魚の作り置きレシピ特集!日持ちする人気の美味しいおかず料理を一挙ご紹介

魚の人気レシピ☆簡単作り置き特集!魚は毎日食べたいくらい栄養満点な食材です。魚にはDHAがたくさん含まれていて、毎日食べると脳によい働きをしてくれますよ。今回は、日持ちするような魚レシピを紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

魚の作り置きレシピ特集!日持ちする人気の美味しいおかず料理を一挙ご紹介
アバター画像

aigekkaneko

ライター

取材ライターとしても活躍中で、興味あることならなんでも記事にしたくなる主婦です。料理やインテリアなど、日々楽しいことや役立つことをみなさんに発信中。

魚の人気レシピ☆簡単作り置き特集

魚は毎日食べたいくらい栄養満点な食材です。魚にはDHAがたくさん含まれていて、毎日食べると脳によい働きをしてくれますよ。

魚をたくさん食べるには作り置きするのが一番よいので、ここでは日持ちするような魚レシピを紹介します。

作り置きをしておくと、献立に悩んだときにも重宝するでしょう。色々な種類の魚をカテゴリー別にわけているので、ぜひ試してくださいね!

魚の人気レシピ☆簡単作り置き《鮭》

魚料理で人気の作り置き!鮭と長芋の焼きびたし

魚料理で人気の作り置き!鮭と長芋の焼きびたし

gucci_fuufu

このおかずは長芋と鮭を焼いていき、調味料と合わせる作り方で美味しく作れます。

魚の塩分と長芋の甘みが加わるため、調味料はシンプルなもので十分美味しくなりますよ。

この料理があれば、栄養が足りない献立のときに便利でしょう。

そのほかにもみょうがをトッピングしているので、よいアクセントになっています。

鮭の身は崩れやすいため気をつけて調理してくださいね。


 

 

作り置きに鮭とエリンギの照り焼きバターおろし

作り置きに鮭とエリンギの照り焼きバターおろし

yamamoto0507

常備菜に魚料理があると安心しますよね。魚は鮭を使用してほどよい塩分を加えていきます。

また、エリンギも入っている分、食べ応えが出て満足できる料理ですよ。

照り焼き系の料理は人気があって簡単に作れるため、たくさん作り置きをしておきましょう。

ニンニクチップスも加えていて、ちょうどよいアクセントになっています。

食べるときは大根おろしを添えて召し上がりましょう。


 

魚のレシピで人気の作り置き!鮭のみりん焼き


この料理はみりんと醤油を魚と一緒に漬け込み、オーブンやグリルで焼いていく簡単なレシピです。この料理があればお弁当にもささっと使えてとても便利ですよ。

ジップロックなどで冷凍保存も可能なので、たくさん作っておきましょう。魚に小骨があるときはピンセットでつまむと取りやすいです。

漬け込む時間は長めのほうがよいので、前日の夜に仕込んでくださいね。

詳しいレシピはこちら

 

魚料理に!鮭とアスパラのアーリオオーリオ


このおかずはおつまみにもなるため、作り置きをして常備しておくと便利です。鮭の魚は脂が乗っているため、身がほろっとしていてとても美味しいですよ。

アスパラは食べやすい大きさにカットして、柔らかくなるまで炒めていきましょう。冷蔵庫で日持ちするおかずなのでたくさん作っておくのもよいですね。

ニンニクの風味と唐辛子の辛さが合わさり絶品の美味しさに。

詳しいレシピはこちら

 

魚の人気レシピ☆簡単作り置き《さば》

魚の作り置き!白菜とさばの味噌チーズ蒸し

魚の作り置き!白菜とさばの味噌チーズ蒸し

ai.ouchigohan

保存食でもあるさばの缶詰を使用したこのおかずは、レンジで簡単に作れる作り置きです。

白菜からたくさん水分が出てくるため、そのまま冷蔵庫で保存すれば全体的に味が馴染みます。

食べる場合は、チーズをかけてからレンジで加熱しましょう。

魚を手軽に食べられる缶詰は毎日積極的に使いたいものです。白菜がクタクタになっていて、甘みが感じられます。

詳しいレシピはこちら


 

魚料理で人気の作り置き!さば味噌缶カレー

魚料理で人気の作り置き!さば味噌缶カレー

yukirichi119

この作り置きレシピは毎日簡単に魚を摂取でき、お米のお供としても活躍できます。

さばの缶詰を使用すれば日持ちもするためおすすめです。

昔からさばの魚と、カレーは相性がよいのでこれを機に試してみてはいかがでしょうか。

常備菜として、常に冷蔵庫に置いておきたいくらい絶品のおかずです。

あまりの美味しさに子供たちももりもり食べてくれるでしょう。

詳しいレシピはこちら


 

魚を毎日摂取!さばと大根のキムチ煮

魚を毎日摂取!さばと大根のキムチ煮

ai.ouchigohan

出典:instagram.com

この魚料理はさばと大根、キムチを使用して作っていく簡単な煮物です。

作り置きをして汁ごとタッパーに保存しておけば、しっかりと大根の中まで味が染み込みますよ。

キムチの効果がありほんのりと辛さが感じられ、クセになる味わいに。

さばの缶詰は何かと便利な食品なので、おうちに常備しておくとよいですね。

最後の一滴まで飲みたくなる一品になるでしょう。

詳しいレシピはこちら


 

魚料理のおかずを作り置き!さばの南蛮漬け

魚料理のおかずを作り置き!さばの南蛮漬け

ai.ouchigohan

このおかずは、お酢ではなくポン酢を使用することで失敗知らずの料理になります。

さばの南蛮漬けはお弁当にも役立つおかずなので、常備しておくと楽に詰められますよ。

また違う魚でアレンジもできます。

細切りした人参や玉ねぎなどたくさんの野菜も一緒に漬け込んで、味を馴染ませていきましょう。

翌日から2日目くらいが1番美味しいです。


 

 

魚の人気レシピ☆簡単作り置き《じゃこ》

作り置きに!さつまいもとじゃこのきんぴら煮

作り置きに!さつまいもとじゃこのきんぴら煮

ai.ouchigohan

このおかずはさつまいもとじゃこを一緒に合わせてきんぴら風に仕上げていく料理です。

じゃこが入ることで甘くなりすぎず、ちょうどよい塩梅となるでしょう。

魚の中でもじゃこは使いやすいため、いろいろな料理に活用してくださいね。

さつまいもを細切りする作業が少し大変ですが、スライサーを使って工夫しましょう。

魚にはカルシウムが含まれているので、子供にも積極的に食べさせたいですよね。


 

 

作り置きで便利!大豆とじゃこの人気おつまみ

作り置きで便利!大豆とじゃこの人気おつまみ

kiyomi_loveberry

出典:instagram.com

大豆とじゃこをカリカリに油であげて、甘辛いタレで炒めるだけのレシピです。

これなら保存食にもなり、簡単に魚のカルシウムと豆のタンパク質が摂取できますよ。

小腹が空いたときにこのような美味しい料理があると嬉しいですね。

魚のじゃこが入ることで旨味が感じられて、よいアクセントにもなるでしょう。おつまみとしても活躍するレシピです。

ビールのお供にいかがですか?

詳しいレシピはこちら


 

魚の作り置き!新生姜とじゃこのソフトふりかけ

魚の作り置き!新生姜とじゃこのソフトふりかけ

ai.ouchigohan

山椒風味のこのおかずは、じゃこをたっぷりと使用してふりかけにしていくレシピです。

ちりめん山椒のような味わいが感じられるので、ご飯が止まらなくなってしまいます。

この料理は簡単にできて、日持ちもするため常備菜にいかがでしょうか。

毎日魚をたくさん摂取するためには、ふりかけにするのもよいでしょう。

生姜のピリッとした味わいがなんともいえません。


 

作り置きに!切り干し大根とじゃこの中華炒め


魚料理の常備菜として、このようなおかずがあると毎日のメニューに役立ちます。切り干し大根が使いきれなかったときは、小魚のじゃこをたくさん入れて中華風に炒めていきましょう。

しっかり目のレシピなので、白いご飯にもよく合います。ほんの少し辛くしたいときは唐辛子も一緒に炒めるとよいですね。

これならいくら食べても飽きない美味しさに。作り置きで栄養も補えますよ。

詳しいレシピはこちら

 

魚の人気レシピ☆簡単作り置き《たら》

魚料理の作り置きはこれ!たらのチリソース


このおかずはとても簡単にでき、辛いのが好きな人におすすめの一品です。たらは淡白な魚なので、このくらいしっかりとした味付けにするとちょうどよいでしょう。

たらに小麦粉をまぶして揚げ焼きしてから、調味料を合わせるとよく絡みます。作り置きをすれば、辛いものが食べたくなったときに役立ちますね。

辛さは豆板醤の量で調整してください。また、調味料がしっかり魚に入り込んでいるため、保存食にもなります。

詳しいレシピはこちら

 

魚料理で作り置きに!たらと春菊の中華蒸し

魚料理で作り置きに!たらと春菊の中華蒸し

gucci_fuufu

この料理は魚を焼かずに蒸すことでふんわりとした食感が得られます。

春菊も一緒に蒸していけば栄養も損なわずに食べられます。

このおかずを作り置きをして、いつでも美味しく食べられるようにしましょう。

お箸でつかむと身がほろっと取れて思わずよだれが出てしまいそうになりますよ。

たらは人気のある魚なので、色々なレパートリーを増やしたいですよね。

詳しいレシピはこちら


 

魚レシピで作り置きに!たらとちくわの中華炒め

魚レシピで作り置きに!たらとちくわの中華炒め

gucci_fuufu

ちくわはおうちに余りやすい食材なのでたらと一緒に炒めましょう。

この料理は保存食にもなり、作り置きに向いているおかずです。

お弁当にも魚を入れたいので、このようなおかずがあると便利ですね。

中華風味で味付けをしているため、しっかりした味わいが感じられます。

フライパンで炒めるときはたらの身が崩れないように注意しながら作ってくださいね。

詳しいレシピはこちら


 

魚のおかずで常備菜に!たらの和風チーズ焼き


この作り置きがあればおつまみとしても重宝しますよね。たらとチーズはおつまみでも定番の組み合わせなので間違いなしの美味しさです。

あらかじめたらには白だしを染み込ませているため、しっかりと塩分が効いています。オーブンで表面が焼き色がつくまで焼いていき、完成させましょう。

表面がカリッと、中がふんわりしていて絶品の美味しさに。これはお酒が進みます。

詳しいレシピはこちら

 

 

魚の人気レシピ☆簡単作り置き《あじ》

魚の簡単おかず!作り置きにあじのカレーソテー


日持ちがするおかずとして、この料理は普段の献立に役立ちます。あじは小さめの魚を使用すればちょうど食べやすい大きさになるでしょう。

カレー粉を一緒にまぶして多めの油で焼いていけばあっという間に完成します。子供も大好きなテイストなので、作り置きしておくといつでも簡単に食べられますよ。

お弁当のおかずとしても重宝します。いわしを代用してもokです。

詳しいレシピはこちら

 

 

人気の作り置きおかず!魚はやっぱりアジフライ

人気の作り置きおかず!魚はやっぱりアジフライ

se_ra1031

アジフライは子供にも人気のあるおかずですが、カレーテイストに仕上げていてさらにバージョンアップしています。

作り置きをするときは、揚げる前のものを冷凍保存しましょう。

たくさん作って保存すれば使いたいときに、少し多めの油で揚げ焼きにすればokです。

これならいつでも美味しくアジフライを食べられるので助かりますよね。

お好みでレモンをかけて酸味をプラスしましょう。


 

作り置きレシピはこの魚で!あじのマリネ


レンコンやパプリカ、人参などたくさんの野菜を入れて栄養満点に仕上げましょう。この魚料理は常備菜としても活用でき、カルシウムとビタミンが豊富に摂取できておすすめです。

毎日の献立で、野菜や魚が不足しているかな?と感じたときはこの作り置きがあるとよいでしょう。レンコンの食感もシャキシャキしていているので食べ応えも出ます。

みた目も色鮮やかで食卓を彩るでしょう。

詳しいレシピはこちら

 

魚料理を作って作り置き!簡単あじの南蛮漬け

魚料理を作って作り置き!簡単あじの南蛮漬け

gucci_fuufu

このおかずはあじを漬け込む調味料が多いため、しっかりと中まで味が染み込む料理です。

あじの南蛮漬けはそれほど難しくないので作り置きにちょうどぴったりです。

あじは大きめにカットしておけば、食べ応えも出てボリュームが増します。

唐辛子も一緒に漬け込んでおくとほどよい辛さが感じられるでしょう。

お酢の効いたおかずがあると毎日元気な気持ちになりますよ。


 

魚の人気レシピ☆簡単作り置き《ぶり》

作り置きでお弁当に!ぶりとレンコンの竜田揚げ

作り置きでお弁当に!ぶりとレンコンの竜田揚げ

ai.ouchigohan

ぶりとレンコンを揚げ焼きして、カリッとした食感に仕上げていくおかずです。

この料理を作り置きしておけばお弁当のおかずにも重宝するでしょう。

ぶりとレンコンは大きめにカットして食べ応えを出してみてください。

醤油や生姜で味付けをしていて、しっかりしたテイストです。

これだけでメイン料理にもなるため、多めに作っておくと役立ちますよ。


 

魚料理にはこのおかずで!簡単ぶりの塩麹焼き


このおかずは塩麹を使用しているため日持ちもし、作り置きにぴったりの料理です。冷蔵庫にぶりがあるときはこの料理を作ってみてくださいね。

塩麹があるだけでぶりの美味しさが一段とアップして絶品の美味しさに。レモンも一緒に添えて作り置きをすれば、酸味もプラスされておつまみにもなるでしょう。

これなら魚の切り身が何枚でも食べられますね。

詳しいレシピはこちら

 

魚を使った保存食に!美味しいレシピのぶり大根


この料理は誰もが大好きなおかずで、作り置きにしておけばいつでも食卓に並べられて便利ですね。大根にも味が染み込んでいて、思わず箸が止まらなくなってしまいそうです。

生姜のよい風味も加わり、飽きない美味しさになるでしょう。また、ほんの少し塩麹も入っているため旨味がプラスされています。

大根の大きさは作り置きにするのであれば大きめにしてもよいです。

詳しいレシピはこちら

 

さわら(ぶり)のニンニクペッパーソース焼き


ニンニクと胡椒が効いているこの人気のおかずは、おつまみにもちょうどよいテイストです。さわらはぶりの小さい頃の呼び名で、身が柔らかいのが特徴です。

そのため、ぶりで作っても美味しく食べられますよ。皮もパリッと揚げ焼きにしているため、美味しく食べられます。甘さは砂糖の量で調整していきましょう。

魚を使った料理は毎日でも作りたいものです。

詳しいレシピはこちら

 

魚の人気レシピ☆簡単作り置きまとめ

これらの紹介してきた魚料理は、どれも体によいものばかりで簡単に作れます。さらに作り置きに向いているものなので、一気にまとめて作っておくのもよいですね。

魚を毎日食べると体によいことばかりでおすすめです。好きな魚の種類はあるかと思いますが、それぞれのよさがあるため一つずつ試していくのもまた楽しいですよ!

こちらもおすすめ☆

x