生活雑貨に関する記事が集まったページです。ダイソー・セリア・キャンドゥ・無印・ニトリ・IKEAなどの人気雑貨をご紹介しています。プレゼントにもおすすめのおしゃれな生活雑貨も取り上げていますよ。こちらのページをご覧になってお気に入りの生活雑貨を見つけましょう!
ニトリとカインズというと、お値段も手ごろで、身近な場所に存在するのが共通点ですよね。そんなニトリとカインズの素敵なアイテムや、上手に取り入れたインテリア実例をご紹介します♪
インテリアショップのオシャレなアイテムは、見ているだけでも楽しめますよね。今回は、オススメのインテリアショップからさまざまなオシャレグッズを集めてみました。 Unico・KEYUCA・Francfranc・Zara Homeの4つのショップを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ほとんどの商品が300円で買える3COINS。100均よりもちょっといいモノが欲しいという時におすすめのプチプラショップです。100均にはないような大型のアイテムや、デザイン性の高いグッズも手に入るのが嬉しいですよね♪今回は、そんな3COINSの人気商品を一挙にご紹介いたします♪
おうちの中に木製の家具や雑貨はいくつありますか?木のあたたかみに惹き付けられ、気がつけばこんなに!というほど囲まれているかもしれませんね。今回は、職人さんが手がけられたおすすめの【木のもの】たちをご紹介いたします。
日々新しいグッズが増えている100均。 インスタグラムで、人気の100均グッズをチェックするという方も多いのではないでしょうか? 今回は、インスタグラムなどのSNSで話題になっている100均グッズをご紹介します。 ショップごとにまとめましたので、是非最後までご覧ください。
高級品!?いいえ、実はこれ、プチプラアイテムなんです! お安く手に入れた商品が高見えしたら、何だかこちらまで嬉しくなっちゃいますよね♪ 今回は高級そうに見えるアイテムを「ニトリ・IKEA・セリアetc.」の人気ショップで探してきました! 気に入ったものがありましたらぜひ、日常に取り入れてみてくださいね♡
モノトーンアイテムって、見ているだけですごくおしゃれに感じますよね。 最近では種類も増え、多くのお店で販売されているので、どこのものを取り入れて良いのか迷ってしまいそう。 そこで今回は、インスタグラマーさんがおすすめのモノトーンアイテムをプチプラでご紹介します!
今回はセリア&ダイソーで購入できる、ダイニングが華やかになるようなダイニングアイテムをご紹介したいと思います!オシャレな食器やカトラリーなどたくさん登場しますよ♪いつもの食卓がレベルアップすること間違いなしなので、是非チェックしてみてくださいね!
今回は、セリアなどでGETできるキッチンアイテムをご紹介したいと思います。収納や保存容器、便利でシンプルな使えるアイテムばかりなので、キッチンをグレードアップしてくれること間違いなしですよ!
一昔前の100均はおしゃれなアイテムがありませんでしたが、最近の100均はレベルアップしていて普段使いできるアイテムがたくさんあります。 今回は【ダイソー】で手に入るおしゃれなアイテムを紹介します。
陶器のお皿やガラスのコップ。見た目は綺麗ですが、温もりのある雑貨が恋しくなる時はありませんか?今回はナチュラルインテリア派の方のために、あたたかみを感じられるようなアイテムをまとめてみました!見た目の優しさはもちろんプチプラアイテムばかりを10個セレクトしてみましたので、購入の際の参考にしてみてくださいね♡
100均ダイソーの新商品&おすすめ人気商品まとめ!2019年もダイソーからたくさんの新商品が続々登場中。たくさんの新商品がありすぎて、いざダイソーに出かけても、何を買ったらいいか分からないという人も多いかもしれませんね。そこで今回は、ダイソーの新商品の中でもおすすめのアイテムを一挙にご紹介いたします。
そろそろ入園や入学準備を始めようかなと思い始める時期ですよね。 新学期や新生活に向けて、子供が園や学校で使うものも新しく買い揃えたり、手作りで作ろうと準備されている方も多いのではないでしょうか。 今回は、入園・入学準備にも役立つおすすめの生活グッズをご紹介します。
週末の朝や、一週間のはじまりの月曜日。まとめて家事をするときにもお部屋にちょっと可愛いものがあるとテンションが上がりますよね。今回は家事のモチベーションが上がる、かわいい雑貨や家事グッズをご紹介していきます!
セリアの新商品を大特集! 100均の中でも、おしゃれでクオリティの高いアイテムが数多くあると言われているセリア。次々に新商品が入れ替わるので、定期的なセリアパトロールが欠かせないなんて人も多いのでは? そこで今回は、セリアで見つけたかわいくて使える新商品の数々をご紹介します。
今回は、人気インスタグラマーのsaori(@saori.612)さんの無印愛用品を紹介したいと思います。saoriさんの愛用品や収納アイデアを見ていると、参考になるものがたくさん見つかります!シンプルな暮らしに憧れている人は必見ですよ。ぜひ、ご覧ください。
100均ショップではモノトーンデザインなどのアイテムが人気です。しかし、やはり大人女子でもかわいくてキュートなデザインのものも気になりますよね。ダイソーでは、大人女子もときめく、ガーリーなデザインのアイテムが多数揃っているんです♪今回は、ダイソーで見つけた、ガーリーデザインの気になるアイテムをご紹介いたします。
せっかくのこだわりのインテリアのお部屋に、スプレーやドリンクのパックなどを置くと、どうしても不似合いになってしまいますよね。そんなお悩みを解決してくれる「カバー」が100均ショップやプチプラの雑貨ショップなどで人気を集めています。今回は、100均ショップなどで見つけた様々なアイテムの「カバー」をご紹介いたします。
デザイン性と実用性に優れたプチプラアイテムの宝庫100円ショップ。 今回は、人気インスタグラマーがセリアで見つけたキッチンアイテムとテーブルウェアをクローズアップ。 リピ買いしたくなる暮らしに役立つ15選をご紹介させていただきます。
魚モチーフのアイテムは可愛らしく、スポンジなどのキッチンアイテムやモビールなどのインテリアアイテムまで幅広くあります。また、魚モチーフのアイテムは風水的に水の気を持っていて、恋愛運を高めてくれるともいわれています。そこで今回は、おしゃれな魚モチーフのアイテムについてまとめました♪
300均であるミカヅキモモコでは、可愛らしいスマイルアイテムの食器や収納アイテムをたくさん取り扱っています。 プチプラなため、スマイルアイテムをたくさん揃えやすいのも嬉しいポイントですね。 そこで、今回は数あるスマイルアイテムの中からおしゃれなアイテムを8つご紹介します。
どこか懐かしい気持ちになれるアイテム「黒板」。学校の他、お店の看板やカフェのメニューボードなどに使われる黒板は、インテリアにもピッタリなアイテムです。今回はそんな黒板をインテリアに取り入れた実例や、黒板DIY実例、おしゃれな黒板商品をご紹介。小さめサイズのものから大きなものまで幅広くお伝えします。ぜひご覧ください♡
ふわふわとしているファーアイテムは、冬らしさを演出することができてあたたかみもありますね。100均では、さまざまなファーアイテムを取り扱っていて、プチプラには見えない大人可愛いアイテムがたくさんあります。そこで今回は、100均のファーアイテムについてまとめました。
一口に猫といっても、三毛猫・黒猫・キジトラなど、様々な猫がいますよね。 100均では、おしゃれで可愛い猫モチーフのアイテムがたくさんあり、どれも人気を集めているんですよ。 そこで今回は、100均の猫モチーフアイテムの中から、黒猫モチーフに焦点を当ててご紹介します。
お菓子などちょっとしたプレゼントをすることが多くなるシーズン。中身だけでなくラッピングにもこだわってみたいですよね。そこで今回は難しいテクニックなしで、おしゃれなラッピングをする方法をご紹介します。ぜひ、プレゼントをグレードアップさせましょう!