電子レンジの掃除方法。頑固な汚れを落とす手順と必要なものを解説

電子レンジはふと気づくと頑固な汚れがたくさんこびりついてしまいがち。重曹やクエン酸、レモンなど、身近にある道具を使えば簡単にキレイになります。電子レンジ内の汚れの原因や掃除方法や必要な道具、洗剤を解説します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

電子レンジの掃除方法。頑固な汚れを落とす手順と必要なものを解説
アバター画像

kajitaku lifestyle columns

ライター

お掃除や料理の代行や片付け、衣類クリーニングなど、皆さまの生活に関わるサポートを「家事のプロ」たちで行っています。仕事の現場で培ったアイデアや情報など、プロのノウハウを皆さま向けに利用しやすくアレンジ、もしくはわかりやすくご紹介します。

電子レンジはふと気づくと頑固な汚れがたくさんこびりついてしまいがち。重曹やクエン酸、レモンなど、身近にある道具を使えば簡単にキレイになります。

電子レンジ内の汚れの原因や掃除方法や必要な道具、洗剤を解説します。

電子レンジ庫内の汚れる原因は?

電子レンジ庫内が汚れる原因には、どんなものがあるでしょうか。

 

電子レンジ庫内の汚れの原因

電子レンジの掃除方法

電子レンジ庫内の主な汚れの原因は、食品の中に含まれるタンパク質や糖分、油分などです。これらの成分は、食品を温める際に飛び散ります。

庫内に飛び散った汚れの成分は電子レンジを使用するたびに温められ、こびり付いて取れにくくなっていきます。

他にも、食品を温める際に発生した水蒸気が固まってできた水アカや、温める際にこぼれ落ちた食品カスなどといった汚れがあります。

食品カスを放置して電子レンジを使用していると、焦げつきの原因になります。

 

 

電子レンジ庫内の汚れを放置するデメリット

電子レンジ庫内の汚れを放置したままにするとさまざまなデメリットが生まれます。例えば、汚れから雑菌が発生した場合、レンジの中に悪臭が漂います。

また、汚れが庫内に残ったままだと食品を温めるための電磁波を遮ってしまいます。

電子レンジの加熱効率を落としてしまった結果、無駄に電力を消費し、最悪の場合は電子レンジの故障につながることさえあるため、こまめなお掃除が必要となります。

カジタクのキッチンクリーニングを見る

 

身近なものを使った電子レンジの掃除方法

電子レンジ掃除で間違った洗剤を使用すると、食品に洗剤のニオイがついたり、塗装が色落ちしたりしてしまう可能性があります。

食品と電子レンジ、どちらにも悪影響を与えないお掃除方法を紹介します。

 

お酢・クエン酸を使った電子レンジの掃除方法

電子レンジの掃除方法2

  1. 用意した「耐熱容器」の中に、「酢」をいれたら、水で4〜5倍に薄めます。全体で200CC前後あればOK。
  2. レンジで2〜3分温めます。たっぷり十分に蒸気が出てきたら電子レンジでの温め完了。
  3. 「そのまま扉をあけずに30〜60分ほど放置」すると、酢を含んだ蒸気が電子レンジ全体に広がり、温かさもあり汚れのこびりつきがはがれやすくなります。やや酸性に傾くので、カルシウムやミネラルなどの電子レンジにこびりついた汚れの中でも、特にかっちりと固まりがちなアルカリ汚れをはがれやすくしてくれます。
    「クエン酸」も同じタイプの汚れに効果大。使い方は全く同じですが、クエン酸を水に溶く分量は、水200CCあたりクエン酸粉末小さじ2〜4杯程度です。
  4. 放置した後、冷えた液体に「ふきんやキッチンペーパー」を浸して、庫内を隅々まで拭きあげます。

酢でお掃除をすると、独特のにおいが気になるという方もありますが、一日庫内をあけたままにして風通しを良くして置けば臭いは徐々に消えます。

掃除後の臭いはクエン酸の方が弱いので、お酢の臭いが苦手な方はクエン酸で掃除するのがオススメです。

★あわせてこちらをご覧ください

クエン酸掃除で家中キレイ!効く汚れ・場所を徹底解説

お酢はキッチンの気になる汚れに効果抜群!掃除方法と嬉しいお酢の効果♪

 

重曹を使った掃除方法

電子レンジの掃除方法3

  1. 用意した耐熱容器に水200CCを入れ、重曹を小さじ1〜2杯入れます。
  2. 先ほどと同じようにレンジで2〜3分過熱した後、ふたを閉めたまま60分ほど放置します。この間に、汚れに重曹水がしっかりといきわたります。
  3. 冷えた重曹水を「ふきんやキッチンペーパー」を浸して、庫内を隅々まで拭きあげます。

★あわせてこちらをご覧ください

重曹の使い方マニュアル!重曹の活用法はこんなに!掃除・洗濯・消臭まで

 

レモンを使った電子レンジの掃除方法

電子レンジの掃除方法4

電子レンジの掃除にはお酢やクエン酸が効果的ですが、もっと簡単で、さらに短時間でできる方法があります。使うのはレモンと水のみです。

レモンは賞味期限が切れてしまったり、傷んでしまったりしたもので構いません。

  1. まずレモンを輪切りにして、耐熱容器に半分くらい入れた水に汁を絞ります。絞った後の皮も水に入れます。残り半分のレモンも一緒に入れるとより効果的です。
  2. 次に、それをお酢など同じく電子レンジで温めます。終わったらまた同じく放置するのですが、レモンを使った場合には10分くらいでOKです。
  3. 最後に容器を取り出して、ふきんやキッチンペーパーで庫内を拭いたら掃除は完了です。汚れがひどい時には、取り出したレモンの皮でこするとさらに効果的です。

レモンには「リモネン」という成分が含まれていて、これがレンジの油汚れを浮かせて取りやすくしてくれます。

さらにリモネンには消臭効果もあるので、においがなかなか取れないレンジには特におすすめです。

★あわせてこちらをご覧ください

洗濯にも使える?!レモンを使った正しい洗濯方法や使用する際の注意点とは

カジタクのキッチンクリーニングを見る

 

電子レンジの理想の掃除頻度とは?

理想の掃除頻度は「汚れたらすぐ掃除する」のがベストではありますが、使うたびに掃除するのが難しい場合は、1週間に1度でもお掃除するのがおすすめです。

 

電子レンジの汚れを防止するための習慣

電子レンジの掃除方法5

電子レンジをキレイに保つには「汚れたらすぐに拭く」、「商品にラップやフタをして食品の飛び散りを防ぐ」ことがポイントです。

もしもターンテーブルが外れるタイプなら、取り外して食器洗いの中性洗剤で、丁寧に洗うと良いです。ラップをする場合、しっかり密着させると吹きこぼれることがあります。

蒸気が逃げるように一部を開けておくか、ラップ表面に小さく穴を開けると良いです。

少しの努力で、電子レンジをきれいを保つことができるので、ぜひ習慣にしてみましょう。

 

こちらもおすすめ☆

x