お弁当のおかず☆作り置きレシピ特集
毎日のお弁当作りには、作り置きのおかずがとっても便利ですね。お弁当用に作り置きのおかずを作っておけば詰めるだけでOK!忙しい朝のお弁当作りが楽になりますよ。
今回はそんなお弁当におすすめの作り置きおかずをご紹介します。美味しいおかずをまとめて作っておけば、忙しい朝のお弁当作りがとっても楽チンに!
お肉やお魚の主菜、野菜や卵、豆腐などを使った副菜のカテゴリーに分けてご紹介しますので、毎日のお弁当作りの参考にしてみて下さいね。
お弁当のおかず☆作り置きレシピ《お肉の主菜》
お弁当の人気おかず!のり巻きチキンから揚げ
お弁当のおかずで人気の鶏肉の唐揚げに海苔を巻いていただくアレンジレシピです。
揚げた状態で冷蔵や冷凍での作り置きもでき、温める時はオーブンやトースターで加熱するとサクッとした食感でいただけますよ。
海苔巻きの見た目が可愛く、子供のお弁当におすすめ。鶏肉は細長く切ると、海苔が巻きやすく作りやすいので試してみて下さいね。細長い形なので揚げ焼きでも時短で作れますよ。
詳しいレシピはこちら
お弁当のおかずに!牛肉ときのこのすき煮
牛肉ときのこをすき焼き風に甘辛く煮ていく人気のおかずです。
甘辛い味付けがご飯に合い、お弁当のおかずにぴったりです。
お弁当に入れる時は汁気を切って入れるか、ご飯にのせてのっけ丼のように詰めると安心です。
汁気がご飯に染みて冷めても美味しくいただけますよ。ネギやしらたきなどを加えてアレンジするのもおすすめ。
お肉たっぷりでボリューム満点のお弁当になりそうです。
人気の作り置きおかず!豚バラこっくり煮
豚バラのかたまり肉をじっくり煮て作る人気の煮込みレシピです。
味がしっかり染みた煮豚は、お弁当のおかずでも人気のレシピですね。
お弁当に入れやすい大きさで作り置きしておくと、そのまま詰めるだけでOKなので簡単ですよ。
ゆで卵も一緒に煮ておくと、ボリュームのあるおかずに。こちらも汁気をよく切って詰めて下さいね。
ほうれん草や小松菜など緑色の野菜を合わせると彩りの綺麗なお弁当になりますよ。
作り置きの人気おかず!肉だんごの甘酢あん
デパ地下のお総菜でも人気の肉団子の甘酢あんは、お弁当のおかずにも入れやすく冷凍での作り置きもできる便利なレシピです。
ひき肉で作るおかずは、小さな子供も食べやすくお弁当に入れると喜んでくれますよ。一度にたくさん作って冷凍保存しておけば、使う分だけ解凍できて使い勝手がよくおすすめです。
ツヤツヤのあんがかかった主菜はお弁当を美味しそうに華やかにしてくれますよ。
詳しいレシピはこちら
作り置きに!鶏もも肉のはちみつレモンソテー
暑い季節にぴったりのレモン風味の鶏肉ソテーです。
レモンの酸味とよく合うはちみつ入りの味付けで、甘酸っぱい味わいが美味しいですよ。
粒マスタードのピリ辛な酸味も加わり、食欲がない時でも食べやすいのが嬉しいです。
お弁当に詰める時はレモンも一緒に入れると、見た目も華やかなお弁当になりそう。
ご飯だけでなくパンやサンドイッチのおかずにもおすすめです。
詳しいレシピはこちら
人気の作り置きおかず!夏野菜と牛肉の韓国風炒め
牛肉をパプリカやズッキーニなどの夏野菜をピリ辛味で炒めたご飯がすすむ人気のおかずです。夏野菜たっぷりで、カラフルなお弁当になりますよ。
コチュジャンの効いた韓国風の味付けがあとを引く美味しさです。こちらのようなボリュームのあるおかずが作り置きできると、お弁当作りも格段に楽になりますよ。
主菜の作り置きがあれば、忙しい朝も安心できますね。
詳しいレシピはこちら
お弁当のおかず☆作り置きレシピ《お魚の主菜》
お弁当に!たらと彩り野菜のガーリックソテー
お弁当の主菜にお魚料理を入れると、ヘルシーなお弁当になりますよ。メインにお肉料理が続きがちな時は、お魚料理を作り置きしておくと便利です。
こちらはタラとパプリカやズッキーニ、ピーマンなどを合わせてガーリック風味で炒めたシンプルなソテーで、ポップな彩りで明るいお弁当になりそうですね。
作り置きしておけば、パスタのお弁当に合わせたりとアレンジがしやすいのも嬉しいポイントです。
詳しいレシピはこちら
おすすめの作り置き!鮭とポテトのグラタン
鮭とじゃがいもをオーブンで焼いたグラタン風のおかずです。ホワイトソース不要で、牛乳とマヨネーズとチーズの簡単なソースで作れるのでお手軽感が嬉しいです。
作り置きできるので、たくさん作っておけば毎日のお弁当のおかずに便利ですよ。子供も好きな味付けなのでお弁当に入れたら喜んでくれそうですね。
サンドイッチやパスタのお弁当のおかずにおすすめ。食べ応えもあるおしゃれなお弁当に仕上がりますよ。
詳しいレシピはこちら
人気の作り置きレシピ!ブリの照り焼き
和食の定番、ブリの照り焼きも作り置きしておくとお弁当作りにとっても便利です。
照り焼きを忙しい朝に焼くのは大変ですが、作り置きがあれば詰めるだけでOKなので簡単ですね。
ブリを買ってきたら、まとめて作っておけば日持ちもするので安心です。
ブリの照り焼きが入ったお弁当は、とっても豪華で贅沢ですね。
ご飯にのせたり、和え物など他の副菜と組み合わせたりして、美味しそうに詰めてみて下さいね。
作り置きに便利!サバのピリ辛かば焼き
甘辛い味付けで人気のおかず、かば焼きをピリ辛でアレンジした人気のレシピです。
サバの切り身で作れる簡単なレシピが魅力で、定番の甘辛味に豆板醤を加えたパンチの効いた味わいがやみつきに。
作り置きできるので、サバを1尾買ってきたらお弁当に詰めやすい大きさにカットしてたくさん作っておくと、朝のお弁当作りが楽チンになりますよ。
こってりめの味付けでご飯がすすみます。
詳しいレシピはこちら
作り置きで簡単おかず!アジのカレーソテー
アジにカレー粉入りの粉をはたいて焼くだけの簡単レシピです。小麦粉にカレー粉と粉チーズを混ぜてアジにまぶして焼くだけでOK。簡単に魚のおかずを作りたい時におすすめのおかずです。
アジはフライ用や刺身用など下処理済みで売られているものを使うと簡単ですよ。冷凍で作り置きもできるので、いざという時にも役立ちます。
お酒のおつまみにもおすすめ。カレーの香ばしい風味が食欲をそそりますよ。
詳しいレシピはこちら
アヒージョ風サバとトマトのオイル炒め
サバとトマトで作るニンニクが効いたアヒージョ風のおかずです。少ないオイルで作るレシピなので、お弁当にも詰めやすいですよ。
調味料は塩だけでとてもシンプルですが、トマトの旨味とニンニクの風味が効いていて美味しくいただけます。
赤いおかずはお弁当に彩りを添えてくれるので、作り置きしておくと少し詰めるだけでお弁当が華やかに。レンコンの食感もアクセントになり食べ応えもありますよ。
詳しいレシピはこちら
お弁当のおかず☆作り置きレシピ《野菜の副菜》
湯剝きトマトのバジルマスタード和え
ミニトマトをそのままお弁当に詰めるのもいいですが、こちらのように味付けして常備菜にしておくとおしゃれなお弁当になりますよ。
トマトは湯剥きをするひと手間で、味がしっかり入り食感も柔らかく美味しくなるので試してみて下さいね。
バジルとマスタードの効いたパンチの効いた味わいで、お弁当の箸休めにもぴったり。
赤いおかずが欲しい時にも、こちらのような作り置きがあると助かりますね。
詳しいレシピはこちら
ジャガイモとちくわのソースきんぴら
きんぴらといえばゴボウが定番ですが、こちらはじゃがいもを使ってソース味でアレンジした人気の作り置きレシピです。
味付けには中濃ソースを使うことで、甘味のある濃厚な味わいに。
旨味たっぷりのちくわも合わせることで、ご飯がすすみます。
子供が好きな食材にソースの味付けなので、お弁当に入れると喜んで食べてくれそうですね。
黒ごまをふるとワンポイントになり、全体が締まって見えますよ。
詳しいレシピはこちら
レンコンとじゃこのペペロン炒め
こちらはレンコンをニンニクの効いたペペロンチーノ風で炒めていただくおすすめのレシピです。
ちりめんじゃこと赤唐辛子を加えることで、旨味とピリ辛味が加わりやみつきになる美味しさに。
醤油の入らないレシピなのでレンコンの白色が映えるおかずになります。
お弁当の隙間を埋めるのにおすすめ。作り置きしておけば、お弁当や副菜、おつまみなど何かと便利に使えますよ。
詳しいレシピはこちら
作り置きにおすすめ!オクラのおかか浸し
オクラを一本丸ごと浸して作り置きできる人気のおかずです。
おくらは丸ごと塩茹でし、白だしベースの味付けで漬け込みます。
かつお節もたっぷり加えることで、いただく時にも全体に味が絡んで美味しいですよ。
お弁当のおかずにしたら、存在感のある緑色がとてもきれいに映えそうです。
お弁当に入れる時は汁気を良く切ってから詰めてくださいね。食べ応えのある副菜が欲しい時にもおすすめです。
詳しいレシピはこちら
作り置きおかずに!ピーマンの生姜焼き
ピーマンだけで作れる簡単で便利なおかずです。味付けは醤油や酒、砂糖に生姜を合わせて生姜焼き風に。
ごま油で炒めることで香ばしい風味も加わり、食べ応えのある副菜が出来上がります。
時短で簡単に作れるのも魅力のレシピで、半端に余ったピーマンで一品何か作りたい時にもおすすめ。
ピーマンのツヤツヤな緑色が綺麗です。
お肉やお魚などの茶色系の主菜に添えて盛り付けると美味しそうなお弁当になりますよ。
詳しいレシピはこちら
日持ちする作り置き!きゅうりの醤油漬け
きゅうりを炒めてから調味料で煮て作る人気のおかずです。生姜や酢の風味が効いたレシピで、ご飯のおかずにぴったり。
1週間ほど日持ちするおかずなので、作り置きしておくとお弁当だけなく朝食や夕飯の副菜、お酒のおつまみなど便利に使えそうです。
お弁当に入れる時は、ご飯の上にのせて詰めると汁気が気にならず安心ですよ。まとめて作り置きしてみて下さいね。
詳しいレシピはこちら
お弁当のおかず☆作り置きレシピ《その他副菜》
作り置きしておきたい!ワカメのたらこ煮
ワカメとタラコで作る簡単で美味しい煮物のおかずです。
お弁当のちょっとした副菜におすすめで、作り置きしておくと便利ですよ。
明太子でアレンジしても美味しく作れるので、お好みで試してみて下さいね。
フライパンにワカメとタラコと調味料をいれて汁気が無くなるまで煮るだけでOK。
簡単に作れて旨味たっぷり!ご飯がすすみます。彩りの濃いおかずがあるとお弁当のアクセントになり、美味しそうに詰められますよ。
詳しいレシピはこちら
簡単作り置きおかず!ソース漬け卵
味付け卵はお弁当のおかずでも定番ですが、こちらはソース味で漬け込む変わり種のアレンジレシピです。
卵は沸騰したら少し早いくらいの5分程度で火を止めて、そのままお湯の中で5分置いて中まで火を通します。
その後皮をむきソースと合わせて馴染ませるだけでOK。ソースは中濃でもウスターでも美味しく作れますよ。
ゆで卵は意外と時間がかかるので、こちらのように味をつけて作り置きしておくととても便利ですね。
詳しいレシピはこちら
トマトとクリームチーズのオムレツ
こちらはクリームチーズとミニトマト、ソーセージなど具だくさんで作るオープンオムレツです。卵液に具材を入れてオーブンで焼くだけなのでとっても簡単。
焼く時間はかかりますが、オーブン任せでOKなので時間のある時に作り置きしておくとお弁当作りに役立ちます。
卵料理はお弁当で人気のおかずなので、こちらのようにおしゃれに作り置きできるレシピがあると助かりますね。お好みの具材でアレンジするのもおすすめです。
詳しいレシピはこちら
作り置きおかずに!炒り豆腐
水切りした木綿豆腐と卵で作る素朴な味わいが魅力の炒り豆腐です。にんじんや干ししいたけ、ねぎなどの野菜も合わせて彩りよくヘルシーに。
パラパラに作っておけば、お弁当にも詰めやすくおすすめです。白だしやみりん、醤油の優しい味わいで小さな子供のお弁当にもぴったり。
ご飯にのせて丼風のお弁当にするのもいいですね。作り置きしておくと、お弁当の隙間を埋めたい時にも便利に使えそうです。
詳しいレシピはこちら
ヘルシーなおかず!豆腐しゅうまい
フワフワな食感で軽く食べられそうな豆腐シュウマイです。電子レンジで簡単に作れるのも魅力のレシピで、お弁当のおかずにもおすすめ。
たくさん作って作り置きにしておくと、お弁当の定番のおかずになりそうです。白くて丸いかわいいおかずなので、子供も食べてくれそうですね。
冷凍で作り置きする時は、一つ一つ離して冷凍してからジップロックなどでまとめておくと、食べたい分だけで取り出せて便利ですよ。
詳しいレシピはこちら
作り置きに!わかめのごま炒め
水で戻した乾燥ワカメで作れる簡単な作り置きおかずです。ごま油で炒めて調味料を合わせるだけなので、5分もあれば作れますよ。
お弁当の隙間を埋めるのにとても便利で、しっかり濃い目の味付けにしておくとご飯のお供にもぴったり。ごまの香ばしい風味が効いていて食欲をそそりますよ。
ワカメは子供にも人気の食材なので、お弁当に入れたら喜んで食べてくれそうですね。
詳しいレシピはこちら
お弁当のおかず☆作り置きレシピまとめ
お弁当におすすめの作り置きおかずをご紹介しました。いかがでしたか?毎日のお弁当作りを楽にしてくれる美味しい作り置きがあれば、忙しい朝も安心ですね。
副菜だけでなく主菜となるメインのおかずも作り置きレシピを活用すれば、お弁当作りが気楽に!時間のある時にまとめて作っておき、お弁当作りに役立ててみて下さいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物