「痩せる」習慣は簡単にできることから!日常に取り入れやすい方法18個

あなたの周囲によく食べるのに痩せている人はいませんか?ダイエットで悩んだ経験がある女性なら不思議に思いますよね。その理由とは、日常生活で意識的に行っている【痩せる習慣】にあるのです。今回は、簡単に実践できる痩せる習慣18個のアイデアをご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

「痩せる」習慣は簡単にできることから!日常に取り入れやすい方法18個

「痩せる」習慣は簡単にできることから!日常に取り入れやすい方法18個

あなたの周囲によく食べるのに痩せている人はいませんか?ダイエットで悩んだ経験がある女性なら不思議に思いますよね。その理由とは、日常生活で意識的に行っている【痩せる習慣】にあるのです。

そこで今回は、簡単に実践できる痩せる習慣18個のアイデアをご紹介します。記事の内容を参考に、日々のルーティンで無理なく痩せる身体をゲットしましょう。

大人女子は日常の「痩せる習慣」だけで、楽々スタイルキープ

そろそろ、万年ダイエッターは卒業しよう。

そろそろ、万年ダイエッターは卒業しよう。

「綺麗なスタイルをキープしたい」「憧れのモデルさんのようになりたい」と、ダイエットに励む経験は女性なら少なくないでしょう。しかし思うように痩せられず、断念しては再開するという負のループを繰り返す方もおり問題視されています。

このようなダイエットでリバウンドすると、回数を重ねるごとに痩せにくい身体へと変化してしまい、決しておすすめできる方法ではありません。もうこれまでのような無理なダイエットはやめ、気軽で効率的な痩せる習慣をスタートしましょう。

 

 

なぜ「痩せる習慣」が大切なの?

なぜ「痩せる習慣」が大切なの?

美しいスタイルをキープしている女性は、必ず自分に合った【痩せる習慣】を持っています。日常生活の一部にちょっとしたマイルールを作り、当たり前の習慣にすることでスタイルキープしているのです。

習慣化するまでは努力が必要かもしれませんが、当たり前に思えるほど続ければ、次第にいつものルーティンを送るだけで痩せる習慣になっていくでしょう。

 

食べることは、生きること

食べることは、生きること

ダイエットというと食事制限や糖質制限など、食べることを制限する方法が一般的かもしれません。

ただし食事を控えて痩せると、体は一種の飢餓状態になり省エネ体質に。省エネ体質では「生きのびること」が優先され、脂肪を溜め込みやすく結果的に残念な印象になってしまうでしょう。

食べないダイエットは一時的に痩せる簡単な方法ですが、「太りやすく・痩せにくく・老けやすい」という期待とは異なる身体に近づき、非常にリスクが高いダイエット方法なのです。

 

『簡単で楽ちん』がダイエット成功の鍵

『簡単で楽ちん』がダイエット成功の鍵

痩せる体質を手に入れたいなら、ストレスフリーで気軽にできる日常の習慣を取り入れることがおすすめ。

なぜなら、きつい運動を嫌々したり、食事を我慢してイライラしたりすると、ホルモンバランスや自律神経が乱れ、体脂肪が燃焼しにくくなるからです。

痩せるためには体脂肪を燃焼させることが必要不可欠。ホルモンバランスと自律神経を整えるためにも、自分が楽に続けられる日常生活のダイエット習慣を見つけましょう。

 

痩せる習慣・食事編|しっかり食べてスリムをキープ

食事編(1)食べ方で痩せる体質に

食事編(1)食べ方で痩せる体質に

同じメニューを食べていても太りやすい方と痩せやすい方がいますが、その違いは日常の食べ方にあります。

糖質の低いサラダや副菜、汁物から食べ始め、糖質の高いご飯や麺類など主食となるものはなるべく後で食べるようにして。

また、よく噛んで味わうようにゆっくりと食べることも大切。できれば20分以上かけて、すべての食事を食べ終わるようにするとよいですね。

 

食事編(2)朝食は抜かない

食事編(2)朝食は抜かない

痩せるために、朝食を日常的に抜いていませんか?朝食は朝下がっている体温を上げ、1日のパワーややる気の源になるので、必ず食べるようにしてください。

朝はどうしても食欲がないという方は、バナナを1本食べるのがおすすめです。胃腸に負担をかけず、手軽に必要な栄養を補えます。

 

食事編(3)夕食は早めに、満腹にしない

食事編(3)夕食は早めに、満腹にしない

夕食は夜18時〜20時を目安に早めに済ませ、食後お腹一杯の状態にならないよう気をつけましょう。

就寝時に消化活動が活発ではよい眠りの妨げとなり、翌朝スッキリしなかったり胃もたれを起こしたりすることもあるので、満腹過ぎず空腹過ぎない状態で眠るのがベスト。

とくに日常で夕食が遅くなりがちな方は腹6分目くらいを目安にして、消化に時間がかかる脂っこい食べ物は避けるのがおすすめです。

 

食事編(4)おやつは身体によいものを

食事編(4)おやつは身体によいものを

「痩せるためにおやつは我慢!」と間食を封印するダイエットは、食べたい欲求を解消できないのでほとんどの場合長くは続かないはず。

間食は我慢するのではなく、何を選ぶかがポイントになります。ナッツやフルーツなどのできるだけ自然に近いもの、またはグルテンフリー・シュガーフリーなどのおやつを上手に活用するのもおすすめです。

最近はヘルシーなおやつが増えているので、いろいろな種類を探すのも楽しいですよ。

 

食事編(5)お水は最高のダイエットドリンク

食事編(5)お水は最高のダイエットドリンク

お水をあまりとらない方は血液がドロドロになりがち。ドロドロの血液がさまざまな健康トラブルを招くと指摘されているのは皆さんご存じだと思いますが、美容の観点から見ても痩せにくい習慣であることは明らかです。

お水を飲むと滞った血液をサラサラにして、毛細血管のすみずみまで血流が行き渡りやすくなります。

血液は酸素と栄養を運んでくれる働きがあるので、ダイエットはもちろん冷えの解消や美肌を望む女性には今すぐ取り入れていただきたい習慣です。

 

食事編(6)食事中はスマホを見ない

食事編(6)食事中はスマホを見ない

食事中にスマホを見る習慣はおすすめできません。ながら食べは食べることに集中していないため、満足感が失われ食べ過ぎの原因になります。

1つ1つの食材に意識を集中させて、香りや色・素材の味など五感を意識的に使って食べると、少ない食事でもお腹いっぱいになりやすいですよ。

また、目で楽しむために食器や盛り付けにこだわるのも、より満足感が高まる方法なのでぜひ取り入れてみてください。

 

食事編(7)食べ過ぎたら48時間以内に調整

食事編(7)食べ過ぎたら48時間以内に調整

友人との食事や飲み会の席では、思いっきり美味しいものを食べたいですよね。そんなときには我慢せず、好きなものを100%楽しんでみて。

痩せるために必要なのは、その後の生活で増えてしまった体重をしっかり戻すことです。48時間以内なら脂肪になる前に対処できるので、安心してくださいね。

この期間はカロリー控えめな食事とたっぷりのお水、そしてスムーズなお通じの促進を心がけるのがおすすめです。

 

痩せる習慣・生活編|毎日のルーティンをダイエット習慣に

生活編(1)朝起きたら白湯を1杯

生活編(1)朝起きたら白湯を1杯

朝起きたときに最初に口にするものは、50度程度の白湯がおすすめです。朝は1日の中でも体温が低いため、寝ている間に冷えた胃腸を内側から温められます。

白湯によって消化機能が活発になるので、朝食で摂った栄養もスムーズに吸収されるでしょう。急いでゴクゴク飲むのではなく10分位かけて一口ずつ飲むと、間も無く身体がポカポカしてくるのを実感できるはず。

 

 

生活編(2)夜寝る前は意識的におやすみモードに

生活編(2)夜寝る前は意識的におやすみモードに

健康的に痩せるために、よい睡眠は欠かせない習慣。理想的な睡眠時間は6〜8時間ですが、個人によって最適な時間は異なります。

また、同時に意識したいポイントは「睡眠の質」です。日中に眠気を感じる場合は睡眠不足または、睡眠の質がよくない傾向にあるので、一度見直してみましょう。

ラベンダーのアロマをたいたり、スマホの画面を見るのを控えたりと、寝る前に神経を刺激しないことが眠りやすい環境づくりになります。

 

生活編(3)バスタイムは深呼吸で効果アップ

生活編(3)バスタイムは深呼吸で効果アップ

ダイエットに関わらず、私たちの日常生活に定着している毎日のバスタイム。

美容・健康効果を高めてもっと痩せる習慣にするために、お風呂に浸かったまま深呼吸をプラスしてみてください。身体のめぐりがより促され、血行促進&発汗効果が期待できます。

深呼吸の方法は腹式呼吸がベスト。「深く・大きく・ゆっくり」を意識して、お腹を大きく動かしながら行うとダイエットに効果的です。

 

生活編(4)部屋着はボディラインがでる服装に

生活編(4)部屋着はボディラインがでる服装に

日常生活で身体のラインがでる部屋着を選ぶことも、痩せる意欲を失わないために効果的な方法です。いつでもスタイルをチェックしやすいので自分への戒めになり、成果がでてきたときは小さな変化に気付きやすいメリットも。

外出時もボディラインを隠さないファッションが理想ですが、それが難しい方も部屋着なら気軽に取り入れやすいでしょう。

イチオシしたいのはトレーニングウェア。身体にフィットして気軽に運動しやすいうえ、デザインが豊富なので選ぶ楽しみも得られます。

 

生活編(5)ご機嫌な自分でいる

生活編(5)ご機嫌な自分でいる

何をしても痩せない方は、精神的なストレスによって「ホルモン」と「自律神経」のバランスが乱れている可能性があります。

女性ホルモンは脂肪を減らしたり、食欲を抑えたりと痩せる習慣にも大きく関わるので、自律神経は身体の機能を正常に働かせてくれる大切な器官。

日常生活で対処できることは今抱えているストレスに気付き、少しでも自分をリラックスさせ、ご機嫌でいられる時間を確保することです。

 

痩せる習慣・運動編|スキマ時間に動いて効果的にダイエット

運動編(1)目線を1cm高くして姿勢よく

運動編(1)目線を1cm高くして姿勢よく

美しい姿勢への意識は見た目だけでなく、スタイルそのものに影響するとても大切な習慣。なぜなら猫背は全身のボディラインを崩しやすく、とくにお腹周りの脂肪・太ももの張り・ヒップのたるみなどに繋がる可能性があるからです。

視線を正そうとすると力んでしまうので、自分の目線を1cm高く引き上げるのがおすすめ。姿勢が整うと立っているだけでも体幹の筋トレになるため、日常生活を過ごすほど痩せやすい身体になります。

 

運動編(2)ストレッチのゴールデンタイムは入浴後

運動編(2)ストレッチのゴールデンタイムは入浴後

ストレッチは痩せるために非常に大切ですが、お風呂上がりのタイミングで行うのが最も効果的だといわれています。夜は筋肉の中の水分が十分にあり、お風呂で身体が温まった状態なので、硬くなった筋肉も無理なくしっかり伸ばせるからです。

すでに日常にストレッチを取り入れている方も多いですが、もしもまだできていないという方はぜひ優先的に習慣化しましょう。筋トレや有酸素などの運動を取り入れている方は、疲労が溜まりやすいのでとくに念入りに行ってください。

 

運動編(3)帰宅ついでに一駅ウォーキング

運動編(3)帰宅ついでに一駅ウォーキング

毎日の通勤路で気軽にできる痩せる習慣は歩くこと。帰宅する際は最寄り駅の1駅手前で降りて歩けば、ウォーキングが簡単にできます。1駅で慣れたら2駅、3駅と歩く距離を伸ばしてもOKです。

わざわざウォーキングに行くよりも帰宅時間に「ついでに歩く」を習慣化すると、忙しい中でも運動する時間を作りやすいのではないでしょうか。

スマホやスマートウォッチで毎日の歩数をチェックすると、自分の頑張りが数字で確認できるので楽しく続けられます。

 

運動編(4)電車では丹田(たんでん)に集中

運動編(4)電車では丹田(たんでん)に集中

電車に乗って会社に行く方は、揺れを利用したお腹周りを引き締める筋トレがおすすめ。

足の裏を地面に根付かせるように安定した状態で立ち、丹田(たんでん)に力を込めて集中します。丹田とはおへその下5cmの奥にある場所で、心身の安定にも作用するため武道やヨガの世界でも用いられるものです。

日常的に電車を利用する方は、丹田を意識するだけで痩せる習慣に変えられるでしょう。

 

運動編(5)トイレの度にスクワット10回

運動編(5)トイレの度にスクワット10回

きつい運動はとにかく嫌という方におすすめしたいのが、トイレタイムにスクワットを10回だけ行う方法。10回なら気軽に短時間ででき、トイレに行く度に筋トレをするという運動習慣が身に付きます。

トイレ内の省スペースでもできて、職場でも実践しやすいのが日常的に続けやすいポイントです。

 

運動編(6)歯磨きをしながら足踏み運動

運動編(6)歯磨きをしながら足踏み運動

歯磨きをする時間は下半身が空いた状態なので、手軽にできる「足踏み運動」はいかがでしょうか。その場で気軽に足踏みするだけで有酸素運動になり、痩せる習慣に早変わりです。

余裕がある日は、膝を股関節の高さまで上げる「膝上げ運動」もおすすめ。

毎日必ずする歯磨きの時間で「下半身を動かす」と決めるだけで、ダイエットに効果的な習慣が生まれるのです。

 

日常に溶け込む痩せるルーティンで、コツコツ美を育てよう

今回は日常生活で気軽に取り入れられる、痩せる習慣18個をご紹介しました。何かひとつでもチャレンジできそうなことがあれば、ぜひ毎日のルーティンとして続けてみてくださいね。

苦しいダイエットは心がすり減るどころかリバウンドを招くリスクがあるので、ダイエット方法を見直し、あなたにぴったりの痩せる習慣を見つけましょう。

こちらもおすすめ☆

x