生活雑貨に関する記事が集まったページです。ダイソー・セリア・キャンドゥ・無印・ニトリ・IKEAなどの人気雑貨をご紹介しています。プレゼントにもおすすめのおしゃれな生活雑貨も取り上げていますよ。こちらのページをご覧になってお気に入りの生活雑貨を見つけましょう!
お値段以上のデザイン・機能の素敵雑貨が揃うニトリ。 店舗に行ったりネットショップを見るたび、あれこれ目移りしてしまう!という方も多いかと思います。 今回は素敵な暮らしをしている方々がニトリで見つけた雑貨をご紹介します。 1つ飾るだけでお部屋が劇的におしゃれに見えるアイテムや、収納に役立つアイテムまで幅広くお届けします。
コースターは色々な種類があり、使い方も様々な形で楽しめる嬉しいアイテムですよね。 お家のテーブルインテリアにも気軽に取り入れることが出来て、よりお洒落な雰囲気を演出してくれます。 今回は、デザインやアレンジスタイルにこだわった、Instagramで話題のコースターをご紹介します!
もうすぐやってくる梅雨の季節。 雨の日のお出かけは億劫ですが、キュートな雨具や湿気を対策できるアイテムがあれば、楽しく乗り切ることができそうですよね。 そこで今回は、梅雨の季節にも嬉しいプチプラ雨対策アイテムをまとめてみました。
リーズナブルな価格に遊び心のある北欧デザインが人気の、フライングタイガーコペンハーゲン。 生活雑貨や文房具にアクセサリーまで幅広い商品があり、訪れるたびに「かわいい!」が止まらない方も多いはず。 今回はそんなフライングタイガーの中でも、インテリアに取り入れやすい人気雑貨の実例をご紹介します。
最近では、100均や300均などでも子供用アイテムを多く見かけるようになりました。海外のデザインのようなおしゃれなものもたくさん揃っており、大人でも思わず欲しくなるアイテムがいっぱいですよね。今回は、そんな100均や300均で見つけた、子供向けのポップでかわいいプチプラアイテムをご紹介します。
大人女子ならだれもが気になるのが、使えるキッチンアイテムですよね。普段使いできる、使いやすいキッチンアイテムは100均ショップだけでなく、様々なインテリアショップでも気になるアイテムです。今回は、プチプラなのに使える、インスタグラマーのおすすめのキッチンアイテムをご紹介します。
100均ショップで気になるものといえばモノトーンアイテムという人も多いのではないでしょうか?人気のモノトーンデザインのアイテムは、キッチンアイテムやお掃除アイテムなど幅広いジャンルに登場しています。今回は、人気100均ショップのダイソーとキャンドゥで見つけた、インスタグラマーにも人気のモノトーンアイテムをご紹介します。
人気100均ショップのセリアといえば、スタイリッシュなテイストのアイテムが揃っており、100均ファンの間でもチェックが欠かせません。どんなテイストのインテリアにもぴったりな「白」のアイテムは、定番の人気アイテムです。今回は、100均ファンの間でも注目の、セリアの実用的な新作の白アイテムをご紹介します。
アウトドアで過ごす時間が楽しくなる春夏シーズン。キャンプやバーベキューよりも手軽なピクニックでアウトドアを楽しんでみませんか?今回は、おしゃれにピクニックを楽しむ素敵なインスタグラマーさんのアイディアやピクニックグッズをご紹介します。
春を迎えて、新生活を始めたりお部屋の模様替えを考えている方も多いのではないでしょうか。 無印良品には、毎日の暮らしを豊かにしてくれるシンプルでスマートなアイテムが多く揃っています。 今回は、何かを始める春に是非手に入れたい無印良品のアイテムを、厳選してご紹介いたします♪
インスタグラムの普及により、素敵な写真を目にする機会が増えてきましたよね。ニトリやダイソーなどのプチプラ雑貨たちも例外ではないんです! 今回は、人気ショップで購入したおしゃれなアイテムの投稿をまとめてみました。 読めばきっと欲しくなっちゃう、フォトジェニックな雑貨の魅力にハマってみてくださいね♪
定期的にやってくるインテリア雑貨熱。熱が入るとインテリアを変えたくなってしまいますよね。 今回はダイソーのインテリア雑貨をご紹介いたします。100円には見えない高見えアイテムがたくさん登場するので、是非最後までご覧ください。
暮らしに使える便利なアイテムが買えるダイソーとセリア。人気のインスタグラマーさんたちがダイソーとセリアで見つけた購入品の中から、リピ買いしたい暮らしに便利で使える&おしゃれなアイテムをご紹介させていただきますので、是非ご覧下さい。
服を収納しておくときだけでなく、洗濯するときにも欠かせないのがハンガー。クリーニングから戻ってきたときについてくるハンガーがあるから、それを利用しているという方も多いかもしませんが、最近ではさまざまな機能のあるハンガーが販売されているんですよ。 今回は、用途に合わせて使用することができる便利なハンガーをご紹介します。
ジップバッグは、食品を保存するだけではなくラッピングや小物の収納などマルチに活躍するアイテムです。100均ではデザイン性が高いジップバッグが販売されていて、とても人気を集めているんですよ。そこで今回は、セリアのジップバッグについてまとめました。
セリアではおしゃれなお弁当グッズをたくさん取り扱っています。お弁当ピックの種類も豊富で、シンプルなものから可愛らしくおしゃれなものまでいろいろなものがあるんですよ。 お弁当ピックを使うと彩りをプラスするだけではなく、小さめのおかずをまとめることもできます。そこで今回は、セリアのお弁当ピックについてまとめました。
植物を育てる上で欠かせないお世話の1つ、水やり。とくに暑くなってくるこれからのシーズンには、朝晩2回の水やりが必要になってくる植物もありますよね。そんな毎日のお世話も、おしゃれなアイテムと一緒なら楽しくなります。そこで今回は、毎日の水やりが楽しくなるようなおしゃれなジョウロをご紹介します。
こんにちは。火曜日のプチプラグッズ担当のつくもはるです。 今回も、人気100円ショップ「FLET’S(フレッツ)」の新商品より、キッチンやリビングで役立つ便利なプチプラアイテムをご紹介いたします♪
外で過ごすのが楽しい季節。ガーデニングをするのにもいいシーズンですよね。花屋さんの店頭にはお手ごろ価格の花の苗や鉢が並んでいるので、気軽にガーデニングをするのも◎。そんな手軽なガーデンをおしゃれに仕上げてくれるのが、デザイン性の高いプランターやポット。そこで今回は、素敵なデザインのプランターやポットをご紹介します。
北欧生まれで世界中にファンがいるムーミンとその仲間たち。 少し前にムーミンバレーパークが埼玉にオープンしたこともあり、ムーミングッズにはいままで以上の注目が集まっています。 そこで今回はかわいいだけでな機能性もあるムーミンと仲間たちをモチーフにした小物をご紹介します。
外で過ごす時間が多くなりピクニックやアウトドア、お出かけシーンに使えるアイテムをお探しの方へ。今回はトレンドのアイテムが続々と登場している100均「セリア」から、 人気インスタグラマーさんがセリアで見つけたピクニックやアウトドアお出かけシーンに便利な購入品をご紹介いたします。
年に数回開催される良品週間。無印良品のアプリなどのメンバーなら、ほとんどのアイテムを10%割引で購入することができる嬉しい期間です。様々なアイテムをお買い得な価格で購入できるので、SNSなどには購入品を紹介している方も多いですよね。今回はその中でもおすすめの食料品とキッチンツールをご紹介します。
定期的にたくさんのアイテムが発売される100均や300均。お手ごろ価格のアイテムが多く、いつもはあまり購入しないようなデザインのものにもチャレンジしやすいお店ですよね。そこで今回は、100均や300均だからこそチャレンジしたい、キュートでユニークなアニマルモチーフのグッズをご紹介します♪
消耗してしまったり必要がなくなってしまったりと、買い変えることが多い子供用のグッズ。すぐに使わなくなってしまうのに、高価なものには手が出にくいですよね。 そんなときに活用したいのが、100均や300均と言ったプチプラアイテムが揃うショップ。今回は、そんなプチプラショップの子供グッズをご紹介します。
シンプルなデザインと購入しやすいプライスが魅力の「無印良品」。 今回はそんな無印良品で、おしゃれなインスタグラマーさんたちが購入したアイテムをご紹介します。 プチプラアイテムを中心にまとめましたので、お近くの無印良品に行った際には是非チェックしてみてくださいね。 お値段以上の満足度が得られること間違いなしです♡