心身ともにゆとりが生まれる☆育児&家事がしやすいおうちにしよう!

毎日「〇〇しなさい!」「早くして!」と怒ってしまうというパパ&ママは多いかと思います。夜、眠った子どもの顔を見て自己嫌悪に陥ってしまうことも…。今回は、そんな頑張るパパ&ママが家事や育児をしやすくなるおうちをご紹介。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

心身ともにゆとりが生まれる☆育児&家事がしやすいおうちにしよう!
アバター画像

mochi_kinako

ライター

ハンドメイドや模様替えが大好きな1児の母です。最近は手帳のデコレーションも、日々楽しんでいます。インテリアの他、ギフトや暮らしの知恵など、幅広い記事を執筆できればと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

毎日「〇〇しなさい!」「早くして!」と怒ってしまうというパパ&ママは多いかと思います。夜、眠った子どもの顔を見て自己嫌悪に陥ってしまうことも…。

今回は、そんな頑張るパパ&ママが家事や育児をしやすくなるおうちをご紹介。

ちょっとしたアイディアで日々のストレスが軽減できると、心身ともにゆとりが生まれ、優しくパートナーや子どもにも接することができるはずです。

心身ともにゆとりが生まれるお家づくり☆育児&家事がしやすいアイディア

①学校の用意がスムーズにできるように

学校の用意がスムーズにできるように

ayako.anko

毎日の支度は、園児や小学校低学年の子にとってはハードルが高いもの。

ですが、親としては少しでも自分でできるようになってくれると安心ですよね。

分かりやすく便利なお仕度コーナーがあると、小さな子どもでも簡単に仕度ができそうですね。


 

 

②おもちゃ収納はざっくりでOK

おもちゃ収納はざっくりでOK

mayumichan12

子どもにとって、細々とお片付けをするのは実は難しいもの。

「片づけて!」といっても片付けること自体が大変だと、モチベーションも下がってしまいます。

ざっくりと入れられる大きめのカゴを用意して置けば、散らばったおもちゃや絵本もすぐに収納できますね。

インテリアにもなじむおしゃれなカゴがあると、ざっくり収納も絵になります。


 

③おもちゃ収納はワンタッチでできるように

おもちゃ収納はワンタッチでできるように

emiyuto

散らばりがちなブロックは、広げる場所を決めておくと安心です。

遊び終わったらボックスにすぐに戻すこともできるので、出しっぱなしのブロックを踏んでしまった!というトラブルも防げます。


 

④スリッパや靴は揃える習慣を

スリッパや靴は揃える習慣を

yuka3246

あちこちに散らばっているスリッパや靴は、見るとため息が出てしまうもの。

お子さんにそろえる習慣をつけてほしいなら、床に可愛い足跡型ステッカーを貼ってみてください。

楽しみながら自然にそろえてくれるはずですよ。


 

⑤トイレグッズはすぐに取り出せるように

トイレグッズはすぐに取り出せるように

yuka3246

トイレトレーニングの必需品でもある補助便座は、すぐに取り出せるようにしておきたいもの。

こちらではフックを使ってかけています。シンプルなカラーの補助便座は、シックなトイレでも浮きません。


 

⑥子どもの自立を助けるお仕度ボード

子どもの自立を助けるお仕度ボード

ayako.anko

「早く〇〇して!」「もう××したの?」と毎日言っているというパパ&ママにおすすめなのは、お仕度ボード。

やるべきことが明確になっていると、子どももスムーズに過ごすことができます。


 

⑦ピカピカの歯を保つ習慣を

ピカピカの歯を保つ習慣を

__amastyle__

歯磨きの習慣はなんとかついたけれど、デンタルフロスの習慣はまだついていない…というお子さんにおすすめのアイディアがこちら。

歯ブラシスタンドに、歯ブラシとともにフロスを立てています。かわいいカラーのフロスなら、歯磨きのモチベーションも上がりそうです。


 

⑧ディスプレイは控えめに

ディスプレイは控えめに

k.h.s.0906

小さいお子さんがいるおうちの場合、手が届く場所に割れやすいものを置いているととても危険。

こちらのおうちでは、お子さんの手の届く場所には何も飾らないようにしているそう。お互いがストレスにならない、最善の方法ですね。


 

⑨ゲームはまとめて

ゲームはまとめて

k.h.s.0906

カラフルなゲーム類は、出しっぱなしにしているとインテリアになじまないこともありますよね。

また、お目当てのゲームをなくしてしまうと、「なんで?」と子どももストレスを感じてしまうかもしれません。

そんなことを防ぐためには、ゲームは1つのボックスにまとめておくのがおすすめ。そのまま持ち運びもできるので、とっても便利です。


 

⑩床に物が無いとお掃除も楽ちん

床に物が無いとお掃除も楽ちん

k.h.s.0906

忙しいパパ&ママの相棒となってくれるのが、お掃除ロボット。

ですが、床に物がちらばっているとお掃除ロボットもなかなかその実力を発揮してくれません。

お部屋はなるべく床に物を置かず、すっきりとさせておくのがおすすめ。

お掃除ロボット以外でも掃除機・フロアモップもかけやすくなります。


 

⑪オムツはすぐに取り出せるように

オムツはすぐに取り出せるように

ths__555

スタイリッシュなデザインのコンポニビリに、おむつを入れています。

たっぷりと入れておくことができるうえ、出し入れもしやすそうですね。

おしりふきも一緒に入れておくと、作業がスムーズです。

商品はこちら


 

 

⑫おさがりもきれいに整理して

おさがりもきれいに整理して

yuko96

上のお子さんから下のお子さんに引き継ぎたいおさがりは、整理整頓をして必要な時期まで取っておくのがおすすめです。

こちらでは、セリアのチャック付きポリ袋におさがり用の靴を入れ、ニトリの折り畳めるボックスに収納。

ラベリングもしてあり、分かりやすくなっています。これなら靴箱がごちゃつきませんね。


 

⑬プリント置き場を設置して

プリント置き場を設置して

ayako.anko

特に小学生のお子さんを持つパパ&ママの「あるある」といえば、プリントの出し忘れ。

提出期限の切れたプリントなどを見て、ため息をついたという方も多いかと思います。

そんなお子さんには、プリントを出したくなる仕組みづくりを。

こちらは、冷蔵庫の横にあるお手紙入れ。可愛いイラストもあると、楽しく出してくれそうです。


 

⑭水遊びグッズはバッグ型収納に

水遊びグッズはバッグ型収納に

yuka3246

お風呂などで使う水遊びグッズは、バッグ型のメッシュ素材のポーチに入れるととっても便利。

使い終わった後はさっと物干し竿などにかけておくと、すっきりと水を切ることができます。

水遊びが楽しい時期には、このままお出掛けもできますね。


 

⑮水筒・コップはすっきり乾燥させて

水筒・コップはすっきり乾燥させて

camiu.5

なかなか奥まで乾かすのが難しい水筒や、毎日使うコップ類はスマートに乾燥させたいもの。

専用の干場があるとキッチンもごちゃつかず、きれいに乾かすことができます。

子どもが使うものも、衛生的に置いておけますよ。


 

まとめ

さまざまな育児に役立つアイディアをご紹介しました。どれもパパ&ママの負担が軽くなりそうな、便利なアイディアばかりだったかと思います。

終わりなく感じる育児も、過ぎてしまえば良い思い出になるもの。よりその思い出を楽しいものにするためにも、ぜひご紹介したアイディアを取り入れてみてください!

こちらもおすすめ☆

x