【連載】こまめなお掃除できれいを維持♪水垢の正体と落とし方をご紹介!

お風呂やキッチン、洗面所にも出現する水垢汚れ。毎日しっかり拭き上げるのは大変! 今回は、お家で出来てしまった水垢を落とす方法をご紹介いたします。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【連載】こまめなお掃除できれいを維持♪水垢の正体と落とし方をご紹介!
アバター画像

べべ

ライター

SNSや自身のブログを中心に、お掃除術や早起き暮らしについて投稿しています。断捨離を機に暮らし方を整え、朝4時起床の小掃除ルーティーンを確立。小さな子供がいても、キレイを保てるお掃除アイデアを発信していきたいです。

お風呂やキッチン、洗面所にも出現する水垢汚れ。毎日しっかり拭き上げるのは大変!

今回は、お家で出来てしまった水垢を落とす方法をご紹介いたします。

水垢ってなにもの?どうやったら落とせるの?

水道水にはミネラルやカルシウムの成分が含まれています。水分が蒸発したあとに残ってしまい、白く固まるミネラル成分。これが水垢です。

水垢を落とすとき、私がしている方法は2つあります。

①酸性の力で溶かす! ②研磨の力を借りる!

2つ目の研磨の力は、溶かして落ちない場合の最終手段で行っています。最初から研磨してしまうと、素材に負担をかけてしまうからです。


 

 

我が家でやっている水垢の落とし方

※酸性洗剤は塩素系と混ぜると有毒なガスが出るので、混ぜないように気を付けましょう。


 

酸性の力で溶かす

水垢汚れはアルカリ性なので、アルカリ性の汚れを落とす働きがある酸性の力を借ります。

酸性の洗剤は、クエン酸やサンポールなど。酸性洗剤は水垢や尿石を落としてくれるんですよ。

洗剤はクエン酸とおふろのなまはげを使用。グラスなどのキッチン周りのもので、つけ置きで落としやすそうなものはクエン酸水で。

バスタブや洗面ボウルなど、側面に密着させて落としたい場所には、泡タイプのおふろのなまはげを塗り広げて使っています。

 

クエン酸水の作り方と使い方

クエン酸と計量カップ、水があれば簡単に作ることができます♪


 

我が家では計量カップに小さじ1のクエン酸を入れて、次に水を200mlの目盛りまで注ぎ、混ぜて溶かして作っています。クエン酸は溶けやすいので水でも大丈夫です。

使い方は、クエン酸水にキッチンペーパーを浸し、水垢の気になる場所に貼り付け、クエン酸が蒸発しないようにラップで覆います。

30分~1時間くらいパックしておくと、水垢がやわらかくなってスポンジで落とせる場合も。すぐに研磨するよりも素材にやさしいと思います。


 

おふろのなまはげの使い方

おふろのなまはげは泡で出るスプレータイプなので、作る手間もなく手軽に使用できます♪

我が家では1週間目安で、バスタブや洗面ボウルの水垢が気になるところに使用しています。

使い方は、手袋を装着し、数プッシュ水垢の気になるところに吹きかけてスポンジでぬりひろげます。数分後にしっかり水で洗い流しましょう。


 

我が家では要らなくなったタオルをウエスにして、スポンジ代わりに使用することもあります。


 

数分後、よく洗い流して拭きあげました。きれいに水垢を落とすことができました♪


 

頑固な水垢に挑むなら茂木和哉

軽度の水垢なら、クエン酸やおふろのなまはげで溶かし落とすことができますが、中には頑固な水垢も。数年物の水垢は簡単に落とせなかったりしますよね。

そんなときは、「茂木和哉 キッチン用」や「茂木和哉」を使用。酸の力と研磨剤の力で水垢を落とす働きがあります。

 

キッチン用は研磨剤も少なめなので、無理に力を入れすぎなければ傷もつきにくいです。

新築のお家でも、力をいれすぎなければ傷をつけずに水垢を落とすことができますよ♪


 

まとめ

水垢は放置しすぎると、完璧に落とすことのできないレベルになってしまうので、こまめなお掃除は大切です。

酸性洗剤を活用して、汚れが落とせることを楽しみながらお掃除してみてくださいね♪

べべさんの連載一覧

 

こちらもおすすめ☆

x