着けさせると良いですよ。

では、これからおすすめの寝かしつけの絵本を紹介していきます。

寝かしつけに最適な絵本《赤ちゃん》

赤ちゃんの寝かしつけ絵本の選び方

赤ちゃんにおすすめの寝かしつけの絵本は、目で見てわかりやすいもの、そしてリズムの良い響きのものです。

赤ちゃんの目はまだまだ未発達ですので、シンプルな挿絵やはっきりとした色使いのものを選びましょう。

この時期は眠くなる絵本を読んで寝かしつけるというより、「絵本を読んだあとは寝る時間」という習慣づけのために絵本を読んであげましょう。


 

 

おなかで聞いていた音で赤ちゃんも安心

赤ちゃんを惹きつける人気の絵本が、「ごぶごぶごぼごぼ」です。

こちらは寝かしつけのための絵本ではありませんが、はっきりとした色合いに、赤ちゃんが聞きやすい擬音がたくさん出てきて、寝る前にも良い絵本。

絵本に登場する「ごぶごぶ」などの擬音は、赤ちゃんがおなかの中で聞いていた音に似ているようで、赤ちゃんも安心して眠くなるかもしれません。

赤ちゃんが楽しめる寝かしつけの絵本としておすすめです。


 

眠っている動物の姿で思わず眠くなる絵本

気持ちよさそうに眠る動物たちや、柔らかな言葉が赤ちゃんを眠りに誘ってくれる人気のおすすめ絵本です。

まだまだ話の内容や言葉を理解できない赤ちゃんですが、「ねむたいよう」と眠そうな動物たちのイラストに、ついつい眠くなるようです。

こちらは160万冊売り上げるロングセラー絵本。

もしかしたら、親世代の方も昔読んでもらっていたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

寝かしつけの時間にぴったりな絵本です。


 

はっきりとした色使いのねんね絵本

「みんな寝たのに女の子だけ眠れない」というお話で、はっきりとした色使いは赤ちゃんも思わず見入ってしまう人気の絵本です。

簡単な仕掛けがついていて、めくるたびにいろんな動物たちの個性的な寝相を仕掛け付きで楽しめます。

動物たちの寝ているイラストに、赤ちゃんもつられて眠くなるかもしれません。

わかりやすく動物たちが眠っている姿が描かれているので、寝かしつけに良い1冊です。


 

寝る前のスキンシップが取れる1冊

ぎゅっと抱き締めあうウサギの親子が可愛いこちらの絵本は、「おはよう」から「おやすみ」までの1日の流れが書かれています。

絵本の中でウサギの親子がたくさんハグをしていて、絵本を読みながらたくさんスキンシップを取れますよ。

「おやすみなさい」で終わるので、スキンシップを楽しんだ後に自然な流れで眠りを促してあげられます。

寝かしつけの時間にスキンシップを取りたい人におすすめの人気絵本です。


 

寝かしつけに最適な絵本《1歳》

1歳の寝かしつけ絵本の選び方

1歳は少しずつ言葉を覚え始める頃で、繰り返す言葉やオノマトペが好きなのがこの時期。

そのため、「ニコニコ」や「すやすや」といった言葉が出てくる絵本がおすすめ。

ちなみに、集中が続かない1歳の子供に長いお話の絵本は不向きです。長すぎず、読んでいてリズムの良い寝かしつけの絵本を選ぶと良いですよ。


 

「おばけの絵本」の定番

昔から愛されているロングセラー絵本です。

おばけが登場し、遅くまで起きている子をおばけの世界に連れて行ってしまうというお話。

本の内容自体は短く、1歳の小さな子供でも最後まで集中して聞けます。

また、言葉のリズムが良いのでとても読みやすい絵本です。

怖いけど読んでほしいと、たくさんの子供の人気を集めています。さくっと読んであげられるので、寝る前に良い1冊ですよ。


 

動物たちの眠る姿に癒される絵本

海の砂で描かれた独特のタッチのイラストが目を惹く、寝かしつけの人気絵本。

こちらはいろんな動物が「ねむねむ」と眠るお話。

「どしん」「こてん」と動物によって寝る擬音やポーズが違っていて、それぞれ可愛いイラストが良いところ。

言葉の響きが優しいので、読んでいると子供も眠くなるかもしれません。

最後は「おやすみなさい パチン」で終わるので、寝かしつけの時間にもってこいのおすすめ絵本です。


 

月がテーマの夜にぴったりな1冊

おつきさまが登場する、心が温かくなるおすすめの絵本です。

雲に隠れそうになって泣きそうだったり、そのあとにっこりと笑ったりと表情豊かなおつきさまが印象的。

内容は短いながらもしっかりとしたストーリーになっています。

「おつきさまこんばんは」を読んであげると、月を指差したり、挨拶したりする子供の姿が見られるかも。

月がテーマの絵本なので、寝かしつけにもぴったりの人気絵本ですよ。


 

怖がりな子供でも安心な寝かしつけの絵本

さこももみさんの「ねんね」は、おばけが怖くて寝たくないまみちゃんが登場します。

ママは優しく、怖いおばけもおにもねんねしているよと言ってくれて、子供を安心させてくれる内容です。

寝ないとつい「おばけが来るよ!」と言いたくなりますが、こちらの絵本は「みんな眠っているから、一緒に寝よう」と優しく伝えてくれます。

怖がりな子供でも、安心して読んであげられる寝かしつけに良い人気の1冊です。


 

 

寝かしつけに最適な絵本《2歳》

2歳の寝かしつけ絵本の選び方

2歳頃になってくると、徐々に絵本のストーリーがわかるようになるので、ストーリー性のあるものが良いですよ。

ただ、2歳はイヤイヤ期真っ最中の子も多く、寝てくれないなんてこともありますよね。

そういう場合は「寝る」を題材にした絵本を選ぶのがおすすめ。

そういった絵本を寝かしつけの時に読んであげると、そのあとに寝るのを促しやすくなりますよ。


 

 

スウェーデン発寝かしつけ専用絵本

こちらは寝かしつけのために作られたもので、発売してすぐに「眠くなる」と人気になった絵本です。

内容は、眠れないうさぎのロジャーがあくびおじさんを尋ねに行くというもの。

こちらは他の絵本に比べて、ストーリーが長いのが特徴です。

心理学的効果が実証されていて、子供だけでなく大人も眠くなると評判です。

寝かしつけに困っている方は購入してみてはいかがでしょうか。


 

「こぐまちゃん」シリーズの寝かしつけ絵本

昔から愛されている人気シリーズ「こぐまちゃん」の寝かしつけの絵本です。

寝るためにこぐまちゃんがテレビを消したり、歯磨きをしたりと準備するというお話。

ただ寝る前の準備をするだけではなく、間にパパと遊んだり、ママに読み聞かせしてもらったりと、楽しいストーリーになっています。

子供の生活習慣と似ている部分があって、子供も共感しやすいのがこの絵本のおすすめポイントです。


 

ユニークな発想が子供を惹きつける1冊

ソフトクリームやたこにお布団をかけたらどうなる?という内容。

「くーるくる」や「とーろとろ」といった心地よい響きが出てくるのが良いポイント。

普段布団に入らないものが布団でぬくぬくするとどうなるかというユニークな発想が、子供たちに人気です。

この本のおかげですんなりと布団に入るようになった子供もいるということなので、寝かしつけの時間に良いおすすめの1冊です。


 

アライグマの兄弟と一緒にねんね

5人兄弟のアライグマの寝ている姿が可愛い、寝かしつけの時間にちょうど良い絵本です。

寝る前に聞こえてくる音が気になってしまうアライグマの子供たちが、音の正体を知って安心して1人ずつ眠るというストーリー。

優しいタッチのイラスト、落ち着く言葉、ほっこりと癒されるストーリーに子供も眠くなる人気の絵本です。


 

寝かしつけに最適な絵本《3歳》

3歳の寝かしつけ絵本の選び方

3歳頃になると、共感する心が芽生えてきます。

そのため、子供が共感しやすい内容を選ぶと良いでしょう。「寝たくない!」という子が主役のものだと、子供がより共感できて楽しめるのでおすすめ。

また、子供が好きな動物などをテーマにしている絵本を選ぶと、自分から布団に入るようになるかもしれません。

布団に入っても目が冴えて寝そうにない子には、眠くなるように作られた絵本も良いですよ。


 

はたらくくるまの夜の姿

昼間は働いている工事現場の乗り物たちが、夜はどう寝ているのかというお話の人気寝かしつけ絵本です。

寝るがテーマの絵本には動物のものが多いですが、こちらは乗り物。そのため乗り物が好きな子供にぴったりです。

絵のタッチは柔らかく、穏やかな気持ちになる優しいイラストです。

乗り物たちが表情豊かに描かれているが良い絵本で、穏やかな乗り物の寝顔に子供も思わず眠くなるかもしれません。


 

男の子が話す不思議な夜のお話

ママと男の子の会話でストーリーが進むこの絵本。

ある夜に男の子のもとにやってきた「よるくまちゃん」と、よるくまちゃんのお母さんを一緒に探しに回るという内容です。

男の子の口から紡がれるストーリーと、ふんわりとした優しい絵に癒されて眠くなる1冊。

ワーキングマザーの応援絵本ということで、大人も共感して引き込まれること間違いなし!

3歳の子供も大人も楽しめる、寝かしつけの時間に良い人気の絵本です。


 

眠くないノンタンに子供も共感!

昔から大人気「ノンタン」シリーズの、寝かしつけの絵本です。

なかなか眠れないノンタンは友達の家に行ってみるも、みんな寝てしまっていて遊んでくれるのはふくろうさんのみ。

ふくろうさんと遊んだ後に、自分で寝ようとするというストーリーです。

寝たくないノンタンの姿に共感する子供も多いので、読むと自分も寝ようと布団に入ってくれるかもしれません。


 

森を抜けて布団を目指すゾウのお話

こちらは寝かしつけ絵本「おやすみロジャー」の次に出た絵本です。

ストーリーは、子ゾウのエレンが魔法の森を抜けて、布団を目指すというもの。

眠くなる手法が多く盛り込まれており、ロジャーで寝られなかった子におすすめの寝かしつけ絵本です。

また、イラストが前作よりも優しいタッチになっていて、より日本人に親しみやすくなっています。

なかなか眠れないという3歳の子供に読んでみてはいかがでしょうか。


 

寝かしつけに最適な絵本のまとめ

数多くある寝かしつけの絵本の中でも、特に評判のおすすめのものを年齢別でご紹介しました。

寝かしつけの絵本には、眠くなるものを選ぶのも良いですし、子供が好きなものがテーマのものを選んでも良いですよ。

寝かしつけの際には、眠くなる絵本や寝るのを促す絵本を上手く活用してみてください。寝かしつけを、子供との楽しいスキンシップの時間にしてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x