やみつきになること間違いなし♪《れんこん》を使ったおかずレシピ24選

ここではれんこんを使ったおかずをたくさん紹介していきます。どれも簡単にできて美味しいため、一つずつ作っていくのも良いかもしれませんね。これらのれんこんのおかずを作れば、やみつきになること間違いなしですよ!

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

やみつきになること間違いなし♪《れんこん》を使ったおかずレシピ24選
アバター画像

aigekkaneko

ライター

取材ライターとしても活躍中で、興味あることならなんでも記事にしたくなる主婦です。料理やインテリアなど、日々楽しいことや役立つことをみなさんに発信中。

れんこんのおかずでおすすめレシピ☆特集

れんこんは今や年中スーパーで手に入る食材ですよね。そのため旬が過ぎても美味しいれんこんが味わえます。ここではれんこんを使ったおかずをたくさん紹介していきます。

どれも簡単にできて美味しいため、一つずつ作っていくのも良いかもしれませんね。これらのれんこんのおかずを作れば、やみつきになること間違いなしですよ!

れんこんのおかずでおすすめレシピ《肉系》

定番の簡単レシピに!玉ねぎれんこんのはさみ焼き

定番の簡単レシピに!玉ねぎれんこんのはさみ焼き

utosh

小さなれんこんをたくさん使ってはさみ焼きにしていくおかずは、メインとして活躍できる料理です。

二枚のれんこんの大きさを合わせてちょうど良い形に揃えていきましょう。

一口食べるとその食感と肉だねのジューシーな味わいが感じられて、とても美味しくいただけますよ。

付け合わせにレタスも添えて野菜をプラスしていきましょう。甘辛いタレに絡ませて美味しくいただいてください。

詳しいレシピはこちら


 

 

おすすめのおかず料理に!筑前煮


れんこんやにんじん、ごぼうとこんにゃくが入った煮物は、食物繊維が豊富に摂れるおかずです。鶏肉も入っているので旨味も感じられますよ。煮込む前に先に野菜や鶏肉を炒めることで甘味が引き出され、調味料をよく吸い込むようになります。

また、こんにゃくは手でちぎったりスプーンで切ったりして不揃いにすると味が馴染みやすくなりますよ。

詳しいレシピはこちら

 

簡単なおかずに!れんこん入りのカサマシつくね


はんぺんを使ってふわふわに仕上げていき、アクセントにれんこんを入れて歯応えを出していくレシピにします。甘めのタレに仕上げていき、さっと絡ませて完成させます。

このつくねは串を刺していただくのも良いですし、そのまま小さくして一口サイズにしたりする食べ方もおすすめですよ。お弁当のおかずとしても活躍できる料理となっています。

詳しいレシピはこちら

 

おすすめのおかず!れんこんのはさみ揚げ甘酢だれ


このレシピは、いつものれんこんはさみ揚げに甘酢だれを絡ませていただく簡単な料理です。れんこんを揚げている分表面がカリッとした食感になり、焼くよりもカロリーが高くなってしまいますが絶品ですよ。

鶏むねひき肉にはんぺんを加えて一緒に混ぜているため、ひき肉だけ使用するよりもふんわり感が感じられるおかずとなります。大きすぎる場合は半分に切って食べやすくしてくださいね。

詳しいレシピはこちら

 

簡単なおかずのレシピに豚肉とれんこんのカレー炒め


カレー風味のおかずはとても人気があるので子供たちからも喜ばれます。特にれんこんは好き嫌いが出てしまうので、このような豚肉と一緒にカレー味でまとめるとおすすめです。

この料理はなるべくれんこんは薄めに切って歯応えをあまり出さないようにすると美味しいですよ。カレールウを使用するため、残り物のカレーで作っても良いかもしれませんね。

詳しいレシピはこちら

 

美味しいおかずにれんこんのドライカレー


意外とたくさんの野菜を使うドライカレーは、栄養バランスが摂れたおかずとなります。ドライカレーを作るポイントは、やはり食材を同じ大きさにすることで見た目もきれいに見えますね。

根菜は火の通りが悪いため、一旦蒸し焼きにして調理すると早く中まで火が通ります。このおかずがあれば、いろいろな料理に使えるためおすすめですよ。

詳しいレシピはこちら

 

美味しい食べ方!れんこんの簡単肉詰めチーズ焼き


このおかずは、肉を詰めたれんこんにチーズをかけてオーブンで焼いているため、コクがあっておつまみにもなるレシピです。鶏ももひき肉に味噌を入れてしっかりした味付けにしています。

れんこんの大きさが違うので大小さまざまな形になりますが、小さいのはお弁当に入れるとサイズ的にもちょうどよくおすすめですよ。オーブンでじっくりと焼いていきましょう。

詳しいレシピはこちら

 

夕飯におすすめ!れんこんとひき肉の赤味噌炒め


少しこってりした味付けのこの人気のおかずは、赤味噌と唐辛子を使用していて癖になるレシピです。ご飯のお供としてこの辛いおかずがあると、いくらでもご飯が進みそうですね。れんこんも少し厚めに切ってボリューム感を出していきます。

また、ひき肉を炒めると脂が出てくるのでフライパンに油を引かないようにしてくださいね。レタスを敷いた上にこのおかずを盛り付けていきましょう。

詳しいレシピはこちら

 

 

れんこんのおかずでおすすめレシピ《魚系》

簡単なおかずに!根菜のトマトチーズ煮

簡単なおかずに!根菜のトマトチーズ煮

ai.ouchigohan

このレシピはトマトとれんこんをたっぷり使用したおかずです。ツナも入っているので旨味がしっかりと味わえる料理となっています。

これからもっと寒くなってきたときに、この温かい煮物のおかずがあると助かりますね。れんこんは乱切りにして食べ応えを出していきましょう。

トマトの酸味とツナの旨味が最高に合う料理となっています。

詳しいレシピはこちら


 

 

人気の食べ方!れんこんとジャコのペペロン炒め

人気の食べ方!れんこんとジャコのペペロン炒め

aya_aya1128

出典:instagram.com

れんこんをたくさん食べたいときは、ジャコと一緒にペペロン風に味付けをしていくレシピがおすすめです。

ニンニクと唐辛子がちょうど良い味わいを出してくれて、もりもり食べられそうですよね。

これなら副菜としても活躍できるおかずとなり、いろいろな付け合わせに使えそうです。

あまり辛すぎないようにするときは、オイルに鷹の爪を一本入れて少ししてから取り出していきましょう。

詳しいレシピはこちら


 

おすすめのおかずに!れんこんとアジの簡単マリネ


たっぷりの野菜を使ったこのマリネは、作り置きにしておくと味がじっくりと染み込んで美味しいテイストになります。野菜はれんこんやパプリカ、玉ねぎを使用してビタミンをたくさんとっていきましょう。

アジもさっと揚げ焼きにしていくため、カリッとした食感になっています。野菜はさっと炒めてしんなりとさせてから合わせてください。または野菜をレンジで加熱すると時短にもつながります。

詳しいレシピはこちら

 

しそ入りで人気のおかずに!れんこんと鮭の照り焼き


この料理は鮭をたっぷりと使ったレシピなので、カルシウムが豊富に取れます。脂の乗った鮭はとても美味しいので、旬の時期にたくさん食べていきたいですね。これからの季節だど時鮭が旬になってきます。

また、鮭ハラミを使用しても良さそうですね。れんこんもたくさん入れて美味しくいただいていきましょう。お弁当のおかずとしても大活躍する一品となります。

詳しいレシピはこちら

 

簡単なおかずに!れんこんとツナのマカロニサラダ


このおかずはあまりない組み合わせのレシピですが、れんこんとマカロニは意外と合うコンビになります。ツナ缶を丸々1缶オイルごと使用して旨味を出していきましょう。マヨネーズと醤油でしっかりした味付けにしていきます。

そのほかにもにんじんも入っているため栄養満点ですよ。常備菜としておうちにあると、いろいろと使えそうですね。胡椒との相性も良いのでたっぷりかけていただきましょう。

詳しいレシピはこちら

 

人気のレシピに!サバのアヒージョオイル炒め


このアヒージョ風にしていただく食べ方は、絶品の味わいとなってとても美味しいですよ。サバ1尾に対してオイルは大さじ3程度なので、アヒージョよりもオイルを使用しない分カロリーを抑えられます。

トマトとれんこんとニンニクなどを一緒に煮込んでいけば、あっという間にバル風のおかずが出来上がりますよ。また、サバを1尾購入してさばいていくのも楽しいですね。

詳しいレシピはこちら

 

美味しいおかず!鮭とれんこんのアヒージョ風


鮭をたっぷりと使ったこのおかずは、ハーブソルトが効いている料理になります。鮭自身にもポン酢などの調味料を染み込ませて味をつけていくため、全体的にしっかりとした味わいとなりますよ。

もしハーブソルトがない場合は、普通の塩でもOK。乾燥バジルやオレガノがあれば、少し足してみても良いかもしれませんね。鮭は小麦粉をまぶして揚げ焼きにしていきます。

詳しいレシピはこちら

 

おかずレシピに!れんこんと明太子のいももち

おかずレシピに!れんこんと明太子のいももち

se_ra1031

れんこんと明太子のいももちは子供も大好きなレシピで、とても簡単に作れます。

明太子とじゃがいもを一緒に練り込むだけで美味しいいももちになりますよ。

いももちにれんこんを挟んで焼いていくので、それほど手間がかからず美味しくいただけます。

バターの風味と蜂蜜醤油で味付けをしていて、子供が好きなテイストとなっていますよ。小さいお子さんの場合は明太子を入れずに作ってくださいね。

詳しいレシピはこちら


 

 

れんこんのおかずでおすすめレシピ《野菜系》

副菜のおかず!れんこんのカラフル野菜の甘酢サラダ


きれいな色合いのこのおかずは、お弁当にも人気のある料理です。れんこんに片栗粉をまぶして焼いていき、調味料を絡ませていきます。そのほかの野菜もさっと炒めて合わせていきましょう。

れんこんの大きさは特に関係ないため、気にしなくてもOKです。どれも歯応えを感じられる食材を使用しているので、しっかり噛んで味わっていけますよ。また、色鮮やかなので華やかな食卓にしたいときに便利です。

詳しいレシピはこちら

 

 

おすすめのおかず!レンコンとしめじのきんぴら

おすすめのおかず!レンコンとしめじのきんぴら

gucci_fuufu

素朴な味を楽しめるこの料理は、根野菜を使用したきんぴらになります。さらにしめじも入っていて、きのこの旨味を感じられるものになるでしょう。

このしめじとれんこんのきんぴらは、毎日の食卓にも使えるのでたくさん作っておくと助かりますよ。

この料理をメニューに加えていき、食物繊維が豊富に摂れるでしょう。かつお節をたっぷりかけてくださいね。少しピリ辛にしていくのも良いかもしれません。

詳しいレシピはこちら


 

美味しい簡単なおかずに!れんこんきんぴら


このきんぴらはにんじんもたっぷりと使用したおかずで、体に優しい仕上がりとなっています。れんこんはそれほど厚く切らずに一緒に炒めることで、うまく食感を合わせられますよ。

にんじんを細切りにしていくのが少し大変ですが、スライサーで薄くしてから細切りにすると均等な細さになるでしょう。ごま油で簡単に香りを出すことができますよ。

詳しいレシピはこちら

 

簡単レシピれんこんとさつまいものピーナッツサラダ


さつまいもとれんこんを一緒にしてピーナッツクリームで味付けをしていく食べ方は、スイーツにもなりそうなおかずです。また塩を少し入れることで、味に締まりが出るので必ず入れるようにしてくださいね。

さつまいもはレンジで加熱しても良いですが、形をしっかりと出したいときは片手鍋で粉吹き芋のようにするのがおすすめです。

詳しいレシピはこちら

 

おすすめのおかずに!人気のお豆とれんこん煮


たっぷりのこんにゃくと豆、れんこんを使用した煮物は、栄養豊富で毎日食べたいくらいのおかずです。最後の仕上げとして、落とし蓋をしてじっくり煮込んで味を染み込ませていきましょう。

ちょっとした付け合わせのおかずにもなり、いろいろなシーンでたくさん使えますよ。また、豆はミックスビーンズを使用すれば数種類の豆を一気に食べられますね。

詳しいレシピはこちら

 

美味しいおかず料理に!れんこんの簡単にら饅頭


にらとすりおろししたれんこんと片栗粉をたっぷりと入れて、餃子の皮で包んでいくレシピです。もちもちとした食感になって食べ応えのあるおかずになりますよ。にら饅頭につけるタレも手作りで作っていき、美味しくいただいていきましょう。

このようなちょっとしたおかずがあると、ちょうど良い副菜として活躍できますね。いろいろな野菜を入れてアレンジしてみてください。

詳しいレシピはこちら

 

簡単なおかずにれんこんとゴボウのさっぱりサラダ


マヨネーズをベースとしてポン酢とお酢を使用しているため、さっぱりしていながらもしっかりした味付けとなります。れんこんとごぼうで食べ応えもあり、ボリューム感を出したいときに使えておすすめですよ。

お弁当に詰めても良いので、作り置きをしてたくさん作っておきましょう。我が家の常備菜としてこのさっぱりサラダがあると重宝しますね。しそも入れて香りを出していきましょう。

詳しいレシピはこちら

 

簡単おすすめのおかずに!れんこんと豆のゴマサラダ


豆の水煮とれんこんを使ったこのゴマサラダは、あともう少し何かおかずが欲しいというときにちょうど良いですね。れんこんの食感が良いアクセントとなって、お腹も満足するでしょう。

豆も普段あまり食べないという人にも食べやすいテイストとなっているため、これを機にたくさん食べていきましょう。すりごまもたくさん使用してヘルシーにいただきましょう。

詳しいレシピはこちら

 

れんこんのおかずでおすすめレシピ☆まとめ

れんこんの美味しいおかずのレパートリーをたくさん知っていれば、毎日の献立にも役立ちます。ここで紹介したレシピたちは、どれもれんこんの美味しさを引き出したおかずばかりなので、一つずつ作ってみてはいかがでしょうか。

簡単にれんこんのおかずを作って、栄養を補っていきましょう。れんこんはすりおろしたり薄くスライスしたりして、それぞれの味わいを楽しんでみてくださいね!

こちらもおすすめ☆

x