おしゃれライフを実現♡今すぐ真似したい生活感をなくすテクニック集

おしゃれな暮らしをしている方を見ると羨ましくなりますよね。おしゃれさんたちの家に共通しているのは、「生活感」が滲み出ていないこと。ごちゃつきの原因になる派手なパッケージのものや、日用品を上手にインテリアに馴染ませているんです。今回はそんな生活感を上手になくすテクニックをご紹介します。是非チェックしてみてください♡

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

おしゃれライフを実現♡今すぐ真似したい生活感をなくすテクニック集
アバター画像

mochi_kinako

ライター

ハンドメイドや模様替えが大好きな1児の母です。最近は手帳のデコレーションも、日々楽しんでいます。インテリアの他、ギフトや暮らしの知恵など、幅広い記事を執筆できればと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

雑誌やSNSなどで、おしゃれな暮らしをしている方を見ると羨ましくなりますよね。

おしゃれさんたちの家に共通しているのは、「生活感」が滲み出ていないこと。

ごちゃつきの原因になる派手なパッケージのものや、日用品を上手にインテリアに馴染ませているんです。

今回はそんな生活感を上手になくすテクニックをご紹介します。是非チェックしてみてください♡

生活感をなくすテクニック集

①剥がせるものは剥がして

生活感をなくすテクニック

__amastyle__

派手なデザインのものが多い洗剤類は、実はよく見るとラベルが剥がせるものもあるんです。

こちらのインスタグラマーさんは、トイレ用洗剤「ドメスト」のパッケージを剥がしています。

元のボトルにエンボス加工で商品名が書かれているので、ラベルを剥がしても分かりやすいのが嬉しいですね。


 

 

②派手なものにはカバーを

生活感をなくすテクニック2

minimal._.white

パッケージを剥がせないタイプの日用品には、カバーをつけるのがおすすめ。

ものによっては、100均やインテリアショップで販売していることも多いので要チェックです。

こちらのインスタグラマーさんは、不透明のカラーホルダーとエンボスシールでカバーを自作しています。


 

③おしゃれなパッケージのものをチョイスする

生活感をなくすテクニック3

izabel13ok

暮らしに必要な日用品は、派手なパッケージのものが多いですよね。

ですが、今ドラッグストアなどではおしゃれなパッケージのものが多数販売されています。

こちらは「マツモトキヨシ」ブランドのトイレットペーパー。袋を破るのがもったいなくなるほどのグッドデザインですね。


 

④収納はカゴがおすすめ

生活感をなくすテクニック4

room.work

ストックしているものやお部屋に常に置いておきたいものは、カゴに入れて収納するのがおすすめ。

カゴの「ざっくり感」がおしゃれな雰囲気を作り、自然と生活感を排除してくれるんです。

持ち手付きのものなら持ち運びもできて便利ですね。


 

⑤死角を上手に使う

置いておく方が便利だから、とテーブルの上に出しっぱなしにしてしまいがちなリモコンや紙もの類は、死角に収納しておくのがおすすめ。

こちらの実例ではソファの下を上手に活用しています。

ソファに座ったままサッと引き出せるので、出し入れも楽々です。

詳しい作り方はこちら


 

⑥物の量は少なめが◎

生活感をなくすテクニック6

varm

生活感が出てしまうことの理由の一つに、物の量が多いということがあります。

数が増えれば増えるほど、ごちゃごちゃとした感じが出てしまいます。

ついつい増やしがちな文房具類も、最低限だけをまとめると美しい空間を手に入れることができますよ。


 

⑦コードはまとめて

生活感をなくすテクニック7

shoko_petite_maison

特に、電化製品周りで生活感を感じるのがごちゃごちゃになったコード。

長めのコードはまとめておくだけで、お部屋を格調高く見せることができます。

こちらのインスタグラマーさんは、100均のアイテムを使ってまとめています。


 

⑧透ける場所は目隠しして

生活感をなくすテクニック8

irodori.0306

半透明・透明タイプの衣装ケースを使っている方も多いかと思います。

中に何が入っているのかがすぐわかるので便利なのですが、生活感をカットしたいなら目隠しをするほうが断然スッキリしますよ。

こちらのインスタグラマーさんは、リメイクシートを内側に貼って目隠しをしています。ラベルをつけると中に何が入っているかも分かって便利ですね。


 

⑨色を抑えてスタイリッシュに

生活感をなくすテクニック9

4696mono1222_shoko

色が氾濫すると、どうしても生活感というのは出てしまいがち。

こちらのインスタグラマーさんは、電子レンジをリメイクシートでモノトーンにアレンジしています。

特に、ホワイトカラーをメインに使うとスタイリッシュな雰囲気になりますよ。


 

⑩優しく空間を仕切って

生活感をなくすテクニック10

mieivory

さりげなく空間を仕切れる目隠しカーテンは、生活感をカットするのにもお役立ち。

透け感があるものだと圧迫感もありません。

こちらのインスタグラマーさんは、洗濯機を目隠ししているそうです。


 

⑪収納グッズもシンプルデザインが◎

生活感をなくすテクニック11

gpgp_ismart

お店で見かけると、見た目よりも機能性を重視して買ってしまいがちな収納グッズ。

ですが、いくら収納力がアップしても、ごちゃごちゃ感が出てしまっては嫌ですよね。

こちらの実例のように、収納グッズはシンプルなデザイン&カラーを選ぶとお部屋が洗練されたムードになります。


 

 

⑫大きめの収納グッズを使う

生活感をなくすテクニック12

izabel13ok

入れるものにジャストサイズの収納グッズは、角度によっては中が見えてしまうもの。

少し深めのものをチョイスすると、生活感を上手にカットすることができますよ。

物が増えたり、大きめサイズのものに買い替えても使えるので便利です。


 

⑬目線をコントロールさせて

生活感をなくすテクニック13

YURINAW

どうしても物が多くなりがちな寝室などには、大きめのタペストリーを飾るとそちらに目線が行くので、細々とした日用品が気にならなくなります。

タペストリーを変えるだけでお部屋の雰囲気がガラリと変わるので、模様替え好きさんにもおすすめのアイディアです。


 

⑭扉の中もこだわって

生活感をなくすテクニック14

kanadianz

せっかくお部屋を生活感なく整えても、扉を開けた場所がおしゃれでないとテンションは下がってしまいますよね。

できれば扉の中も収納や色にこだわって、すっきりとまとめましょう。

美しい収納場所があれば、お片付けのモチベーションもアップします。


 

⑮「途中」の風景も美しく

生活感をなくすテクニック15

haru.home

洗濯物や食器類を乾燥させている時などの「途中」の風景も、美しく見せるグッズがあれば暮らしはもっとランクアップするはず。

おしゃれなハンガーや水切りかごがあれば、どんな瞬間でも絵になります。

食器や衣類の色も統一させるとより美しいですよ。


 

まとめ

生活感をなくすテクニックをご紹介しました!気になるアイディアや実践してみたいアイディアは見つかりましたか?

実はちょっとの工夫で、生活感のない暮らしというのは実現できるんです。

より快適でご機嫌な毎日を送るためにも、是非取り入れてみてくださいね♡

こちらもおすすめ☆

x