玉ねぎの簡単作り置きおかず特集!
玉ねぎは一年中買えて常温で保存できる便利な常備野菜です。生で食べても炒めたり煮込んだり、どんな料理にも馴染む玉ねぎはいろいろな料理に大活躍しているはず。
忙しい人や毎日の料理を簡単にしたい人は作り置きをしている人も多いと思いますが、玉ねぎは常備菜にもたくさん使いたいですよね。
それでは、玉ねぎを使った人気の作り置きおかずのレシピをご紹介していきます。
玉ねぎの人気常備菜レシピ《マリネ》
赤い人気常備菜レシピ!トマトマリネ
マリネは肉や野菜を酢やレモン汁などでできた漬け汁に浸した料理。
お酢の防腐効果などでより保存がきくようになるので、常備菜におすすめの調理法です。
こちらのレシピはミニトマトとみじん切りにした紫玉ねぎを赤ワインビネガーの漬け汁に浸したマリネです。
ミニトマトは皮つきのままでも湯剥きしてもOK。どちらも赤い色をしていて見た目がかわいいですね。
新玉ねぎの人気常備菜レシピ!タコのマリネ
お刺身はマリネにしても作り置きには向いていませんが、タコは売っている段階ですでに茹でてあることが多いので、他の生魚のお刺身よりも日持ちします。
タコは酢にも合うのでマリネに向いている食材です。タコの足の部分をぶつ切りにして、新玉ねぎは薄くスライスしてマリネ液に浸します。
常備菜にしておけば、おかずだけでなくお酒にも合うのでおつまみにもサッと出せて便利です。
ピリッと辛い常備菜レシピ!からしマリネ
新玉ねぎと菜の花で春を感じるマリネの常備菜レシピです。
菜の花はからし和えにすると苦味と辛味が合わさって美味しくなります。
こちらのレシピでもからしを追加してほんのりピリッと辛い大人向けのマリネになっています。
新玉ねぎは普通の玉ねぎよりも辛くないので、からしの辛さが引き立ちます。ツナ缶は油ごと入れて、マリネ液のオイルの代わりにしましょう。
詳しいレシピはこちら
お弁当おかずの常備菜!パプリカマリネ
パプリカは色が鮮やかで実も厚くてしっかりしているので、マリネに向いている野菜です。
そのパプリカと紫玉ねぎをスライスしてマリネにした常備菜は、カラフルで彩りにもなるのでお弁当にもおすすめのおかず。
パプリカは生のまま切って漬けても、一度焼いて薄皮を剥いてから漬けてもどちらでもOKです。
紫玉ねぎは普通の玉ねぎよりも辛味が少なく、食べやすいのが特徴です。
玉ねぎの人気常備菜レシピ《メインおかず》
メインおかずの人気常備菜レシピ!ドライカレー
メインおかずとしても人気のドライカレーは、ご飯にかけて食べるだけではなく他の料理にアレンジもできるのでたくさん作って常備菜にしておきましょう。
ドライカレーはひき肉と玉ねぎ、人参、ピーマン、しいたけをフライパンで炒めてウスターソースやカレー粉で味付けをするので簡単に作れます。
パスタやうどんにかけたり、ポテトと混ぜてグラタンやコロッケにして使いまわせます。
詳しいレシピはこちら
冷蔵保存で美味しい常備菜おかず!南蛮漬け
おかずは揚げたてや焼きたてが美味しいものですが、南蛮漬けは冷やして時間がたつと味が染みて美味しくなる常備菜向きの料理。
漬け汁の南蛮酢には酢が入っているので保存もしやすく、食べたい時に冷蔵庫から出すだけなのでとても便利な作り置きのメインおかずです。
豆アジの下処理は包丁を使わず素手でできて、頭や小骨も食べられるので栄養満点です。
人気の作り置き常備菜おかず!ハンバーグ
メインおかずに人気のハンバーグの作り方は、輪切りにした玉ねぎの真ん中を抜いてハンバーグたねを詰めて焼き、和風ソースをかけます。
玉ねぎの抜いた部分はみじん切りにしてハンバーグたねの中に入れましょう。
ハンバーグは冷凍や冷蔵で保存できますが、冷たくなると脂が白く固まってしまうので脂が多い牛ひき肉よりも豚ひき肉で作るのがおすすめ。
詳しいレシピはこちら
簡単な常備菜おかずレシピ!玉ねぎ肉巻き
常備菜におすすめの玉ねぎのメインおかずは、ドーナツ型がかわいい玉ねぎの肉巻きです。
玉ねぎを輪切りにして真ん中を抜き、薄切りの肉を剥がれないようにしっかり巻き付けます。
しょうが焼き味や焼き肉のタレで簡単に味付けしたり、揚げ衣をつけてフライにしたりするなど、アレンジも可能。
玉ねぎの人気常備菜レシピ《副菜》
みじん切り保存の人気常備菜!コールスロー
コールスローサラダは、酢が入っているので保存がきく常備菜向きのおかずです。
キャベツ、人参、ピーマンをみじん切りに、玉ねぎはさらに細かいみじん切りにしてマヨネーズとコンデンスミルク、そして酢で和えたものです。
すべての野菜をみじん切りにするのは大変ですが、マルチチョッパーがあるとあっという間にできます。
付け合わせの常備菜レシピ!オープンオムレツ
オープンオムレツは卵を二個以上使って具材も入れて、一度に大きく作った方が簡単です。
食べきれない分は保存しておけば常備菜になります。
卵と一緒に具材の野菜も一緒に食べられるので、朝ご飯やワンプレートご飯の付け合わせにおすすめです。
すぐに食べるだけでなく常備菜にするなら、卵にはしっかり火を通して半熟の部分がないようにしましょう。
詳しいレシピはこちら
材料二つで簡単常備菜!チーズオーブン焼き
玉ねぎを切ってチーズと油をかけて焼くだけの超簡単な常備菜レシピ。オーブンでじっくり焼くことで玉ねぎの甘さが引き出されます。
新玉ねぎを使えばさらに甘く、トロッとした食感になります。油はサラダ油でもオリーブオイルでも好きなものを使ってください。
オーブントースターでも作れますが、玉ねぎが焼けるより先にチーズが焦げてしまうので、玉ねぎをレンジでチンしてから焼きましょう。
お弁当にも簡単常備菜!ケチャップ炒め
ケチャップ炒めはケチャップだけで味が決まり、冷めても美味しいので常備菜にしておけばお弁当のおかずにもおすすめです。
ケチャップ味が合う具材の玉ねぎ、ピーマン、ウインナーで作っていますが、他には人参やコーンなどもおすすめです。
食パンの上に乗せてチーズをかけて焼いたり、ドックパンに挟んでホットドッグにしたり、アレンジにも使えます。
玉ねぎの人気常備菜レシピ《かけるもの》
常温保存できる常備菜レシピ!フライドオニオン
フライドオニオンは市販されているものもありますが、手作りもできるのでたくさん作って常備菜にしておくと便利です。
いつもの料理にフライドオニオンをかけると、アクセントになったり味に深みが出ます。
みじん切りか薄くスライスした玉ねぎを、油で揚げるか、水気がなくなるまでレンジでチンしても作れます。
常温で保存できるので、玉ねぎの大量消費にもおすすめのレシピです。
かけて美味しい人気常備菜レシピ!タルタル
タルタルソースは揚げ物などメイン料理にかけるだけで、簡単にいつもと違うワンランク上のおかずになる便利なソースです。
ゆで卵とみじん切りにした玉ねぎやらっきょうをマヨネーズで和えるだけなので作るのも簡単。
こちらのレシピではカレー粉を混ぜてスパイシーなタルタルソースにしています。
チキン南蛮やエビフライにかけて食べたり、パンに挟んでも美味しいです。
万能常備菜たれの簡単レシピ!オニオンソース
いろいろな料理に使えて玉ねぎの大量消費もできる常備菜レシピがオニオンソース。
すりおろした玉ねぎ、みりん、醤油、おろししょうが、はちみつ、酢で作ります。
煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵保存しておけば、焼いたり揚げたりした肉や魚にかけるだけで味がばっちり決まった美味しいメイン料理ができます。
オリーブオイルやごま油と混ぜてドレッシングにアレンジもできます。
サラダに人気の常備菜!ドレッシング
玉ねぎを大量消費して作るドレッシングは、簡単に作れて保存もできる玉ねぎの常備菜。
レシピは簡単で、すりおろしとみじん切りの新玉ねぎ、酢、サラダ油、みりん、酒、醤油、砂糖、塩を混ぜて冷蔵庫に置いて味を馴染ませて完成です。
普通の玉ねぎを使うと少し辛くなってしまうので、新玉ねぎで作るのがおすすめ。いつものサラダが一味違う美味しさに変わりますよ。
玉ねぎの人気常備菜レシピ《その他》
大量消費の長期保存レシピ!あめ色炒め玉ねぎ
あめ色炒め玉ねぎは、スライスした玉ねぎをあめ色になるまでひたすら炒めたものです。
スープにしたりハンバーグやオムレツなど他の料理に入れるとワンランク上の味になります。
炒める時間が長いので、一度にたくさん作って常備菜にしておきましょう。こちらはそのあめ色炒め玉ねぎを使ったキッシュのレシピです。
いつものキッシュにコクや深みが出てプロ顔負けの味になりますよ。
長期保存できる人気常備菜!酢漬け
野菜を酢に漬けて保存性を高めた常備菜のレシピが野菜の酢漬けです。
玉ねぎだけでなく、パプリカ、人参、きゅうりなどの野菜も一緒に漬けましょう。
穀物酢や米酢にそのままに漬けると酸っぱさを強く感じます。
苦手な人は調味された酢や砂糖を混ぜたり、昆布などを入れてだし酢にすると漬けた野菜が食べやすくなります。
お腹の調子を整えて健康に良くヘルシーな常備菜です。
焼くだけ簡単常備菜!グリルペコロス
ペコロスは3~4cmくらいの大きさの小型の玉ねぎのことです。小粒ですが普通の玉ねぎと比べても甘くて味がしっかりしています。
こちらのレシピはそのペコロスを輪切りにしてグリルで焼いただけの簡単レシピ。
小さいので一口サイズで食べやすく、作り置きしておけばお弁当のおかずにもおすすめです。
ペコロスは他にも玉ねぎの代わりとして煮込み料理などさまざまなレシピに使えます。
アレンジできる人気の簡単常備菜!酢玉ねぎ
酢たまねぎは、薄くスライスした玉ねぎを酢やはちみつなどの漬け汁に漬けて冷蔵庫で数日間寝かせて作ります。
冷蔵庫で2週間ほど保存できるので、大量消費もできて常備菜にぴったりのレシピ。
そのまま食べるだけでなく、餃子のつけだれ、カレーの付け合わせ、卵焼きに入れるなどいろいろな使い方ができます。
血流を良くしたり血糖値の上昇を抑えるなど健康効果も期待できますよ。
玉ねぎの簡単作り置きおかず特集のまとめ
普通の玉ねぎは収穫して乾燥させてから出荷しますが、春が旬の新玉ねぎはみずみずしく辛味も少ないので生食しやすいです。生で食べて食感を味わったり煮込んで甘みを出したり、玉ねぎは調理法でもいろいろな味を楽しめます。
血液をサラサラにしてくれる効果もあり、常備菜にしておけばいつでも食べられますよね。玉ねぎの常備菜を作って、玉ねぎをたくさん食べましょう!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物