【連載】子供と楽しむおしゃれベランピング♪『華やかそうめん』&『ひんやりソーダゼリー』レシピ

今回の連載記事は【ideaco×folk】の特別企画。ideacoのテーブルウェア「usumonono」シリーズを使って、子供と一緒に楽しめるベランピング「おしゃれな食卓の作り方」をご紹介します。夏の暑い時期だからこそ、ひんやり時短レシピ&おしゃれでエコな食器でベランピングを気軽に楽しむ方法をお伝えしちゃいます。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【連載】子供と楽しむおしゃれベランピング♪『華やかそうめん』&『ひんやりソーダゼリー』レシピ
アバター画像

すがたなみ(菅田奈海)

ライター

忙しくても楽に楽しむ時短アイデアレシピを発信しています。 ヒルナンデス・レシピの女王優勝を機に各種出版、執筆、企業レシピ考案やお料理教室などを行う男の子と女の子の 2人育児ママ。 東京→札幌移住。ブログ「オトナモコドモモ楽シクゴハン」では食に関する情報や子育て日記を時短レシピとともに更新中です。

こんにちは、すがたなみ(菅田奈海)です。

今回の連載記事は【ideaco×folk】の特別企画。

シンプルで普段使いしやすいideacoのテーブルウェア「usumonono」シリーズを使って、子供と一緒に楽しめるベランピング「おしゃれな食卓の作り方」をご紹介させていただきます。

夏の暑い時期だからこそ、ひんやり時短レシピ&おしゃれでエコな食器でベランピングを気軽に楽しむ方法をお伝えしちゃいます。

ふつうの休日をちょっと特別に。ベランピングを彩る『usumono』

usumono

ベランダにテーブルを出してみんなでお料理を運んだらランチパーティーの始まりです。ベランダというだけでみんなわいわい楽しそう。

「私はピンク!」

「僕は青」

子供はよくやりますよね。各自の食器を色分けできるのもカラーが豊富な『usumono』の特徴です。

ふつうの休日がちょっと特別になるベランピング。

子供が小さいとどうしてもキャラクター物の食器やプラスチック製品が増えて、せっかくのベランピングもおしゃれさが半減!なんてことも『usumono』なら今までの割れない食器と違って優しい色合いで、色がたくさんあっても統一感があるので、すっきり華やかにテーブルを彩ってくれます。

料理は全部簡単にちゃっちゃ!と作れる時短レシピを考案しました!思い立ったらすぐ用意できますよ♪

『usumono』シリーズはこちら(オンラインストア)

 

 

華やかで簡単!ベランピングにおすすめの時短レシピ

『華やかそうめん』

①まずは「ひんやりめんつゆジュレ」作り

華やかそうめん

【材料】(作りやすい分量)

  • めんつゆ(つけ麺用に希釈して) 350ml
  • ゼラチンパウダー 5g
  • 熱湯 50ml

【作り方】

  1. ゼラチンに熱湯を注ぎ溶かします。
  2. 熱いうちに希釈しためんつゆを①に入れて、バットなどに流し入れて冷蔵庫で冷やし固めます。固まったらスプーンなどですくってそうめんの上にかけましょう。

 

②そうめんの盛り付け

華やかそうめん2

ちょっとオシャレに取りやすくそうめんを盛り付けましょう!

茹でたそうめんを流水で冷やして、ボールに水とともに入れます。

片手で掴んだら、パスタをまきとるイメージでフォークにくるくると巻きつけて山ごとに盛り付けます。大きな器に一回り小さな器をのせて空いたスペースに氷を入れると食材が冷えたままなのでオススメです。

あえて違う色を使うことでメリハリのある盛り付けになりますね。色もサイズも豊富な『usumono』シリーズならこんな使い方も得意です。

もちろんワンプレートの盛り付けに小さなボウルを組み合わせたり、味のあるカップを組み合わせたり、好みの色や組み合わせを楽しめますよ。

プレート18 サンドホワイトはこちら(オンラインストア)

プレート18 サンドホワイトはこちら(amazon)

プレート24 ミントはこちら(オンラインストア)

プレート24 ミントはこちら(amazon)

 

華やかそうめん3

具材は茹でたオクラとアスパラ(そうめんと一緒に茹でました。)プチトマトを同じくらいに切って、錦糸卵も添えました。

先ほど作っためんつゆジュレと具材を盛り付けたら、とりわけやすい華やかなそうめんになりました!

周りにグリーンのかわいい花瓶・・・と思ったでしょ?

実はこちらもそうめんの薬味。

(左)パクチー、三つ葉、ネギ(中央)ブロッコリースプラウト、カイワレ

グリーンのもので統一してみました。

テーブルに並べてお好みのものを自分でちぎってそうめんにトッピングしていただきます。

 

③そうめんの具材にもなるサラダ

華やかそうめん4

こちらは同じようにお皿2枚に盛り付けたサラダ。

ベビーリーフとレタスで土台を作ったらピーラーで薄く切った人参や大根、生ハムやプチトマトで飾りました。味付けは軽くオリーブオイルで和えてから塩と胡椒、レモン汁をふりかけます。

そのまま取り分けたり、そうめんの具材にしたりお好きにいただきます。

プレート18 サンドホワイトはこちら(オンラインストア)

プレート18 サンドホワイトはこちら(amazon)

プレート24 ベージュはこちら(オンラインストア)

プレート24 ベージュはこちら(amazon)

 

華やかそうめん5

こちらはとりわけ例。

子供が必ずやりたがる盛り付けもオシャレだけど割れにくいバンブーメラミン素材の器だから、今日は笑顔で見守れちゃいます。

そうめんを器に入れて、サラダも一緒にトッピング。お好きに薬味も入れていただきます。

そうめんが乾いて食べづらいこともあるので、ジュレとは別に薄めに希釈しためんつゆをカップに入れて添えておくと良いですよ。

ボウル ベージュはこちら(オンラインストア)

ボウル ベージュはこちら(amazon)

カップ サンドホワイトはこちら(オンラインストア)

カップ サンドホワイトはこちら(amazon)

 

かき氷シロップを使ってカラフルで涼しげな『ひんやりソーダゼリー』

今回使うのは夏になると常備しがちな「かき氷のシロップ」。

明るいビビッドな色が食卓にあるとそれだけで楽しい雰囲気になりますよ。

 

ひんやりソーダゼリー

【材料】(グラス2個分)

  • お好みのかき氷シロップ 大さじ4
  • 水 200ml
  • ゼラチンパウダー 5g
  • 熱湯 50ml
  • お好みのフルーツ 適量
  • お好みの炭酸飲料 適量

【作り方】

  1. ゼラチンに熱湯を注ぎ溶かします。
  2. 水にお好みのかき氷シロップを入れて混ぜ合わせます。
  3. ①が熱いうちに②をまぜ入れて、グラス2個に分けて入れて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
  4. ゼリーが固まったらお好みのフルーツをのせます。今回は冷凍のミッスベリーとキウイを使用しました。食卓準備ができるまではそのまま冷蔵庫で冷やしておきましょう。
  5. 食べる直前に冷やしておいたお好みの炭酸飲料を注ぎます。

 

ひんやりソーダゼリー2

しゅわしゅわ感がもう美味しそう♪

子供はソーダを注いで、大人はスパークリングワインで乾杯も良いですよ。

 

ひんやりソーダゼリー3

太めのストローをさして、テーブルに並べましょう。ストローでゼリーを混ぜながらいただきます。

色々な色で作ったりシロップを混ぜてお好みの色にするのもおすすめです。

 

火を使わずに作る『レンジ蒸し鶏』

そうめんとお野菜とデザートは出来上がりましたが、少しお腹にたまってボリュームがあるものも入れましょう。

簡単にできるレンジ蒸し鶏はそんなときにお役立ちです。

 

ひんやりソーダゼリー4

【材料】(4人分)

  • 鶏もも肉(胸肉でも大丈夫) 2枚
  • 生姜 スライスして4枚
  • 砂糖 小さじ2
  • 酒 大さじ3
  • 塩 少々

【作り方】

  1. 鶏肉に砂糖を満遍なくもみこみ、常温に戻るまで5分程度おきます。
  2. 表面の水分を拭き取って軽く塩をふり生姜を貼り付けて酒をふりかけます。
  3. ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱したら5分程度そのままおいて余熱で火を入れます。
  4. 冷めてから食べやすく切りわけてフリルレタスを敷いた器に盛り付けレモンを添えました。煮汁は別の容器にとり分けておいてトッピング用のタレを2種類作ります。

※鶏肉1枚の場合の加熱時間は4分です。余熱でおいてもまだ中が赤い場合は20秒程度様子を見ながら追加加熱してください。

プレート24 サンドホワイトはこちら(オンラインストア)

プレート24 サンドホワイトはこちら(amazon)

 

ひんやりソーダゼリー5

ネギだれ

【材料】

  • レンジ蒸し鶏の蒸し汁 1/2
  • 小ネギ 4本程度(小口切り)
  • ポン酢 大さじ4
  • ごま油 小さじ1
  • いりごま 小さじ1

 

トマトだれ

【材料】

  • レンジ蒸し鶏の蒸し汁 1/2
  • トマト 1個(1cm角に切る)
  • ポン酢 大さじ4
  • ごま油 小さじ1
  • いりごま 小さじ1

作り方はどちらも簡単!材料を全て混ぜ合わせます。

※少しすると野菜から水分も出るので、少しおいておくと良いです。生姜のすりおろしを入れても美味しいです。

ミニボウル ミントはこちら(オンラインストア)

ミニボウル ミントはこちら(amazon)

ミニボウル ベージュはこちら(オンラインストア)

ミニボウル ベージュはこちら(amazon)

 

まとめ

今回は、ひんやりゼリーとそうめんで簡単に華やかなテーブルを作れる夏のベランピングアイデアをご紹介しました。

そうめんやゼリーは簡単に作れる上に、盛り付け次第でおしゃれなテーブルが出来上がります。

ベランダでのランチは小さな子供がいるとついつい割れにくいプラスチック素材を選びがちですが、ideacoの食器はちょっと落としたぐらいでは割れにくい素材なので、落ち着きがない子供たちとの外でのランチにも安心して使えます。

淡く落ち着いた色合いで優しい雰囲気もオシャレなので普段使いはもちろん、急な来客のホームパーティでもお役立ちです。

気軽にできるベランピングだからこそ、エコ&かわいい食器と簡単そうめん&ゼリーで普通の休日をちょっと特別に楽しく過ごしてみませんか?

すがたなみ(菅田奈海)さんの連載一覧

ideaco(公式ホームページ)

 

こちらもおすすめ☆

x