卵の離乳食レシピを時期別にご紹介。調理する際の注意点と食べさせる時のポイント

ようやく離乳食の時期がやってきたけれど、完全栄養食の卵を与えても良いのか迷ってしまうことはありませんか?今回は卵料理の離乳食を時期別で大公開♪卵の調理方法や注意ポイントなどをご紹介。簡単にできるレシピなので、時期別に参考にしてみてください。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

卵の離乳食レシピを時期別にご紹介。調理する際の注意点と食べさせる時のポイント
アバター画像

aigekkaneko

ライター

取材ライターとしても活躍中で、興味あることならなんでも記事にしたくなる主婦です。料理やインテリアなど、日々楽しいことや役立つことをみなさんに発信中。

簡単な卵の離乳食レシピ特集

ようやく離乳食の時期がやってきたけれど、完全栄養食の卵を与えても良いのか迷ってしまうことはありませんか?卵は大人だと毎日一個は摂取したいのですが、赤ちゃんだとどのくらいあげれば分からない人も多いでしょう。

そこで今回は卵料理の離乳食を時期別で大公開♪卵の調理方法や注意ポイントなどを紹介します。簡単にできるレシピなので、時期別に参考にしてみてください。

早速赤ちゃんの卵を使った離乳食を見ていきましょう!

簡単な卵の離乳食レシピ☆5・6ヶ月

最初は慎重に!卵黄ペースト

離乳食

hiroko.0130

アレルギーが出やすい卵は、離乳食の初期の最初は慎重に少量だけ与えるようにしましょう。

この料理は固く茹でた卵の卵黄のみを使って、お湯や出汁でペースト状に伸ばしたレシピ。簡単なのでお母さんにも人気のある作り方ですよ。

一回目は耳かき一杯分くらいの卵黄を使って離乳食にするのがおすすめ。大丈夫そうであれば、時期別にどんどん増やしていくと良いでしょう。


 

 

徐々に訓練♪卵黄のせ粥

離乳食2

hiroko.0130

卵黄ペーストに慣れてきたら、今度は卵黄を固くしたものを少しお粥にトッピングするのがおすすめです。

たくさんの卵黄を乗せるのではなく、徐々に量を増やしていくのが離乳食のポイントですよ。レシピも簡単なのでおすすめです。

離乳食の初期にはお米を柔らかくしてからあげるようにしてくださいね。卵黄が入ることでいつもと違うご飯だと赤ちゃんが感じるはず♪


 

人参とブロッコリーのお粥卵黄のせ

離乳食3

hiroko.0130

人参とブロッコリーのお粥に卵黄を乗せたレシピです。野菜をペーストしたものを合わせると初期の離乳食でも与えられます。

こちらのレシピ鶏ひき肉が入っていますが、まだ初期の段階では消化器官が整っていないので省いてくださいね。

卵黄も少しずつ増やし、慣れさせるようにしましょう。人気のレシピで栄養満点な離乳食メニューにしてみてください。


 

人参とほうれん草としらす粥卵黄のせ

離乳食4

hiroko.0130

離乳食初期の後期には良く柔らかくした調理にしましょう。初期のお粥はなるべく10倍粥から7倍粥がおすすめ。

赤ちゃんの状態によって徐々にお粥の柔らかさを変えていくのがポイント。

離乳食を始めたばかりは、人参やほうれん草などをペーストにしたものを合わせるのも良いでしょう。

人気のレシピなので赤ちゃんもたくさん食べてくれるはず。しらすもペーストにすると良いですよ。


 

簡単な卵の離乳食レシピ☆7・8ヶ月中期

食べやすく工夫した卵黄パン粥

離乳食5

hiroko.0130

離乳食中期では歯が揃っておらず、固いものがまだ食べられないので柔らかく調理しましょう。

固く茹でた卵黄を乗せて栄養バランスを整えています。離乳食中期になる頃には、卵黄を半分ほど与えても良いですよ。

赤ちゃんにも人気のあるレシピなので、週に一度くらいは作りたいものです。パン粥は冷凍もできるため、小分けにしておくと離乳食に役立ちます。


 

卵黄に慣れたら卵白入り卵ご飯

離乳食6

hiroko.0130

卵黄の離乳食に慣れてきたら、今度は卵白デビューに挑戦しましょう。固く茹でた卵と白身を分けておくと簡単に作れます。

最初は小さじ1ほどの卵白を加えて赤ちゃんの様子を見るのが良いでしょう。ご飯はお粥やリゾットなど柔らかめにするのがおすすめ。

この料理は人気の作り方なので、ぜひ試してみてください。離乳食中期後半あたりから少し全卵が食べられるようにすると良いでしょう。


 

レンジで簡単!人気のスクランブルエッグ

離乳食7

chobi_setsu_

離乳食中期で卵に慣れてきた赤ちゃんには、固めに加熱したスクランブルエッグを食べてもらいましょう。

このレシピはレンジで簡単に作れて、離乳食としておすすめです。牛乳を使用していますが、お腹がゆるい赤ちゃんには豆乳のレシピに変えましょう。

すぐできる料理があると何かと重宝しますよ。マヨネーズは油をたくさん使っているので、中期でも控えるようにしてくださいね。


 

おすすめレシピ!ふわふわ卵焼き

卵焼き

chobi_setsu_

離乳食中期の赤ちゃんに作ってあげたいのが卵焼きです。このレシピにはお酒が入っていますが、水で代用できます。

料理酒を使うのは離乳食完了期あたりに少しずつレシピに加えるのが安心です。

卵焼き料理は人気のある料理なので基本的な作り方を押さえておくと、アレンジもできて便利ですよ。後半になれば少ししっとりした卵焼きもおすすめです。


 

 

簡単な卵の離乳食レシピ☆9〜11ヶ月

野菜と鮭のうどん卵黄のせ

離乳食9

hiroko.0130

時期別の中で離乳食後期にあげても良いレシピです。柔らかいうどんと一緒に卵黄をトッピングして栄養を補っています。

赤ちゃんがたくさん食べるような色合いのものにすると良いですよ。鮭はフレーク状にしたものを作り置きしておけば簡単に作れるはず。

人気のレシピなのでこの料理をベースとしてアレンジすると良いかもしれませんね。うどんは細かくカットするのがポイント。


 

 

全卵に慣れてきたらチーズ入り茶碗蒸し

離乳食10

yuukitohikari

茶碗蒸しのような低温調理で作る料理は、離乳食の後期で作ってあげるのがおすすめです。

茶碗蒸しは口当たりが滑らかで赤ちゃんにも人気があり、モリモリ食べるはず。

またこのレシピにピザ用チーズが入っていますが、チーズを初めて与える場合は幼児用チーズがおすすめ。

またパルメザンチーズや脂肪分の少ないカッテージチーズも良いでしょう。簡単にできるレシピですよ。


 

優しい味わい!うすいえんどう卵とじ

離乳食11

akicocoakicoco2

豆類も栄養が豊富なので、柔らかくしてから与えると良いですよ。このレシピは出汁や醤油などで味付けをして、美味しく仕上げた人気の料理です。

離乳食後期になると、材料に気をつければ大人と同じような調理法でもOKです。

例えばこのレシピはお酒が入っているので、離乳食の場合はお酒を抜いて水で代用するのも一つの方法ですよ。

離乳食後期には料理の幅が広がり、作るのも楽しくなるはず。


 

とろとろ美味しい!卵スープ

離乳食12

chobi_setsu_

このレシピは10ヶ月くらいの赤ちゃんにおすすめしたい料理です。

離乳食後期では大人と同じようなレシピも与えられるようになりますが、赤ちゃんが食べる分は薄味にしてくださいね。

レシピに鶏がらスープの素が入っているため、ほんの少しの味付け程度にするのがおすすめ。

水溶き片栗粉を加えてとろとろに仕上げた人気の一品です。離乳食用に先に作ってから大人用に味付けすれば簡単ですよ。


 

簡単な卵の離乳食レシピ☆12〜18ヶ月

一歳のお祝いに!オムライスプレート

離乳食13

ai.ouchigohan

離乳食の完了期にはたくさん食べられるプレート料理がおすすめです。卵を使ったオムライスは赤ちゃんに人気があります。

ケチャップなどで食べやすく味付けをすると喜んで食べるはず。野菜などの固形物もしっかり食べられるので、離乳食の完了期に作ってみてはいかがでしょうか。

いきなり離乳食をいきなり終わらせるのではなく、徐々に完了させる期間として考えてくださいね。


 

レンジで作る簡単な卵雑炊

離乳食14

chobi_setsu_

この料理はレンジでできてお母さんに人気の一品です。離乳食の完了期にご飯をそのまま与えられますが、まだまだ奥歯がしっかり整っていないこともあります。

その場合は雑炊にして少しお米を柔らかくするレシピにしましょう。この際も味付けは薄めにしてくださいね。

卵の固さは半熟にならない程度に加熱してください。半熟卵を与えるのは2歳以降になってからです。


 

手づかみできる卵ロールパン

離乳食15

yuukitohikari

ロールパンは離乳食完了期になると少しずつ与えても良い食材です。ロールパンなら赤ちゃんが食べることも多く、人気があるレシピですよ。

レシピに入っているハムはカミカミ期になると与えられますが、添加物が気になる人は一度下茹ですると良いでしょう。

赤ちゃんがたくさん食べる人気のレシピです。簡単に食べられるようにカットしてからあげてください。


 

ホットケーキミックスで作る卵蒸しパン

卵蒸しパン

sachi825

赤ちゃんに初めておやつを作る時は、蒸しパンなどの柔らかいものがおすすめです。

この料理はレシピに牛乳を使っていますが、離乳食完了期に初めて使う場合は様子を見ながらにしましょう。

牛乳はアレルギーが出やすい食材なので、心配な人は豆乳に変更しても良いかもしれませんね。

簡単にできるレシピで、大人も美味しく食べられる人気の一品。離乳食完了期に作ってみては?


 

簡単な卵の離乳食レシピまとめ

離乳食を与える時はアレルギーが出るか心配になってしまいますよね。栄養満点の卵はこの先もたくさん食べてもらいたいので、離乳食の時からトレーニングしましょう。

卵白は加熱してもオボムコイドという物質があり、タンパク質の中でも抗原性がもっとも高い食材です。

そのため、オボムコイド成分のない卵黄から始めてくださいね。これらの離乳食レシピを作って、赤ちゃんに完食してもらいましょう♪

こちらもおすすめ☆

x