ローストビーフに合う献立をご紹介!
ホームパーティーや、ちょっとしたおつまみにもぴったりなローストビーフ。そのまま食べるだけではなく、サラダにしたり、ご飯にのせてローストビーフ丼にしたりと、アレンジのバリエーションは豊富です。
でも実際にローストビーフを食卓に並べるとなると、どんなおかずと合わせた献立にすればいいのか、迷ってしまいますよね。
今回は、誕生日のメニューや和食のおかずにも合う、ローストビーフの献立をご紹介します。
パスタやスープなど取り入れやすい料理を揃えました。食卓を彩るアイデア満載なので、是非献立の参考にしてくださいね。
ローストビーフに合う献立《おかず》
タコのカルパッチョ
ローストビーフの献立に、彩りがとってもきれいな、タコのカルパッチョはいかがでしょうか?
肉、魚と、食材のバランスを考えたサイドメニューにおすすめですよ。キュウリ、紫キャベツ、ごまなどをトッピングして、レモンでさっぱりといただきます。
ローストビーフと一緒に、ワインによく合うので、ホームパーティーや夜ご飯にもぴったりです。
カマンベールチーズのアヒージョ
ワインによく合う、アヒージョ。海鮮の具材やお好きな野菜を入れて、オリーブオイル、ガーリックでぐつぐつ煮込みます。
こちらのアヒージョには、カマンベールチーズを丸ごと使っていて、見た目もとってもおしゃれなサイドメニューです。
ローストビーフと合わせて、おしゃれな献立になること間違いなしですよ。
食べた後は、残ったオイルをパスタに絡めて、オイルパスタにアレンジしても良いですね。
カブのそぼろ煮
ローストビーフを取り入れた和食の献立にぴったりな、カブのそぼろ煮です。そぼろあんを、柔らかく煮たカブに絡めて作ります。
カブの葉も一緒に使いましょう。
ローストビーフというと、つい洋食の献立になってしまいがちですが、和食の献立にも簡単に取り入れられるので、是非試してみてくださいね。
ロール白菜
ロールキャベツならぬ、ロール白菜です。白菜の葉にくるんで、お鍋でぐつぐつ煮込みます。
コンソメなどを使った洋風の味付けの他にも、出汁を使った和風の味付けもおすすめです。
和食の献立にしたいな、という時に、ローストビーフ丼と合わせて作ってみてはいかがですか?
にんじんのお花を入れて、誕生日の一品料理にも是非作ってみてくださいね。
スティックフルーツサンド
誕生日の献立に、おしゃれで彩りもばっちりなスティックフルーツサンドを作ってみてはいかがですか?
簡単にローストビーフの献立を彩ることができますよ。こちらでは、りんご、キウイ、イチジク、オレンジなどを使っています。
ローストビーフをそのままトッピングしたり、アボカド、セロリなどの野菜とトッピングしても良いですね。
付け合わせにはパスタサラダを合わせています。
手羽元と大根の煮物
洋食、和食など、どんな献立にもぴったりなローストビーフのおかずです。手羽元と大根を軟らかくなるまでコトコト煮込んで作ります。
付け合わせに、卵の煮物とほうれん草を添えて、彩りもばっちりです。
誕生日などのパーティーメニューに、是非トライしてみてくださいね。
ローストビーフに合う献立《副菜》
モッツアレラチーズの彩りサラダ
ローストビーフの副菜に、モッツアレラチーズとたっぷり野菜の彩りサラダを作ってみてはいかがでしょうか?
こちらのサラダには、チーズの他に、ミニトマト、ハム、ヤングコーン、アスパラ、グリーンリーフなどを使っています。
アスパラとヤングコーンなど、盛り付け方を工夫するだけでぐっとおしゃれになりますよ。是非ローストビーフの献立に取り入れてみてくださいね。
生ハム唐辛子
唐辛子をアルミホイルで包んで、グリルで焼いたものに生ハムを巻き付けて作る、生ハム唐辛子です。
簡単に作れるので、あと一品料理がほしい時にも、ローストビーフと一緒に食べるおつまみとしてもおすすめです。
生ハムを巻いたら、お好みで黒コショウ、粉チーズ、パプリカパウダーなどをかけて召し上がってください。
ローストビーフの献立に、是非取り入れてみてくださいね。
詳しいレシピはこちら
ふろふき大根
シンプルで美味しいふろふき大根をご紹介します。
ローストビーフのソースにしっかり味が付いているので、さっぱりとした和食のおかずもよく合いますよ。
こちらのふろふき大根には、大葉の肉味噌に水菜をトッピングしています。
付け合わせに、あと一品ほしい時におすすめな、お手軽和食のおかずです。献立の参考にしてみてくださいね。
マカロニサラダ
あと一品ほしい時に簡単に作れて、誕生日などのパーティーの献立にもおすすめなマカロニサラダです。
マヨネーズ、ゆで卵などと一緒に混ぜて、お好みでパセリをトッピングしていただきます。
ペンネなどの小さいパスタや、サラダパスタを使っても美味しく作ることができますよ。ローストビーフの献立に、是非取り入れてみてくださいね。
根菜のトマトチーズ煮
フレッシュトマトとツナ缶を使った、根菜たっぷりの副菜です。彩りがとってもきれいなので、ローストビーフの付け合わせにぴったりの一品です。
具材を炒めて煮込むだけなので、色んなメニューを作らなきゃいけないけど、料理にたくさん時間をかけられない、という時に是非作っていただきたいおすすめおかずです。
詳しいレシピはこちら
明太子の和風ポテトサラダ
和風の味付けで作るローストビーフ丼の献立にぴったりな、明太子の和風ポテトサラダです。
茹でてマッシュしたじゃがいもに、生明太子、マヨネーズを混ぜて、トースターで焼き目を付けた明太子を合わせます。
仕上げに刻んだ大葉、刻み海苔をトッピングしたら、ちょっとおしゃれな和食おかずの出来上がりです。
ローストビーフを使った和食の献立に、是非取り入れてみてくださいね。
詳しいレシピはこちら
ローストビーフに合う献立《スープ》
生トウモロコシとじゃがいもの冷製スープ
誕生日やホームパーティーにぴったりな、冷製スープです。甘味のある生トウモロコシは、そのまま冷製スープにアレンジしてみましょう。
オニオンチップやオリーブオイルをトッピングして、夏にもぴったりな一品です。グラスに盛り付けるだけで、ぐっとおしゃれになりますよ。
ローストビーフの献立に、ヘルシーな冷製スープを合わせてみてくださいね。
まるごとトマトのオニオンスープ
湯剥きトマトを丸ごと使った、インパクト大のトマトスープのレシピです。
赤身のローストビーフと合わせて、ヘルシーな献立の参考にしていただきたい一品です。食べ応えたっぷりですよ。
誕生日の夜ご飯のちょっと豪華なスープメニューにもおすすめです。是非作ってみてくださいね。
コーンスープ
コーンをミキサーにかけて作る、さらっとしたコーンスープも美味しいですが、実をたっぷり使った具沢山のコーンスープはいかがですか?
バターとオリーブオイルでお好きな具材を炒め、クリームコーン缶を投入。
水、固形ブイヨン、牛乳でぐつぐつ煮込めば、あっという間に出来上がりです。ローストビーフの献立におすすめのスープレシピです。
ジンジャースープ
ローストビーフの献立のサイドメニューに、ジンジャースープを作ってみてはいかがでしょうか?
冬の寒い日や、身体の調子を整えたい時にもおすすめです。冷蔵庫の余り野菜を使っても良いですね。
和食のおかずにも、中華のおかずにも合うので、夜ご飯のメニューに困った時のお助けレシピとして是非作ってみてくださいね。
ミネストローネスープ
寒い冬にも、野菜がたっぷり食べたい時にもおすすめな、ミネストローネスープはいかがでしょうか?
ローストビーフ丼やローストビーフサンドなど、ローストビーフを使った主食と一緒に食べたいスープ料理です。
玉ねぎ、にんじん、セロリ、ウインナーを粗みじん切りにしてから、オリーブオイルでさっと炒めて、コンソメ、トマトでぐつぐつ煮込みます。
カボチャスープ
クリスマス風のアートがとっても素敵な、カボチャスープです。
ブロッコリーをツリーやリースに見立てて、ピンクペッパーでデコレーションしています。
ローストビーフと合わせて、クリスマスメニューにもぴったりですね。パーティーメニューの参考にしてみてくださいね。
ローストビーフに合う献立《ご飯物》
しらすとルッコラのペペロンチーノ
しらすの塩味がきいた、ペペロンチーノのレシピです。
お手軽に取り入れられる食材で簡単に作ることができるので、夕飯のメニューや、ローストビーフと合わせたパスタの献立にぴったりです。
市販のローストビーフと合わせて、簡単な料理で済ませたい、という日にもおすすめですよ。
和風クリームパスタ
ツナ缶と牛乳、あおさで作る和風クリームパスタです。長ネギと小麦粉をバターで炒め、牛乳を加えて作ります。
和風だしを使っているので、和食の献立にもおすすめです。あおさの香りがとっても良いですよ。
ローストビーフと合わせて、ワインにもよく合うおすすめのパスタレシピです。
2色のオムライス
誕生日の献立におすすめな、2色のオムライスのレシピです。
オムライスを真ん中にのせて、デミグラスソースとホワイトソースの2色のソースでいただきます。
付け合わせには、カラフルな小皿を使うと食卓がぱっと明るくなりますよ。
ローストビーフの盛り付け方の参考にしてみてくださいね。
鯖缶とイチジクの旨味パスタ
イチジクの彩りがとってもおしゃれな、鯖缶とイチジクで作るごちそうパスタです。鯖缶を使って手軽に作ることができますよ。
誕生日や、パーティーにもおすすめのパスタ料理です。
イチジクとローストビーフの色が同じなので、彩りを揃えた献立を考える時には、是非参考にしてみてくださいね。秋にぴったりなパスタですね。
煮物風トマトパスタ
ローストビーフを取り入れた和食の献立にもぴったりな、煮物風トマトパスタです。
和食のおかず感覚でパクパク食べられる、絶品レシピ。レンコン、大豆、しめじ、鶏手羽を使って、煮物をアレンジしています。
パスタだけだとついつい野菜不足になりがちですが、野菜をたっぷり使っているので、栄養バランスを考えた献立におすすめですよ。
イチジクのオープンサンド
簡単に作れてとってもおしゃれな、イチジクのオープンサンドです。
誕生日などのパーティーメニューに、ローストビーフと合わせて出したい料理です。
トーストにクリームチーズを塗って、イチジクを並べ、その上からハチミツをトッピングしていただきます。
イチジクとチーズというと、ドライフルーツで合わせるイメージがあるかもしれませんが、ジューシーな果肉をたっぷり使ったオープンサンドにも、是非トライしてみてくださいね。
ローストビーフのアレンジレシピ
ローストビーフ丼
そのまま食べても美味しいローストビーフですが、せっかくなのでアレンジしてみましょう!
こちらは、ローストビーフ丼のレシピです。丼ぶりにご飯を盛り付けて、ローストビーフを並べ、温玉をトッピングしたら完成です。
わさび醬油でいただいても美味しいですよ。和食の献立にも合う、おすすめのアレンジレシピです。
ローストビーフ出汁茶漬け
ほっとしたい時におすすめな、ローストビーフの和食アレンジレシピです。こちらのお茶漬けは、カツオ出汁を使っています。
白出汁を使っても美味しいですよ。誕生日などの特別な日だけではなく、普段の献立にも取り入れやすいので、是非参考にしてみてくださいね。
付け合わせには野菜のおかずを取り入れて、バランスの良い献立を心がけましょう。
誕生日メニューにおすすめ!ローストビーフサンド
誕生日やホームパーティー、お弁当にもおすすめなローストビーフサンドのレシピです。
手軽に作れて美味しく、おしゃれに出来るので是非作ってみてくださいね。
一緒にレタス、キュウリ、トマトなどの野菜を挟んだり、わさびで少しアクセントをきかせても美味しく召し上がれますよ。
スープと合わせて、簡単ランチにもぴったりのアレンジレシピです。
ローストビーフおにぎり
誕生日などのパーティーメニューや、お弁当メニューにもおすすめのアレンジレシピです。
ローストビーフが余った日の翌日は、おにぎりにしてお弁当箱に詰めちゃいましょう。柚子胡椒とわさびをのせて、傷み防止も忘れずに。
こちらのお弁当、付け合わせに、卵、ブロッコリー、トウモロコシなどの彩りおかずを合わせています。参考にしてみてくださいね。
ローストビーフサラダ
たっぷり野菜と合わせて、サラダにアレンジするのもおすすめですよ。
こちらのサラダ、お重にローストビーフのバラとグリーンの野菜をキレイに合わせていて、とってもおしゃれですね。
アボカド、キュウリ、レタスなど、使っている食材はシンプルでも、盛り付け方を工夫するだけでぐっとおしゃれになりますよ。
ローストビーフの盛り付けを工夫しよう
せっかくの美味しいローストビーフ、盛り付け方を工夫して、見た目も素敵なテーブルにしちゃいましょう!
こちらのローストビーフは、ブルーベリーバルサミコソースとトッピングしています。
付け合わせの野菜にも、上手に紫の彩りを取り入れていますね。プレートやローストビーフの切り方にもこだわってみると楽しいですよ。
ローストビーフで豪華な献立♪
今回は、ローストビーフに合う献立をご紹介しました。
パスタやスープ、サラダなど、簡単なおかずでも、一品足すだけでぐっと食卓が華やかになりますよ。
付け合わせを工夫して、誕生日など特別な日の献立に、彩りのあるローストビーフのメニューを是非取り入れてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物