不要なものは手放してすっきり暮らしたい♪《断捨離》を進める際のポイント

《断捨離》というワードをよく耳にするようになりましたが、どのように断捨離を進めれば良いのか分からない方も少なくないのではないでしょうか。今回は、無駄なものがないすっきりしたお部屋で生活されている方の物に対する考え方を知り、暮らしを整えていきましょう!

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

不要なものは手放してすっきり暮らしたい♪《断捨離》を進める際のポイント
アバター画像

nozomi

ライター

男の子3人の子育て中で、栄養士とパーソナルカラリスト2級・3級の資格を持っています。趣味は、韓国ドラマを観ることと家族でキャンプに行くことです。インテリアや収納、料理など暮らしにまつわる役立つ情報をお届けします。

不要なものは手放したい!

《断捨離》というワードをよく耳にするようになりましたが、どのように断捨離を進めれば良いのか分からない方も少なくないのではないでしょうか。

今回は、無駄なものがないすっきりしたお部屋で生活されている方の物に対する考え方を知り、暮らしを整えていきましょう!

断捨離をするときのポイント

収納グッズを無駄に増やさない

収納グッズを無駄に増やさない

kfk2080

出典:instagram.com

収納グッズは無駄に増やしてしまうと、どんどん物が増えてしまい悪循環です。

洋服はオープンラックに入る分だけと決めておけば、これ以上増えることはありません。

ハンガーを買い足すのではなく、衣類を増やさないようにすることが大切です。


 

 

代用できるものを探す

代用できるものを探す

asukan2121

出典:instagram.com

人が家に集まるときに、部屋中のラグや外で使うテーブルをセッティングされたそうです。

そこまで頻繁に来客がないのに、必要以上にラグやテーブルを持っておく必要はありません。

新しいものを買う前に、家の中に《代用できるものがあるかどうか》を考えてみましょう。


 

写真を撮って客観視する

写真を撮って客観視する

asukan2121

出典:instagram.com

自分では整っているように見えても、実はそうではない場合もあります。

写真に撮って客観視することで、物が多いのか適量なのか知ることができますよ。

ごちゃついてきたかもと感じた場合には、収納の見直しをしてみて必要ないものは手放しましょう。


 

ストックは数と収納場所を決める

ストックは数と収納場所を決める

asukan2121

出典:instagram.com

物が多い人は《ストックがやたらと多い》という特徴があります。

ないと心配という不安から買い込む方もいれば、在庫を把握できていない方も。

物が増えすぎてしまうのを防ぐために、収納場所を決めてストックを持ちすぎないように心がけましょう。


 

子供の作品もすべて残さない

子供の作品もすべて残さない

mari_ppe____

出典:instagram.com

子供のものは捨てにくいのが本音ですが、それでもすべて捨てずに置いておくことはできませんよね。

場所を取ってしまう立体的な作品などは、写真に撮っておくのがおすすめです。形は残らなくとも思い出になりますよ。


 

もったいない精神を発動させる

もったいない精神を発動させる

0omusubi2

出典:instagram.com

生ゴミを処理するときにビニール袋を使う方が多いですが、お菓子が入っていた袋などを再利用するというアイデアもおすすめです。

ビニール袋を買い込まずに済みますし、あれこれ物を増やすのではなく違うことに使えないか考えることで無駄な買い物も減ります。


 

来客用を持たない

来客用を持たない

asukan2121

出典:instagram.com

少し高価な食器などを来客用として大事に保管している方もいらっしゃるかもしれませんが、年に数回のために収納場所を取られてしまうのは勿体ないですね。

お箸など小さなものは来客用を持っていても良いですが、お茶碗やお皿などは普段使いのものでも十分かもしれません。


 

収納スペースに収まる分しか持たない

収納スペースに収まる分しか持たない

tiptiptip__

出典:instagram.com

それぞれの物の量は異なりますが、収納スペースに入りきらない量のものを持ってしまっては一向に片付くはずがありませんよね。

特に衣類は気を抜くと増えてしまうので、クローゼットに入りきらないものは処分することや、ときめかないものは処分するなど見直しが必要です。


 

大きなものから処分していく

大きなものから処分していく

gomarimomo

出典:instagram.com

こちらの方は家具などの大きなものから断捨離していくのがおすすめだそうです。

大きなものは場所を取るので、1つなくなるだけですっきり度が違いますね。

物が多すぎるという方は小さなものを捨ててもすっきりしたように見えないので、大きなものを思い切って処分してみるのも1つの手です。


 

定期的に見直す

定期的に見直す

y.______ie

出典:instagram.com

これだけ物がなくすっきりしたお部屋で生活している方でも、定期的に見直すことで不要なものが出てくるんだとか。

見直した際にやっぱり使っていないと分かれば、処分もしやすくなりますよね。


 

断捨離を少しずつ進めていこう!

いきなり断捨離!というわけにはいかないかもしれませんが、改めて不要なものを見直すことは非常に大切です。

物を捨てることに罪悪感がある方もいらっしゃるかもしれませんが、物が減ることで掃除もしやすくなりますし気持ちもすっきり晴れ晴れしますよ。少しずつ物を減らし、快適な暮らしを手に入れましょう!

こちらもおすすめ☆

x