仏の心を伝える禅語って?日々の大切さを教えてくれるシンプルな言葉たちを厳選

禅宗の僧侶の言葉を禅語といいます。その意味を知ることで、前向きな気持ちになれる言葉がたくさんありますよ。私たちの心を動かし、行動や経験に即した言葉をピックアップして紹介します。言葉の意味をかみしめて、新しい一歩を踏み出してみましょう。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

仏の心を伝える禅語って?日々の大切さを教えてくれるシンプルな言葉たちを厳選
アバター画像

たがめかめの

ライター

アラフィフwebライターです。3児の母と派遣社員とトロンボーン…たくさんのわらじを履いています。スタイリッシュな生活にあこがれていますが、実際は程遠い毎日。情報を収集しながら日々勉強の毎日です。

仏の言葉を伝える禅語のおすすめとは

禅宗の僧侶の言葉を禅語といいます。その意味を知ることで、前向きな気持ちになれる言葉がたくさんありますよ。

私たちの心を動かし、行動や経験に即した言葉をピックアップして紹介します。人生や日常、そして自分が立ち止まってしまったときに振り返るための禅語を集めました。

言葉の意味をかみしめて、新しい一歩を踏み出してみましょう。出会いを大切にしたい人や座右の銘を探している人は必見です。

人生を豊かにするおすすめの禅語

人生を豊かにするおすすめの禅語

心や人生を豊かにするためには、まずは心に余裕を持つことから始まります。もちろん忙殺の毎日も豊かな人生といえますが、時には禅語に従って立ち止まってみませんか。人生を豊かにするための禅語はあなたの身近なところにありますよ。

また禅語は時として、あなた自身の価値観を吹き飛ばしてくれる言葉も投げかけます。自分を見つめなおして、手放せるものや大切にしたいものなどを改めて見直す時間として受け止めてみてはいかがでしょうか。

 

 

最高の一日と人生のためにおすすめの禅語

【日々是好日(にちにちこれこうじつ):どのような日でも毎日は新鮮で最高に良い日だという意味の禅語】

有名な言葉です。どんなに嫌なことがあっても、天候が悪い一日でも、毎日続くわけではありません。自分が前進するためにはこんな日も必要!毎日を楽しくするためのスパイスと受け止めてみましょう。

毎日楽しく過ごすために必要な言葉として、座右の銘にしている人も多いのが特徴です。禅語なのにポップに取り入れやすい言葉ですね。

 

自由に生きる人生のためにおすすめの禅語

【行雲流水(こううんりゅうすい):水や雲のように自由に生きようという意味の禅語】

水の流れや雲の流れは誰の指示も受けていません。上から下へ、風に流されというように悪いイメージも想像してしまう言葉ですが、水は岩も穿ち、雲もこだわりなく姿を変えていきます。

みんな自由でいいという言葉です。誰かに翻弄された人生や行動は自分の生き方とは言えません。もう少しだけ、禅語に従って自分に素直になってみましょう。

 

穏やかな人生を過ごすためにおすすめの禅語

【平常心是道(へいじょうしんぜどう):平常心であることが一番の道であるという意味の禅語】

人生には近道や楽な道はありません。心を平らかにもって、当たり前のことを日々大切に過ごすことが一番の道であると禅語では説いています。

人生は波乱万丈というような見解を持つ人にとって、凡庸に移るかもしれません。やんちゃをせず、生き急ぐことなく丁寧に行動しなさいと解釈できます。

 

人生を軽くするためにおすすめの禅語

【下載清風(あさいせいふう):心に溜め込んだ荷物を下ろすことができれば、心にも清らかな風が吹くという意味の禅語】

長い人生の中では、トラウマを抱えている人や自分の個性を抑えている人など、何らかの荷物を抱えていることがあります。

それは、あなたにとって不必要な荷物かもしれません。心のモヤモヤは思いきって手放してみましょう。禅語の言葉にある通り、心にすがすがしい風が吹き込むようになります。気持ちが晴れていきますよ。

 

人生の戒めとしておすすめの禅語

【看脚下(かんきゃっか):足もとに注意せよ、常に自戒し、自己を見失うなという意味の禅語】

人生の中で、誘惑があったり誰かに貶められたりと、自分の運命を左右するようなできごとが起こるかもしれません。禅語では有名な戒めの言葉です。

自分を見失うのは一瞬。足元に注意し、誘惑や貶めに足元を取られないように注意しなさいと説いています。自分を強く持つことで、流されることもありませんし、人生は豊かに輝いていきますよ。

 

 

日常生活のヒントとなるおすすめの禅語

日常生活のヒントとなるおすすめの禅語

その日一日や、嫌な時間をやり過ごすということを日常的に繰り返してはいませんか。禅語をかみしめてみると、その時その一瞬を生きるヒントがもらえます。日常生活でふとしたところで心が軽くなる有名な禅語もいくつかあります。

ノートや手帳に書き留めておくとイライラした時などに役立ちますよ。毎日の積み重ねが、寛容な気持ちにつながります。人間関係などで悩むときや、自分がやりたいことがなかなかうまくいかないという場合に禅語を思い出してください。

 

 

考え方を変えたい日常におすすめの禅語

【柔軟心(にゅうなんしん):やわらかい心を持ちなさいという意味の禅語】

自分はこうすべきだ、こうあるべきだ、○○しないといけないというように、固定観念に縛り付けられていると、本当に追いかけるべき真理を取りこぼしてしまうことがあります。

また先入観が過ぎると、信頼すべきものを見失ってしまうこともあるでしょう。柔軟心とは、臨機応変に対応できるやわらかい心を持ちなさいと説く禅語です。自分の視点を少しだけ変えてみると何かが変わるかもしれません。

 

苦手な人がいる日常におすすめの禅語

【喫茶去(きっさこ):お茶を差し出すことを意味する禅語】

お茶の接待は、誰に対しても同じ気持ちで出すことが「わびさび」や茶の湯の基本です。邪険にすることなく、大人の余裕で一杯のお茶を出し、苦手な人にも広い心で接してみようと解釈できる有名な禅語です。

「どんな人にでも分け隔てなく接しなさい」というのが喫茶去の本来の意味です。それがあなた自身の人徳につながります。

 

日常のお節介に疲れた人におすすめの禅語

【放下着(ほうげじゃく):すべてを捨てて楽になりなさいという意味の禅語】

お節介焼きで、日常のあらゆることに行動介入しないと気が済まない人はいませんか?頼りにされることはいいことですが、それは相手のためにはなるのでしょうか。背負い込みすぎて疎ましく思ったり、押しつぶされそうになっていませんか。

握りしめることはせずに手放しましょう。突き放しだと思われますが、これでお互いの立場が浮かび上がります。あなたのお節介がなくても人は生きていけるだから、安心して見守りましょう。

 

日常の出会いに感謝!おすすめの禅語

【一期一会(いちごいちえ):同じ出会いは二度とないという意味の禅語】

ソウルメイトや運命の人と呼べる相手との出会いは何度も繰り返されることではありません。何気ない出会いから始まった人に大きな縁をもらったという人もいることでしょう。なかには、昨日出会った素敵な人が今日この世からいなくなっていたということも考えられます。

だからこそ、日常の出会いに感謝しなさいと禅語では説いています。印象が悪い出会いでも、あなたの糧になってくれる出会いになるかもしれないと受け止め、その出会いを大切にしてください。

 

落ち着かない日常におすすめの禅語

【且緩々(しゃかんかん):慌てることなくゆっくりと事を進めなさいという意味の禅語】

不安が勝る、いち早く結果を出したい、生き急いでいるなど、私たちの身の回りにはいろいろな人がいます。気持ちが落ちつかないときほどせわしなく動いているけれど、実は意味がなく空回りだったというこということもあるでしょう。そんなときは「且緩々」という禅語を唱えてみましょう。

「急いてはことをし損じる」ということわざにもある通り、慌てずゆっくり身を任せてみましょう。空回りだった歯車がゆっくり動き出す感覚がわかるはずですよ。また、生き急ぐように見える人にも且緩々の意味を伝え、のんびりいこう!と背中を支えてあげましょう。

 

 

気持ちが前向きになれるおすすめの禅語

気持ちが前向きになれるおすすめの禅語

自分が窮地に陥り、四面楚歌に感じられて身動きが取れないように思ったときは絶望感が襲ってきます。ここまでの心境はレアなケースですが、ネガティブな気持ちを抱え込んだり、自分はもうだめだ!と思ってしまうことはよくあるでしょう。

こんな時に前向きになれる禅語を思い出すと心が楽になります。禅語には、ぐらぐら揺れる自分の心をもとの位置に戻し、まっすぐ進めるヒントが詰まっています。座右の銘として心に留め置いてはいかがでしょうか。

 

 

前向きに受け止めたい人におすすめの禅語

【一行三昧(いちぎょうざんまい):どんなことでも構わないので、一つのことを突き詰めようという意味の禅語】

こだわりが強く、一つのことをずっと追及しているという人も受け入れられるべき人です。自分自身にもオタクと揶揄されるほどのめりこんでいる有名人がいたら、他人のことを笑えません。

取り柄がなくても一つのことをずっと突き詰められたら、それだけでいい。禅語では、そのように説いています。自分にとってずっと大切にし続けたいことはなんですか?自分に問いかけてみましょう。

 

夢を前向きに受け入れよう。おすすめの禅語

【夢(ゆめ):夕べ見た夢も人生にとって立派な糧。今も夢の中だからしっかり生き抜こうという意味の禅語】

禅語は普段見る夢や将来の夢など、あらゆるところに言及しています。夢の中ではあなたは自由な振る舞いができます。空だって飛んでいるかもしれません。

今を生きる現実も夢の中ととらえれば、なんだってできるのではないでしょうか。あなたを締め付けるものは何もありません。夢の中と同様しっかり生き抜きましょうと禅語は伝えています。

 

前向きになるためにおすすめの禅語

【明珠在掌(みょうじゅたなごころにあり):宝石は常にあなたの手のひらにありますという意味の禅語】

砂の中にあるダイヤモンドを探すことに必死になっていませんか。自分が輝けるための何かを常に探し求めているという場合は、まったくの見当違いをしているかもしれません。

あなたはすでに自分が輝けるためのアイテムをしっかりと握りしめています。フォーカスする先を自分自身や身の回りに変えてみませんか?自分に自信が持てないという人も、すでにあなたの魅力となる何かを持っているのだから、前向きに進みましょう。

 

豊かな出会いが前向きにさせるおすすめの禅語

【我逢人(がほうじん):人との出会いから全てが始まるという意味の禅語】

引き合わせの縁も、毎朝隣人とかわす挨拶もすべて出会いです。こういった出会いを大切にしなさいと禅語は説いています。だからこそ印象は大切です。日常的な出会いでも仕事上の出会いでも、尊いものと受け止め明るく振舞いましょう。

相手も、あなたとの出会いを尊いものとして受け入れてくれます。この出会いが良ければ、あなたの周りで起こる「始まり」は順調に進んでいきますよ。出会いをよくするも悪くするも、あなたの行い次第なのです。

 

子育てに前向きになれるおすすめの禅語

【生児現成(しょうにげんじょう):子供の成長と同じ時間しか親をしていないという意味の禅語】

子育てがつらいとため息をつく親に贈りたい禅語の言葉です。子を出産した日はお母さん・お父さんの誕生日でもあります。子供の成長と同じ時間しか親の仕事をしていないのだから、未熟なのは当然です。

子供があなたを頼るように、あなたも是非周りを頼ってください。もし、誰かが子育てで悩んでいたら生児現成の心で手を差し伸べてあげましょう。それだけで救われる人はもちろん、前向きになれる人がいます。

 

仏の言葉を伝える禅語のおすすめまとめ

仏の言葉を説いた禅語にはいろいろな意味があります。

有名な言葉だけではなく、心のよりどころにするには聞きなれない少々難しい言葉もありますが、日々の行動や言動を正しいものにする言葉や、戒めにつなげる言葉などたくさん詰まっています。

宗教とはまた違ったアプローチで禅語を学んでみると、地に足をつけた生き方ができることでしょう。日々に対する感謝の気持ちも生まれ、心から楽しい毎日を送れるようになりますよ。

こちらもおすすめ☆

x