【飲みやすいワイン13選】苦手な人にもおすすめしたい味わい深い美味しい銘柄

今回は、一般的に飲みやすいとされる口当たり軽めで甘口、酸味や渋みは控えめのワインを中心に紹介します。お酒が苦手でも、おしゃれに美味しいワインを楽しめたら素敵ですよね。そこでぜひ自分好みのワインを見つけてくださいね。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【飲みやすいワイン13選】苦手な人にもおすすめしたい味わい深い美味しい銘柄
アバター画像

J_Apricots

ライター

アロマテラピーインストラクターをしています。愛犬のトイプードルとの暮らしが笑顔の源。毎日をHappyに過ごせる情報をキャッチして、みなさんの素敵なライフスタイルにつながる記事を書きたいと思います。

おすすめの飲みやすいワインをご紹介

お酒が苦手でも、おしゃれに美味しいワインを楽しめたら素敵ですよね。とはいえ、ワイン初心者のワイン選びは悩んでしまいがち。そこで今回は、お酒が苦手な人にもおすすめの、飲みやすいワインを紹介します。

一般的に飲みやすいとされる「口当たり軽め」、「辛口より甘口」、「酸味や渋みは控えめ」のワインを中心にピックアップしますので、ぜひ自分好みのワインを見つけてくださいね。

おすすめの飲みやすいワイン《赤ワイン》

ギフトにもおすすめの飲みやすい赤ワイン

ワイン初心者におすすめの「プリンツベア」は、酸味や渋みが控えめのライトボディで、甘口が多いとされるドイツワインらしい飲みやすい仕上がり。

同名の白ワインと並べると、くまの王子様のイラストが向かい合うデザインになって可愛いので、ギフトにもおすすめですよ。

赤ワインは黒ぶどうを原料に、皮ごと発酵させることで色や渋みに特徴が出るため、渋みが少なく口当たりが軽く感じるライトボディが飲みやすいとされています。


 

 

人気高まる飲みやすい日本ワイン

近年注目されるようになった日本ワインのなかでも、飲みやすいおすすめはこちら。

口当たりが軽く、フルーティーな味わいと上品でさわやかな酸味が美味しい赤ワインです。

その美味しさの秘密は、日本固有のぶどう品種マスカット・ベリーAの特徴にあり、飲みやすいワインとして知られています。

渋みも控えめで、和食に合わせるのもおすすめ。まだ歴史の浅い日本ワインですが、人気は上昇中で世界からも評価されています。


 

ノンアルコールの飲みやすい赤ワイン

ワインを楽しみたくても、味以前にアルコールが苦手で酔いやすい方には、ノンアルコールワインがおすすめです。

こちらは、高級ワインにも使われるスペイン固有のぶどう品種テンプラニーリョを原料としたワインからアルコールを除いた飲みやすい本格ノンアルワイン。

口当たりはほどよいミディアムボディで、フルーティーさの中に酸味や渋みも適度にあり、ワインらしさを感じさせてくれます。

酔いを気にせずに美味しく飲みましょう。


 

おすすめの飲みやすいワイン《白ワイン》

ブルーボトルが美しい飲みやすい白ワイン

美しいブルーボトルの白ワインは、ドイツワインとして長い歴史を持つ「ピーロート・ブルー」。

品質等級カビネットのタイプは、甘口ながらもさわやかな酸味が特徴です。フルーティーで上品な味わいにファンも多く、ギフトにもおすすめの飲みやすいワイン。

白ワインは、白ぶどうを原料に果汁のみを発酵させるため、タンニンが少なく渋みは控えめです。甘口や極甘口を選べば、アルコール度数低めで酸味も穏やかですよ。


 

冷涼な気候が生み出す飲みやすいアイスワイン

カナダの冷涼な気候を利用した凍結濃縮によって、甘く飲みやすいワインに仕上がるアイスワインもおすすめです。

収穫の手間や収穫量の少なさから価格はややお高めですが、高糖度で女性好み。上品な甘さの中に酸味もほどよく感じられる風味豊かな白ワインです。

冷やしてチーズや生ハムと合わせたり、食後のデザートに合わせたりするのがおすすめですよ。

美味しいケーキと一緒にいただけば、贅沢な時間を過ごせそうですね。


キングスコートヴィダルアイスワインはこちら

 

濃厚な甘さある飲みやすい貴腐ワイン

アイスワインと並ぶ極甘口でおなじみの白ワインといえば、貴腐菌の力を借り、条件の揃った環境でしか生産できない貴腐ワイン。

濃厚な甘さがあり、酸味や渋みが苦手な方には飲みやすいワインといえます。

独特の貴腐香と複雑な風味が特徴的で希少性が高いこともあり、一度は味わいたいワイン。

こちらはハーフボトルでグラス3杯ほどの量なので、ワイン初心者が試しやすくおすすめです。


オーストリア貴腐ワインはこちら

 

おたる醸造の飲みやすい人気生ワイン

アイスワインの製法をヒントに、北海道で醸造されている飲みやすい日本ワインは「おたる特選ナイヤガラ」。

ぶどう品種ナイヤガラを原料に、凍結凝縮で生まれる甘さと独特の風味、加熱殺菌を行わない生ワインならではの豊かな香りが特徴的なおすすめの白ワインです。

発酵させずに残した果汁を仕上げに加えるジュースリザーブを行うことで、アルコールが薄まりフレッシュな香りが追加されるため飲みやすいワインになります。


おたる特選ナイヤガラ白ワインはこちら

 

おすすめの飲みやすいワイン《スパークリングワイン》

マスカット香の飲みやすいスパークリング

パーティーやお祝いの機会には、飲みやすいスパークリングワインもおすすめです。

「アスティ」はイタリアの定番ワインとして有名で、ぶどう品種はワイン向けに栽培されるマスカットのモスカートビアンコ。

豊かなマスカットの香りとさわやかな風味が特徴的で、甘口なうえ低アルコールなことから、ワイン初心者にも飲みやすい人気のワインです。

スパークリングは、細やかな泡と上品な味わいが魅力。美しい泡を楽しみましょう。


 

華やかで甘口の飲みやすいシャンパン

ワイン初心者の憧れシャンパンにも、甘口の飲みやすいタイプがありますよ。

シャンパンとは、フランスのシャンパーニュ地方において、ぶどうの品種や製法などの条件をクリアしたスパークリングワインのこと。

「ヴーヴクリコホワイトラベル」は、フルーティーな香りとさわやかな甘さが特徴的。

美味しいケーキに合わせるのがおすすめです。華やかで高級イメージなシャンパンは、ギフトにもぴったりですよ。


 

希少なアイスワインの飲みやすいスパークリング

贅沢にスパークリングワインを味わいたい時は、希少なアイスワインのスパークリングタイプがおすすめ。

アイスワインの特徴である甘さが、スパークリングの泡によってさわやかに感じる飲みやすいワインに仕上がっています。

自分へのご褒美に選び、おうち時間にじっくり楽しんでみるのもいいかもしれませんね。飲む3、4時間前に冷蔵庫で冷やすのがおすすめです。


アイススパークリングワインはこちら

 

おすすめの飲みやすいワイン《フルーツワイン》

フルーティーで濃厚な飲みやすい桃ワイン

おすすめの飲みやすいワインといえば、甘口で低アルコールのタイプが多いフルーツワインも女性人気を集めています。

山梨県産の桃を原料に醸造する「クラノオト桃」は、無濾過で仕上げるからこその濃厚な口当たりと豊かな香りが特徴的。

よく冷やし、食後のバニラアイスと合わせるのがおすすめです。

ぶどう以外の果物を原料としたフルーツワインは、味わいをイメージしやすくワイン初心者にぴったりですよ。


 

香り高いブランドいちごの飲みやすいワイン

宮城のブランドいちごであるミガキイチゴを原料に、スパークリングワインに仕上げた「ミガキイチゴ・ムスー」は、ワインとしての完成度が高いフルーツワイン。

アルコール度数は高めですが、甘酸っぱいいちごならではの風味はそのままに、やや強めの炭酸が心地よく中辛口ながらもすっきりと飲みやすい味わいです。

ほのかにピンクがかった泡が上品でギフトにもおすすめ。料理との相性もよいフルーツワインです。


 

伝統的製法の飲みやすいシードル

りんごのワインといえば、おなじみのシードル。りんごのさわやかな香りと低アルコールで飲みやすいことから、ワイン初心者にもおすすめです。

「クリュブルトン」の甘口は、フランスのブルターニュのりんごを原料に伝統的な製法で醸造。

りんごの甘みのなかに、ほのかな酸味や渋みのバランスもよく、自然発酵によって生まれる泡の心地よさも感じられます。

休日のブランチにガレットと合わせてみてはいかがでしょうか。


 

おすすめの飲みやすいワインまとめ

今回は、お酒が苦手な人にもおすすめの、飲みやすいワインについて紹介しました。美味しいと感じる度合いや、飲みやすさの違いは人によってさまざまです。

ワイン初心者は甘口で低アルコールのタイプから試し、少しずつ幅を広げワインの魅力に触れていくのがおすすめですよ。ぜひ世界のワインを楽しんでみてくださいね。

こちらもおすすめ☆