とうもろこしを大量消費するレシピ集。子ども〜大人まで喜ぶ絶品メニューって?

甘みたっぷりで鮮やかな色のとうもろこしは、食卓を元気にしてくれる野菜です。ちょい足しにもメインにも使えるので、調理方法は無限大です!今回はとうもろこしを大量消費するレシピを、副菜から主菜まで集めました。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

とうもろこしを大量消費するレシピ集。子ども〜大人まで喜ぶ絶品メニューって?
アバター画像

mashouse

ライター

家具コンシェルジュ1級を所有し、家具選びのお手伝いやインテリア・フード・ライフスタイルの記事を執筆するライターです。キャンパー・DIY好き・植物マニア・家電オタクでもあります。仕事や趣味で学んだことをいかし、楽しくてちょっと役立つ情報を発信中。

とうもろこしはひと手間で大量消費できる

甘みたっぷりで鮮やかな色のとうもろこしは、食卓を元気にしてくれる野菜です。

茹でたり焼いたりしても美味しいですが、大量消費したいならひと手間加えてみましょう。ちょい足しにもメインにも使えるので、調理方法は無限大です!

今回はとうもろこしを大量消費するレシピを、副菜から主菜まで集めました。特に作り方が簡単なもの、調理の手間がかからないものをお届けしますので、参考にしてくださいね。

とうもろこしの大量消費《副菜・汁物》

ヘルシー調理!カレー味のコールスローレシピ

ヘルシー調理!カレー味のコールスローレシピ

tmytsm

最初にとうもろこしを大量消費するレシピの中から、人気の副菜・汁物を紹介していきましょう。

とうもろこしを大量消費できる人気副菜といえば、サラダ料理です。

中でもコールスローは、いろんな材料を使い、作り方も簡単なので大量消費しやすいですよね。

コールスローはマヨネーズを使うレシピもありますが、ヘルシーにしたいならカレー味はいかが?スパイシーで食欲をそそる味ですよ。


 

 

人気の彩りサラダ♡カラフル大根サラダレシピ

人気の彩りサラダ♡カラフル大根サラダレシピ

tmytsm

大根サラダはシンプルなレシピが多いですが、こちらの人気サラダはカラフルで綺麗ですね。

とうもろこしや枝豆、トマトなど彩り豊かな野菜を使っているので、食欲が湧いて野菜を大量消費できそうです。

ドレッシングはマヨネーズや醤油など、家にある材料を混ぜて調理します。

作り方が簡単な副菜なので、献立に色味が欲しい時のもう一品におすすめです。


 

絶品副菜!とうもろこしの甘辛揚げレシピ

絶品副菜!とうもろこしの甘辛揚げレシピ

okapii.703

とうもろこしは茹でる調理や焼く調理が人気ですが、揚げる調理方法なら食感も楽しめますよ。

人気のとうもろこしの甘辛揚げは、サクサク食感と甘辛いたれが美味しい副菜です。

作り方は、レンジで加熱したとうもろこしを調味料に漬け込んで揚げるだけなので簡単ですね。

軽い食感で食べやすいので、大量消費にぴったりですよ。


 

食感副菜♪とうもろこしのかき揚げレシピ

食感副菜♪とうもろこしのかき揚げレシピ

sachi825

とうもろこしを大量消費したい時に使える揚げ物レシピをもう一つ紹介しましょう。

人気のとうもろこしのかき揚げは、天ぷら衣の食感がサクッと楽しい副菜です。

作り方は簡単で、外したとうもろこしに衣を絡め、揚げ焼きするだけですよ。

軽やかな食感が食べやすいので、大量に作ってもすぐに消費できます。仕上げに塩をふり、甘さを引き立てましょう!

詳しいレシピはこちら


 

ひんやり♡とうもろこしの冷製スープレシピ

ひんやり♡とうもろこしの冷製スープレシピ

ryoya.saya.h_h

とうもろこしを簡単に大量消費できる人気スープといえば、コーンスープです。

甘くて子どもも大好きな味ですよね。でも暑い時に熱いスープは食べづらいこともあるので、夏は冷製スープにしてみましょう。

ブレンダーを使った作り方なら簡単にできますよ。調理が手軽になれば、暑くてキッチンに長居したくない時も気軽に作れそうですね。


 

和食♪とうもろこしとキャベツのみそ汁レシピ

和食♪とうもろこしとキャベツのみそ汁レシピ

ai.ouchigohan

とうもろこしで和食に合う汁物を作るなら、みそ汁にしてみませんか?

味噌ラーメンによくコーンが入っているように、みそととうもろこしは相性抜群です。

とうもろこしを大量消費しつつ、旨みいっぱいの汁物ができますよ。材料には他に、キャベツを使います。

簡単な作り方で食べごたえのある汁物が作れるので、献立にボリュームを足したい時にもおすすめです。


 

これぞ大量消費!具沢山コンソメスープレシピ

これぞ大量消費!具沢山コンソメスープレシピ

tmytsm

とうもろこしを大量消費する方法に迷ったら、冷蔵庫の材料でスープを調理してみましょう。

人気の具沢山コンソメスープは、とうもろこしやありあわせの材料で作れるレシピです。

味付けにはオリーブオイル、にんにく、コンソメ、塩こしょう、しょうゆなどを使います。

作り方も簡単で好きな材料を使えるので、とうもろこしだけでなく他の野菜の大量消費にもなりますね。


 

とうもろこしの大量消費《主菜・主食》

コーンとブロッコリーのピリ辛炒めレシピ

コーンとブロッコリーのピリ辛炒めレシピ

sachi825

続いてとうもろこしを大量消費するレシピの中から、人気の主菜・主食を紹介していきましょう。

とうもろこしを主菜おかず大量消費したいなら、人気のコーンとブロッコリーのピリ辛ひき肉炒めはいかがでしょう?

甘さとピリ辛が絶妙な味付けの主菜レシピですよ。

作り方は、材料を炒めて合わせ調味料で味付けするだけなので簡単ですね。献立に彩りプラスにもおすすめです!

詳しいレシピはこちら


 

旨み◎な主菜♪鮭のだししょうゆバターレシピ

旨み◎な主菜♪鮭のだししょうゆバターレシピ

yamamoto0507

とうもろこしは鮭やバターと相性がいいので、一緒に使えばとうもろこしを大量消費できる人気レシピが作れます。

作り方はとても簡単で、鮭を焼いてバターとだししょうゆをかけ、とうもろこしをのせるだけです。

バターのコクととうもろこしの甘みがマッチし、ごはんがどんどんすすむ味ですよ。たっぷりのせて美味しく大量消費しましょう!

詳しいレシピはこちら


 

調理簡単主菜!鶏むねピザ風チキンレシピ

調理簡単!鶏むねピザ風チキンレシピ

gucci_fuufu

とうもろこしを大量消費したくても、いつもと同じ調理方法では飽きることもありますよね。

そんな時はちょっと変わった主菜を作ってみませんか?人気の鶏むねピザ風チキンは、鶏むね肉をピザ台にして調理するユニークなレシピです。

作り方は簡単で、調理にトースターを使います。これなら、コンロがふさがっていてもスムーズに調理できますね。

とうもろこしをたっぷりのせて大量消費しましょう!

詳しいレシピはこちら


 

ベーコンとコーンのポテトグラタンレシピ

ベーコンとコーンのポテトグラタンレシピ

yuukitohikari

とうもろこしは、みんなが好きなグラタンに使っても大量消費できますよ。

こちらの人気レシピは、味の相性がいいベーコンも使った旨みたっぷりのグラタンです。

調理ではホワイトソースを作らず、生クリームを加えて焼くだけなので、作り方も簡単ですね。

黒こしょうで食欲が刺激されるので、大量に作ってもすぐに消費できますよ。

詳しいレシピはこちら


 

めんつゆバターのとうもろこしご飯レシピ

めんつゆバターのとうもろこしご飯レシピ

gucci_fuufu

とうもろこしを大量消費したいなら、炊き込みご飯を作るという手もあります。

人気のめんつゆバターのとうもろこしご飯は、とうもろこしをまるごと1本使える大量消費レシピです。

とうもろこしは芯ごと炊飯器に入れて調理するので、作り方も簡単になりますね。

焼きおにぎりにしても美味しいので、大量に作っても大丈夫です♪

詳しいレシピはこちら


 

とうもろこしと大葉の焼きおにぎりレシピ

とうもろこしと大葉の焼きおにぎりレシピ

tmytsm

ご飯ととうもろこしが大量に余ったら、2つを組み合わせて大量消費しましょう。

人気のとうもろこしと大葉の焼きおにぎりは、やみつきになるごちそうおにぎりです。

たれはしょうゆ、みりん、ごま油を使います。ごま油の香ばしい香りが食欲をそそり、たっぷり作ってもすぐ消費できますよ。

いつものおにぎりが、作り方を変えるだけで簡単にアレンジ調理できますね。


 

子ども喜ぶ♡コーンマヨチーズトーストレシピ

子ども喜ぶ♡コーンマヨチーズトーストレシピ

hana.tana

とうもろこしが大量に余ったら、相性のいいマヨネーズやチーズと合わせて消費しましょう。

人気のコーンマヨチーズトーストは、子どもが喜ぶ味付けのレシピです。

とうもろこしを大量にのせれば、具沢山でボリューミーなトーストができますよ。

茹でたとうもろこしを使うことで、甘みが増して美味しくなります。作り方は簡単なので、朝食におすすめです♪


 

とうもろこしの下準備でもっと大量消費!

とうもろこしを大量消費するには、下ごしらえで使いやすい状態にしておくことが大切です。簡単な方法を知れば時短でできますよ。

まず、下茹での代わりや皮むきには電子レンジを活用しましょう。手で皮むきしたり鍋で茹でたりするよりも楽です。そして、下準備後はラップに包んでおけば、乾燥せずにすぐ使えますよ。

下準備を簡単に済ませ、いろいろなとうもろこしレシピを楽しんでくださいね!

こちらもおすすめ☆

x