【連載】炊飯器で簡単!プチプチ美味しい「トウモロコシごはん」の作り方をご紹介

みなさま、こんにちは。夫婦料理家のぐっち夫婦です。 スーパーには夏野菜が並び始めましたね。梅雨が明けたら、すぐそこにはもう夏が待っています。ぐっち夫婦はこの時期が来るのを実は毎年楽しみにしています。 それは、「トウモロコシ」が食べられるから。今回は2人とも大好きな「トウモロコシ」を使ったレシピをご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【連載】炊飯器で簡単!プチプチ美味しい「トウモロコシごはん」の作り方をご紹介
アバター画像

ぐっち夫婦

ライター

「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに。」共働き夫婦の慌ただしい毎日でも、一緒に食べるごはんは大切な時間。毎日頑張る方々へ、日々の暮らしをちょっと楽しくするきっかけをお届けします。

みなさま、こんにちは。夫婦料理家のぐっち夫婦です。

スーパーには夏野菜が並び始めましたね。梅雨が明けたら、すぐそこにはもう夏が待っています。ぐっち夫婦はこの時期が来るのを実は毎年楽しみにしています。

それは、「トウモロコシ」が食べられるから。今回は2人とも大好きな「トウモロコシ」を使ったレシピをご紹介します。

夏のごはんに欠かせない!トウモロコシの思い出

北海道で食べたトウモロコシ

夫のTatsuyaがトウモロコシを好きになったのは、北海道で食べたトウモロコシがきっかけです。

中学生の頃の学校行事で、北海道の農家さんの家に泊まるファームステイがあり、そこで生のまま食べた採れたてのトウモロコシの甘さにびっくり!

それからトウモロコシが大好きになりました。

 

おばあちゃんのトウモロコシ

妻のSHINOは祖母の家が八百屋さんだったので、この時期になると毎年美味しいトウモロコシを食べさせてもらっていました。

今でも旬の野菜を料理に使うことが多いのは、この経験があったからなのかもしれません。

 

夫:「やっぱり、この季節がきたらトウモロコシだよね!」

妻:「うん、トウモロコシ料理ばっかり(笑)」

夫:「たくさんあるトウモロコシ料理のなかでも、ぐっち家のド定番をご紹介しようか!」

 

ということで、今回は「トウモロコシ」を使った料理を作ることにしました!炊飯器で炊くだけの簡単レシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。

 

炊飯器で簡単!プチプチ美味しい「トウモロコシごはん」の作り方

夫:「トウモロコシごはんはSHINOさん担当よね!」

妻:「うん、今年も任せてー!」

 

材料(2人分)

材料(2人分)

  • 米 … 2合
  • トウモロコシ … 1本
  • 塩 … 小さじ1
  • 酒 … 大さじ1
  • バター … 10g
  • 醤油 … 小さじ1(仕上げに適量)
  • 青ネギ … 3本分
  • ブラックペッパー … 適量

 

 

作り方

作り方

1.
米を研ぎ、2合の目盛まで水を加え、30分ほど浸水させる。その後塩を加え、軽く混ぜて溶かす。

 

作り方2

2.
トウモロコシは皮をむいて、半分に切る。トウモロコシを縦に立てて置き、芯のまわりの実を包丁で切り落とす。

 

3作り方

 

作り方4

3.
トウモロコシの実と芯を上に広げて炊飯する。

 

作り方5

4.
ごはんが炊き上がったら芯を取り出し、酒を回し入れ、全体を混ぜ合わせる。

 

作り方6

5.
醤油、バターを加え全体に混ぜ合わせる。

 

作り方7

 

作り方8

6.
器に盛ってそのまま食べても!青ネギ、ブラックペッパー、そして最後に醤油をたらすのがおすすめ!

 

ポイント

・おにぎりにしてもいいですよ!
・最後に醤油を垂らすのがおいしさのポイント!

 

作り方9

夫:「うんうん、これこれ! トウモロコシの甘さがたまらないね!」

妻:「今年も美味しくできたねー!」

夫:「来年もよろしくね?(笑)」

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は簡単にできる「トウモロコシごはん」をご紹介させていただきました。

トウモロコシの美味しさをシンプルに味わえる、夏の時期に作っていただきたいご飯ですよ!

次回のコラムでは夏の混ぜご飯をお伝えしたいと思っています!

トウモロコシごはんを作っていたら、薬味たっぷりの混ぜご飯もみなさんにお伝えしたくなってきてしまいました♪

薬味好きの私たちがこの時期に必ず作る定番メニューですよ。

では、みなさんいい週末を♪

ぐっち夫婦さんの連載一覧

 

こちらもおすすめ☆

x