お酒に合うおすすめチョコレートをご紹介
自宅で楽しむ晩酌からみんなで集まって楽しむパーティーシーンにもおすすめの、お酒に合う「チョコレート」を特集します。クリスマスや年末年始、バレンタインも控えている冬の時期は、お酒に合うチョコレートを組み合わせて楽しむ機会も増えるのではないでしょうか。
今回はそんなお酒に合うチョコレートに注目して、お酒の種類別に合うチョコレートを13選まとめたので、ぜひ参考にご覧下さい。
お酒に合うおすすめチョコレート|ウイスキー
スイス発定番ブランドのチョコレート
スイス発老舗ブランド「リンツ」のチョコレートから、ウイスキーや洋酒といったお酒に合うエキストラシンシリーズのビターチョコレートです。
大麦やライ麦、とうもろこしなどの穀物を原料としたウイスキーは、ストレートの飲み方をすることで、よりチョコレートとの組み合わせが抜群です。
カカオの風味や苦味が味わえるハイカカオタイプのチョコレートには、スモーキーで芳醇な味わいのスコッチウイスキーがおすすめ。
甘みが特徴的なホワイトチョコレート
続いても同じくリンツから人気シリーズ、リンドールのホワイトチョコレートです。
カカオマスが入っていない甘みが強いホワイトチョコレートは、甘いバニラが香るバーボンウイスキーとの相性がよくおすすめ。
ミルキーで濃厚なホワイトチョコレートなので、アルコールが強めのスッキリとしたお酒とも合うスイーツのようなお菓子です。
華やかな見た目なので、パーティーシーンにもおすすめのチョコレートですね。
人気ブランドの豊富な種類のチョコレート
ベルギー発の老舗ブランド「ゴディバ」から、お酒に合う数種類のチョコレートが入った詰め合わせセットです。
まろやかなガナッシュやプラリネなど、アートのようなチョコレートが12粒入っています。
甘みのあるチョコレートには、マイルドで芳醇なウイスキーやお酒に合うでしょう。
合わせるウイスキーやお酒は、ストレートでの飲み方がチョコレートとのバランスが保たれて、組み合わせがよくなっています。
カカオの風味豊かな生チョコレート
いろいろな種類のチョコレートと合わせやすいウイスキー。その中でも甘みのある生チョコレートは、バーボンウイスキーなどきりっとしたお酒に合うお菓子です。
くちどけが滑らかで風味豊かなクリームが入った生チョコレートは、ウイスキーやブランデーといった洋酒から、日本酒や焼酎などがお酒に合うおすすめの組み合わせです。
ご自宅用としてはもちろん、高級感のあるパッケージ入りでギフトにもおすすめのチョコレートですよ。
お酒に合うおすすめチョコレート|ブランデー
カカオの苦みがポイントチョコレート
白ブドウやリンゴ、洋ナシなどの果実などを原料にしたフルーティーな香りが強いブランデー。
そんなお酒に合うおすすめのチョコレートは、カカオ含有量が多めなビターな味わいのタイプです。
人気ブランド明治のカカオ分95%の本格ビターチョコレートは、カカオの苦味や風味をダイレクトに味わえるので、ブランデーや甘口のお酒に合うでしょう。
ブランデーはストレートで合わせるのがおすすめです。
オランダ発の老舗メーカーチョコレート
オランダ発の老舗ブランド、バンホーテンが作るダークチョコレートは、いろいろなお酒に合うおすすめのお菓子です。
カカオ成分70%で風味と苦みを味わえるチョコレートなので、フルーティーなブランデーの甘みが引き立ちますよ。
ダークチョコレートはもちろん、甘い香りが特徴のブランデーはチョコレートを使ったスイーツとも相性抜群なので、デザートシーンに合わせてみてもおすすめです。
イタリア発の風味豊かなチョコレート
イタリア発の老舗ブランド「バッチ」から、お酒に合うおしゃれで濃厚なチョコレートです。
ブランド定番のオリジナルダークチョコレートは、ストレートで嗜むブランデーなどのお酒に合います。
一粒で満足感を味わえるので、疲れた時にもおすすめのチョコレートです。
お酒に合うおすすめチョコレート|ワイン
濃厚なカカオ風味が特徴なチョコレート
ワインなどいろいろな種類のお酒に合う、苦味のあるハイカカオタイプのチョコレート。
こちらは砂糖なしの100%タイプのチョコレートなので、カカオの持つ苦味や風味をそのまま味わうことができるお菓子です。
フランスの老舗ブランドが手掛けるチョコレートですが、オーガニックカカオを使っているので安心感もポイントになっています。
甘口のワインなどの、お酒に合うおすすめのチョコレートです。
彩り豊かなおしゃれなチョコレート
東京・白金の洋菓子店「ラ・メゾン白金」が手掛けるチョコレートは、お酒に合う上品な味わいが特徴的です。
厚みのある板チョコレートとトッピングのフルーツやナッツなどの奥深い味わいを楽しめるので、ブドウが原材料のワインなどのお酒に合うおすすめのお菓子。
見た目にも華やかな6種類のアソートセットになっていて、合わせるお酒によってチョコレートの組み合わせも楽しめますね。
貴腐ワインに漬け込んだチョコレート
お酒に合うチョコレートとして人気の高い、アルコールの入ったチョコレート。
こちらは世界3大貴腐ワインのボルドー産、ソーテルヌ酒に数日間漬け込んだ美味しいドライレーズンをチョコレートでコーティングして、ワインとの相性が抜群になってくれるでしょう。
カカオの風味を味わえるダークチョコレートを使っているので、甘口のワインやシャンパンとも組み合わせやすいおすすめのお菓子です。
お酒に合うおすすめチョコレート|日本酒
抹茶味のまろやかな生チョコレート
お米を原材料にした日本酒に合う、おすすめのフレーバーからロイズが作る抹茶味の生チョコレートです。
和のお酒に合う抹茶味の和テイストのチョコレートは、絶妙な組み合わせになってくれるでしょう。
ホワイトチョコレートに、香り高い抹茶と生クリームを練りこんでつくった生チョコレートは、まろやかでとろけるような口当たりを楽しめそうですね。
甘みのあるチョコレートなので、辛口の日本酒とも相性抜群です。
有名な日本酒入りのチョコレート
お酒に合うチョコレートとしておすすめの、有名なショコラティエと山口県の蔵元が作る日本酒「獺祭」のコラボレーションの風味豊かな味わいのショコラです。
カカオの産地や品種まで厳選して作ったチョコレートはビターとミルクの2種が入っていて、純米酒や純米大吟醸などのお酒とも相性抜群になってくれるでしょう。
ご自宅用としてはもちろん、ギフトにもおすすめの味わい深い高級感のあるチョコレートです。
シチリア産アーモンド入りチョコレート
シチリア産アーモンドをチョコレートでコーティングしていて、お酒に合うお菓子です。
カカオの風味豊かなドイツ製ダークチョコレートを使用していて、苦味と甘みを同時に味わえるおすすめのチョコレート。
甘みと香ばしさを楽しめる贅沢なチョコレートは、芳醇な日本酒とも相性抜群になっています。
ほんのり塩気のあるナッツ入りのチョコレートは、いろいろなお酒に合うので迷った時にもおすすめの組み合わせです。
お酒に合うおすすめチョコレートまとめ
お酒に合う「チョコレート」にスポットを当てて、プレゼントからご自宅用にもおすすめの13選のラインナップをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
お酒に合うチョコレートをセレクトすることで、どちらのよさも引き出させて絶妙な味わいを楽しめますよね。お好みのお酒に合うチョコレートを組み合わせて、ぜひ自宅飲み時間を素敵に演出してみて下さいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物