こんにちは。火曜日のプチプラグッズ担当のつくもはるです。今回は人気100円ショップ「セリア」「ダイソー」より、おすすめ新商品&リピート購入品...
「生活雑貨」まとめ
「生活雑貨」に関する記事が集まったページです。今流行のグッズ、日々の暮らしに役立つ道具やノウハウ、お得な情報などをご紹介いたします。
新着記事一覧
整理収納コンサルタント瀧本真奈美さんが家族と心地よく暮らす、頑張らない収納とラク家事を提案。今回は「キッチンツール」をご紹介します。ぜひ参考...
おうちにお客さんがケーキを持ち寄りしてくれた際に、スッと出せるようなおすすめのケーキ皿はありますか?おもてなしをするとなればおしゃれなケーキ...
爪楊枝のパッケージはお世辞にもかわいいとはいえません。キッチンに出しておいても、お洒落に見える爪楊枝入れに移し替えたいと考えている人も多いは...
収納性と衛生面だけではなく、デザイン性にまでこだわった、「Joseph Joseph (ジョセフジョセフ) ネストボード」。サイズ違いの3枚...
今は花瓶をフラワーベースというおしゃれな呼び方もされます。部屋の中に花瓶に生けられた花があると気持ちが安らぎますよね。今回はおしゃれな花瓶の...
炊き立てのご飯を保存容器に入れて、冷凍庫に入れることでふっくらと美味しさが長持ちすることをご存知でしょうか。ですがどのような容器でも良いとい...
キャンドゥの春の新商品をパトロール♪おしゃれ度高すぎな素敵アイテムをたくさん見つけました。
SNSでも話題となっているダルメシアン柄グ...
今回は3COINSとセリアで手に入る、プチプラキッチンアイテムをクローズアップいたします。一人暮らしや時短にも便利なキッチンアイテムや、話題...
エスプレッソはカフェインが強く、目覚めの1杯にもおすすめですよ。ですがエスプレッソカップがないおうちも多いはず。そこでおしゃれなエスプレッソ...
揚げ物を毎日作るのではないけれど、揚げ物ができるフライパンがあると便利ですよね。ですが揚げ物ができるフライパンとなると、サイズや機能性などど...
2~3歳になるとトイレトレーニングが始まりますが、色んなアイテムが必要になりますよね。今回は100円ショップ&3COINSで手に入る、おすす...
整理収納アドバイザーminaさんの収納術やおすすめアイテムを紹介しています。シンプルで快適なお部屋作りや、真似しやすい片付けの方法は必...
今回はたくさんある一輪挿しの中から、おしゃれなアイテムをご紹介。その存在感を際立たせるようなおすすめのものをピックアップしました。一本だけお...
珪藻土とは植物性プランクトンの珪藻という殻が蓄積された土のことをいいます。速乾性と吸収性が優れており、バスマットとして使い勝手の良い人気のア...
必要なものがあったなら、まず100均からチェック♪ダイソーの新商品は今回も、すご過ぎる品揃え。高額商品も多数取り揃えているダイソーならではの...
年々商品のクオリティが高くなっている100円ショップ。毎日料理をする方であれば、便利なキッチングッズなども気になるのではないでしょうか。そこ...
ダイソーやキャンドゥなど何でも揃う100円ショップは、老若男女問わず人気がありますよね。ダイソーとキャンドゥで手に入る美容グッズを紹介させて...
リーズナブルな価格で、おしゃれなアイテムが手に入る3COINSは大人気!ブラッシュアップされたリモートコーナー作りやトレンドを気軽に取り入れ...
シリコンのお食事エプロンはお手入れの簡単さや丈夫さでも人気で、おしゃれなデザインのものあってどれにするか悩みますよね。それではシリコンのお食...